甥っ子の誕生日

2 Comments »


P1000663

【誕生日ケーキ】

今日は、昼間は昨日のサーバーメンテの残件をこなした。
まあ、ノースブリッジのファンが古くなって音が大きくなっていたので、新しいファンを買ってきて付け替えただけだ。
これで、サーバーPCは静かになった。

夕方から兄夫婦がやってきて、甥っ子の誕生日パーティだ。
焼き肉パーティしたあとは、ケーキでお祝い。

今週末はいろいろと忙しくて疲れた。
でも、9月ハワイ旅行記完成させました! (^_^)v
ここです。見てね!

さて、来週はいよいよ”仁”の最終回です。
楽しみだ。
大沢たかおと中谷美紀がいい味出してます。

関連する記事はこちら:

城崎での忘年会から帰ってきた。

城崎での忘年会から帰ってきた。 はコメントを受け付けていません


P1000651

【出石でそば】

今朝は、城崎で午前9時過ぎに起床。
泊まった宿は素泊まり専門なので朝食なし。 _| ̄|○
例年なら、朝はカニのお味噌汁とか・・・。

と言うことで、朝食は帰路の途中に出石に立ち寄って、そばを食べることに。
これが出石のそば。
有名だけど、美食家の俺っちは美味いとは思わない。
こんなので、何十皿も食べて数千円も払うのはばからしいので、最小の5皿で850円コース。

昼過ぎに帰宅して、そこからはこのブログとかHPを置いている自宅サーバーのメンテナンスを夜中までした。
これまでサーバーのCPUはPentiumIIIの650MHzと骨董品のようなものを使っていた。
24時間電源入れっぱなしのサーバー用に消費電力が少なくて、ファンの音も静かなPentiumIIIはそれなりに利点はあったのだが、このブログで動画や写真が増えてくると表示が重くなってきていた。
その対策として、CPUをPentium4(ノースウッド)の2.26GHzに交換。
当然、motherboardも交換。
この辺を交換すると、OSもそのままでは起動しないで、OSも再インストールが必要。
と言うことで、土曜日は夕方から深夜までHPやブログにアクセスできない状態になっていました。
今は、以前より快適に表示されるはず。
どうかな?

関連する記事はこちら:

城崎にて忘年会

城崎にて忘年会 はコメントを受け付けていません


P1000603

【城崎温泉】

今日は、会社の忘年会で城崎に行ってきた。
会社を昼過ぎに退社して、一路城崎へ!
P1000589
2時間半弱で城崎に到着。

温泉で汗を流したあとは、メインイベントのカニ三昧夕食。
P1000639
美味かったけど、わざわざ日本海側まで出かけて食うほどのレベルの料理ではなかったのがちょっと残念。
まあ、俺っちは城崎ではあまり良い思い出はない。
カニを本格的に食べたかったら、名前だけ有名な城崎温泉より、網野町とか竹野の方が料理は安くて豪華なのだ。
例年なら、カニをもう食べきれない!って感じで最後は残してしまうのだが、雑炊まで食ってもまだちょっと腹減り気味。
カニの刺身と天麩羅がなかったのがマイナスポイント。
そして、焼きガニも身が細くて、申し訳程度にしか無かったので、焼きガニファンの俺っちとしてはこれまたマイナスポイント。
P1000644
自分で焼くスタイルの焼きガニは、どうもねぇ・・・。
料理としては手抜き。

せっかく日本海まで行くんだから、俺っちとしては5000円前後ケチって料理のグレードや宿のグレード落ちるぐらいなら、ちょっとぐらい高くても良いからレベルの高い料理&宿が希望だな。

関連する記事はこちら:

早く年末にな~れ!

3 Comments »


P1010412

【スミレナガハナダイの雌】

パラオ出発まであと17日。
もう3週間を切っている。
3年ぶりのパラオに早く行きたいなぁ。
10月の頭にサイパンで潜って以来だから、ダイビングももう2ヶ月していない。
こんなの初めてだなぁ。
今週末は城崎温泉へ忘年会に出かけて、カニを食べるのだ。
来週末は予定無くて、サイパンに行くことも検討したが、帰国して機材を乾かす間もなくパラオ出発が来るので、断念。
セントレア空港に荷物を前もって送るために木曜日には荷物まとめて発送しなければならないのだ。
サイパンは年明けに行くことしよう。

早く潜りたいなぁ。
体が乾きそうだ。

関連する記事はこちら:

またまたお買い物♪

2 Comments »


IMG_2002

【ハワイオアフ島にて 真っ青な海】

今日もAmazonでお買い物♪
近頃買い物はほとんどamazonのような気がする。
以前は、繁華街まででかけてお買い物していたのに、Amazonのせいですっかり引き籠もり生活。
うーん、便利な世の中になってますます人間性が失われていく気がする・・・。

で、本日のお買い物はシュレッダー。
自分用のを一つ持っているのだが、親が欲しいというので買うことに。
CDやクレジットカードも裁断できるのに、4千円台でかえるなんてシュレッダーも安くなったものだ。

[amazon asin="B002OOVALS"][/amazon]

関連する記事はこちら: