Archive for 7月, 2025

今年は違う場所で健康診断

No Comments »


今朝は午前7時前に起きて、滴滴で塘桥にある病院へGO。
1年に一回の健康診断。

近いから地下鉄で行くつもりだったけど、朝から豪雨になったり晴れたりと天候が不安定だったので車にした。

去年まで10年間はずーっと中山医院だったけど、今年から3つの病院から選択するようになって、その3つの中に中山医院がなかった。
しかたなく、家から一番近い病院を選択。

検査項目が去年より一つ増えてて、fibroscan検査が追加になっていた。
fibroscan検査は年取った人だけのようで、一般の検査場所ではやってなく、VIP専用の健康診断エリアに行く必要があった。
fibroscan検査は毎日いっぱい酒飲んでる自分にはありがたい検査。

脂肪も、肝硬変も正常範囲内だった。

今年は、血液検査で9本、尿検査で3本取った。
去年までより本数かなり増えてるけど、検査内容が増えてるのかな。

CT検査の場所で、看護婦が名前を確認するときに自分の漢字を読めなくて、「これはなんと読むんだ?」と。

周りの中国人に、「こんな漢字初めてみた!」と言いつつ、「韓国人?」って聞かれた。

「日本人だぁ!!!」って、隠すことなく自己主張(^o^)v

看護婦さんが、「団体検診で外国人いるの? どこの会社?」と周りの中国人に聞いてた。
自分の知らない人ばっかりだったけど、今日は会社の貸し切り健診日だったので、周りの中国人は同じ会社の人。
団体検診にくる外国人は珍しいみたいだ。

中山医院でやってた頃は、1時間でだいたい終わったけど、今日は2時間半かかった。

健診終わったら、朝食セットが渡された。
家に持って帰って、クルミパンだけ食べた。

1年前に賞味期限のラーメン作って朝食。

天気悪かったので、部屋で掃除洗濯を頑張ることに。

そして、普段活躍してくれている肉のスライサーをメンテすることに。

内部の歯車が壊れていることがわかっていたので、部品を取り寄せて、自分で交換。

右側が歯がぼろぼろにかけた歯車。
左が新品。

歯車は1個20元だった。

夕方になって、中村屋へ。

今日はカウンターでなくて個室。

たまには、気分を変えて個室も悪くないかな。

K氏と、M氏の3人。

肝臓問題なさそうだし、いっぱい飲んだ♪

 

 

関連する記事はこちら:

花金だけどゆっくり飲めず

No Comments »


今日からは、新しいフロアーでのお仕事。
以前より自分のエリアが2/3か半分ぐらいになってしまった。

人がどんどん増えて、以前のような広いスペースを確保できなくなってきたようだ。
まあ、管理職は結構な広さの机が与えられているんだけど、自分は平民だから(^_^;)

お仕事終えて、松扇へ。

今日はレイちゃんお手製の餃子があって、レイちゃんかなり自信満々。
でも、自分は中国料理の味がそもそも・・・。

とりあえず、3個食べて「美味しい♪」と言っておいた(^o^)
日本人的には、焼餃子のほうが美味しい。

明日は年に一回の健康診断が朝からあるので、今日は午後8時以降は絶食。
花金だけど、午後7時半に食べ終わって帰宅。

関連する記事はこちら:

今日も引っ越しだぁ。そしてウエルカムパーティ

No Comments »


今日は社内でのオフィスの場所の引越。
今月は、引っ越しが続く。

上の階に引っ越しになって眺めは良くなったけど、机のスペースが狭くなった。
_| ̄|○

以前は、アメリカのオフィスのようで広々、今は日本の会社のように狭ぁ~い。
これは、自分の感覚比なので、俺のオフィスは広い!っていう日本人はいる。
あくまでも、自分のイメージでのは・な・し。
こういうふうに書いとかないと、頭の弱い人が食いついてくるので・・・

仕事終えて、御味道へ。
今日は、新人のウエルカムパーティー♪

モエ・シャンドン持っていったけど、自分以外の4人は一口だけ。
酒は飲まないらしい_| ̄|○

ウエルカムパーティーだけど、自分が一人で盛り上がって話していた気がする。(^_^;)

午後9時にお開きで、今日は地下鉄で帰ってきた。

楽しかった。

関連する記事はこちら:

ちょっと体調下降気味

No Comments »


昨晩寝る直前に急に鼻水が止まらなくなった。
鼻水だけで、それ他の症状なし。

これは、風邪引いたかな?

と思いつつ寝た。

朝起きたら、まだちょっと鼻水出るけど、かなり軽減した。

念の為に風邪薬をカバンに入れて出勤。

仕事中に熱が出ることもなく、薬の出番はなかった。

仕事終わって、人民广场のお店へ。
最近は、水曜日はここに来ることにしている。
お店のレパートリーを増やして、食べ物に飽きないように(^_^;)

ここは、中トロが98元と安いのが魅力。
しかも、脂乗りが良い♪

サービスでさつま揚げもらったけど、サービスとは思えない量(^_^;)

周りに日本料理(?)もどきの店が多いようだ。
人民广场付近は観光地客向けが多いから、正統派な日本料理店ではない。

さてあと2日頑張ろう。

関連する記事はこちら:

最後の部下だろうな

No Comments »


今日は退勤1時間前に新人が来たぁ。

日本人から見たら全然少数じゃない、少数民族な女性だった。
驚いたことに初対面なのに、自分の四声のメチャメチャな、そして英語交じりな中国語が部下並みに通じる。
\(◎o◎)/!
部下以外には、自分の中国語&英語は全く通じないのが普通なんだけど、どうしてなんだろう?
外国人の中国語に慣れている感じがする。

なんか、先月は日本観光に行ってたらしい。
日本人嫌いな人じゃなくてよかった。
まあ11年働いていていて、そんな人に会社で出会ったことないので、そんなこと全然心配してなくてただの冗談だ。

専門分野は全然違うのだけど、博士号持っているので、地頭はきっと良いはず。
自分の時間があまり残ってないけど、最後の部下になるはずなので、しっかり知識を伝授してあげよう。

仕事終わって、今日はビストロフィオーレ。

プリンは必須アイテム。

関連する記事はこちら: