Author Archive

新店オープンと、オープニングパーティあるらしい

新店オープンと、オープニングパーティあるらしい はコメントを受け付けていません


最近気温が20度前後で天気も良く、すごく過ごしやすい上海。

夕方まで掃除洗濯をしつつ、家でダラダラ。

夕方になって、週に一度の浦西へのお出かけ。

817路のバスが良いタイミングで来た。
一駅区間だけ乗って、71路に乗り換え。

今日も最前列シート♪

上海国際芸術祭開催中で、野外音楽コンサートがある模様。

いつものように行列ができているお店。
なんのお店か今日飲んでるときに聞こうと思ってたけど、飲みすぎてすっかり忘れた。

番禺路で下車すると目的の場所まで歩いて2分。

いつもの場所に来たら、いつもと違うような・・・。

以前は、

こんな感じ。

店名が変わっているぅ~♪

以前は”鳥蔵・極”で、国慶節明けから”中村屋”に店名変更。

料理長は変わらず中村さんだけど、以前より中村さんの裁量権が大きくなった。
中村さんの裁量範囲が拡大したってことは、お客さん的にはきっと良い♪

来週末21日、22日の2日間、オープン記念でビュッフェスタイルパーティするらしい。
一人500元で、午後6時からスタートで午後9時半までの予約制
予約・問い合わせは13559569706まで
(*)日本語可

常連さんだけでなく、新規のお客さんもオープニングパーティにウエルカムだとのこと♪

来週のビュッフェスタイルを楽しみに、今日はいつものおまかせ料理をオーダー。

国慶節があったので、K氏とはほぼ一ヶ月ぶりに会った。
そして、昨日松扇で久しぶりにあった上海人夫婦と、今日は”中村屋”にて一緒に。
彼は、上海の殆どの日本料理店に行ったことのある美食家。
日本料理への知識もなかなかのもの。

中村さんの料理食べるのは、9月21日以来だな。

今日は、大トロはがしだった♪

日本に2週間帰ってたけど、その間ににぎり寿司は一回も食べてない。
上海では食べれない高級な穴子の押し寿司を食べただけ。

上海には中村さんがいるので、日本滞在の貴重な時間をわざわざ寿司食べに行って潰す必要なし。

すき焼き風な一品のお肉も柔らかく、食事食べてるだけで幸福になれる。

とりとめもない話でなんか盛り上がって、結局5時半から10時までずーっと飲んでた。

かなり飲んでたので、滴滴で专车呼んだつもりが、豪華车呼んじゃた。(^_^;)

豪華车だったので、アウディが配車された。

確かに快適なんだけど、普通だったら40元ぐらいで帰ってこれるのに、80元近くかかった。

豪華车に準備されているミネラルウォーターは左。
右は、专车に準備されているミネラルウォーター。

ミネラルウォーターも変えるとは、滴滴も芸が細かい。

帰宅して、服着たままベッドでダウン。

 

関連する記事はこちら:

7連勤終了で、ちょっと良い気分な一日

7連勤終了で、ちょっと良い気分な一日 はコメントを受け付けていません


国慶節あけの7連勤がやっと終了♪

そして、今日は怒らないことを目標に出勤して、一日穏やかに過ごした。

さらに、今日は給料振込日♪

なんか色々ハッピーな日だった。

仕事終わって松扇へ。

金曜日なのにお客さん激少ない。(^_^;)
自分はお客さん少ない方が好きなので嬉しい。
店にとっては嬉しくない状況だろうけど・・・。

午後8時過ぎて、客が本当に自分だけになった。
9時前にそろそろ帰ろうかなっと思ってると、某常連が久しぶりにお友達3人連れてやってきた。
タイ料理レストランで飯食ったあとに、松扇へ2次会で来たらしい。

毎回違う友だちを連れてくるんだけど、どんだけ交友関係広いんだ?
いつも一人飲みな自分とは大違い。

そんな彼とは大众点评つながりで仲良くなった。

彼からボジョレーヌーボーのおこぼれを頂いた♪

彼とその友達3人が、大きな生きている毛ガニを注文。
2次会で毛ガニ注文とは、さすが上海人だ。

この毛ガニめちゃ大きかった。
このサイズの生きている毛蟹が200元だったらお得かも・・・。

給料日だけど、自分には手が出ず。
_| ̄|○

上海人の彼と奥さんと、明日の晩は一緒に寿司食べに行くことになった。

今日お客さん少なかったので売上貢献のためにいっぱい食べたので、いつもよりちょっと多くて295元だった。

午後10時頃に店を出て、滴滴で車呼んだら、いつもと違うメッセージが表示された。

なんか、「3人しか乗れないので、4人乗車が必要だったらキャンセルしてください」的な表示が出た。

スポーツカーでも来るのか?と思って、車種を見ると・・・

”紅旗”

中国の高級ブランドじゃないか。
この車が滴滴で来るのは初めてだ。

3人しか乗れないのも納得。
後部座席は広いけど2人だけ。

間に広い仕切りがある。

このE-QM5は配車アプリやタクシー用途に開発された車のようだ。

色んな車に乗れるのが滴滴の楽しいところだ。

今日は、良い一日だった♪

関連する記事はこちら:

何故か保守的に・・・

何故か保守的に・・・ はコメントを受け付けていません


やっと6連勤終了。
今日も、プチ雷落としちゃった。
最近、自分でも嫌になっちゃうな。

本当はもっと優秀なのに、なんか現状に満足している人が多いっていうか・・・。
以前はもっとアグレッシブだったのに何でなのかなぁ。
全体的にバブルのイケイケ気分から、保守的に変わったのかなぁ。

一方で、自分は最近かなりアグレッシブになっているので、そのミスマッチが・・・。
最近自分は守るものあんまりないのでイケイケ気分!

今日は久しぶりにビストロフィオーレで、気分転換。

日本料理よりこういう料理のほうが気分が明るくなる気がする。
日本料理で焼酎飲むと、なんか気分が暗くなる(^_^;)

新メニューを食べてみた。
これ、めちゃ美味かった。
鰻のわさびソースだったかな。

鰻がカリカリに良い感じで焼けてて、さらにわさびソースがスーパーマッチング!

さらにこれが68元とは安すぎぃ~。

しばらくこの料理リピートだな。

関連する記事はこちら:

スマートホーム強化

スマートホーム強化 はコメントを受け付けていません


今週は松扇3連チャン。

もう5連勤したのに、まだ水曜日・・・。
疲れたなぁ。

2週間休暇取った後の、7連勤はキツい。

国慶節連休からめて帰国したときに買ってきたGoogle Nest Hub2。

今まで、ベッドルームとキッチンにそれぞれGoogle Nest Hub2を置いて、リビングは初代のモニター付いてないグーグルホームを置いていた。

今回買ってきたNest Hub2で、リビングの初代google homeをリプレース。

google homeはトイレ&バスルームに移設。

google 4台で、すべての部屋をカバー♪

先日帰国したときに、いちいちリモコン使うのに不便を感じた。
スマートホームに一度慣れちゃうと、音声で家電操作できない環境は苦痛。

アースノーマットなんかもスマートプラグにつないで、音声でON/OFFしてる。

 

関連する記事はこちら:

平々凡々な毎日だけど

平々凡々な毎日だけど はコメントを受け付けていません


まだ火曜日なのに、気分は木曜日。
疲れたなぁ。

自分は毎日平々凡々だけど、周りは結構変わっていく予定なようだ。

そんな周りの変化が楽しみな今日此の頃。
みんな上手く事が運べばいいな。

とりあえず、今週そんな変化が一つありそう♪

 

 

 

関連する記事はこちら: