Archive for the ‘旅行’ Category

異国の地で誕生日

異国の地で誕生日 はコメントを受け付けていません


20140614_232122

今日は、誕生日。

ビーチリゾートじゃない異国の地で迎えた珍しい誕生日となりました。

昼は街を観光したあと、おいしい料理を食べて満足。

20140614_175514

ミシュランガイドにも載っているお店らしいけど、小籠包は感激するぐらいおいしかった。

そして、夜はサーカスを見たあと、ナイトクラブへ。

ケーキは、ナイトクラブでサプライズ。

今までの人生で一番賑やかな誕生日だったような気がする。

まあナイトクラブで2万円ぐらい散財しちゃいましたけど・・・。

でも、昨日かなりクタクタに疲れて、その疲れが残ったままだったので体力的にはちょっぴりキツかったかなぁ。

関連する記事はこちら:

今日は人生で一番疲れた日かも・・・。

4 Comments »


20140613_220735

【どこでしょう?】

今日は、精神的にかなりクタクタ。

言葉が全く通じない外国で、地下鉄とか乗るのはかなり緊張した。

英語も通じないってのは何をするにも本当に大変。

そして、昨晩飲み過ぎて寝不足な状態だったので、肉体的にも・・・。

でも、無事一仕事終えることができた。

明日は、ストレスから解放されて、観光です。

明日の誕生日は異国の地で観光なのだ。

夜は、メッチャ酒飲みそうな予感。

関連する記事はこちら:

今日はテニアンで大揺れダイビング

今日はテニアンで大揺れダイビング はコメントを受け付けていません


P2184160

今日は、かなり海がうねっていた。

そんな状況だけど、テニアンフレミングでダイビングできたので良かった。

安全停止と、エグジットはかなり大変だったけど・・・。

テニアンの深場では、ニラミハナダイがウヨウヨ。

7ヶ月ぶりのご対面か。

そして、フチドリハナダイSPのケーブアンティアスも一緒の場所に群れていた。

P2184158

海が荒れていたので、テニアングロットは全く無理な状態。

しかたないので、ダンプコーブへ。

ダンプコーブは流れがちょっとあったし、特に何も居なかったなぁ。

昼からはサイパンのグロットへ。

プチディープに行っただけで、アオマスクは居たんだけど、ヘルフリッチは見つけられなかった。

夜は、いつものアグライアへ、エーストマトのボスと恒例の飲み会。

P2184263

午前0時頃まで、美味しいお酒と料理を楽しみました。

P2184268

あ~、一日遊ぶとつかれるぞぉ

P2184269

関連する記事はこちら:

7ヶ月ぶりのダイビングは1本潜ってリタイアなのだ

1 Comment »


P2174087

【エーストマトの2代目ホワイトアロー号?】

ホテルに到着したのは午前3時前。

午前4時前にベッドに入って、起きたのは午前8時。

今日のお客さんは俺っちだけで、ビーチダイビングだったのでピックアップをちょっと遅らせて9時にしてもらってた。

それでも、前日は3時間しか寝てないし、今日は4時間程度。

かなり体はクタクタで、頭がボーッとしている。So Tired

9時になって、ボス(エーストマトの河原さん)が最近購入した2代目ホワイトアロー号でお出迎え。

エスティマと違って、悪路での乗り心地は良かったなぁ。

エンジンも力強く4WDの威力も抜群。

ラウラウの帰りののぼり道もグングン登っていく。

エンジンは4Lらしいので、馬力あって当然か・・・。

維持費をまかなうために、お客さんいっぱい来てもらわないとね (^_-)-☆まあ

 

そう、今日のダイビングはラウラウから開始だ。

ラウラウに行く前にヒマワリによって、おにぎりを2つ買ったんだけど、これが失敗だった。

寝不足で疲れているところにおにぎりを2つも一気に食べて、貧血気味に・・・。

ダイビングする前から気分悪くなっちゃいました。Too Sad

他にお客さんが居なかったので、ノンビリ準備。

さすがに1250本も潜っているので、7ヶ月ぶりぐらいだったら器材の付け方を忘れることは無かったけど・・・。

実は、潜り初めてBCにエアーを入れようとして、エアーが出ないことに気づいた。

中圧ホースの差し込みが甘かったんだなぁ。

まあしかたないので、エアー入れたいときはグッと押し込んで使ってた。

今日は、ラウラウの左側の棒が突き出た付近からエントリーして、ノンビリチェックダイブ気分。

P2174103

自分の行きたいコース、深度で45分ぐらい潜ってきた。

ダイコンのどこに深度が表示されて、残圧はどこに表示されるかとかをチェックしながらのダイビング。

海は穏やかだったけど、ちょっとしろ濁りだったなぁ。

でも、もちろんサイパンなので30mは見えてましたけどね。 (^_-)-☆

7ヶ月ぶりのダイビングは新鮮でした。

ヤミスズキを見つけて写真撮れたのが嬉しかったなぁ。

ダイビング始めたての頃、ミクロネシア固有種を見つける度に感動してたことを思い出した。

P2174128

こいつはそのうちの一つで、コミカルブレニーちゃん♪

オレンジフィンアネモネフィッシュの可愛い子供も。

P2174138

45分ぐらいノンビリ潜ったけど、フードベスト着てたんだけど寝不足なのでどんどん体が冷えて、最後はグロッキー状態だったなぁ。

結局、エグジットして今日はこの一本で止めて、昼からノンビリ昼寝をすることに。

夜の飲みも大事だからね。 (^_-)-☆

お昼は、アグライアでシーフードミックスフライを食べて、ちょっと体が温まってきたかなぁ。

ボスは相変わらず、メニューに無いスペシャル大盛りランチ。

20140217_112547

さて、これからは夜の宴会だぁHa Ha

 

関連する記事はこちら:

遂にサイパンに戻ってきたのだ

遂にサイパンに戻ってきたのだ はコメントを受け付けていません


20140217_021000

遂に戻って来ましたぁ♪

サイパンの我が家?です。Ha Ha

泊まり慣れたホテルの泊まり慣れた部屋。

おちつくぅ~。

まだホテルに着いただけだけど、サイパン最高!

関連する記事はこちら: