Archive for the ‘旅行’ Category

日本海でカニ三昧

日本海でカニ三昧 はコメントを受け付けていません


P1074015

今日は、兵庫県の日本海側にある網野町まで来ています。

年末年始にどこにも行けなくて、仕事していたので人生のプチ休憩です。

午後1時に家を出発して、愛車のRX-7でクルージングして、ほぼ2時間でお世話になる海花亭・花御前に到着。

P1074002

 

以前は、福知山ICで降りてから下道を100Kmぐらい走らなければならなかったので、3時間かかったのだが、今は天橋立ICまで高速道路を使えば、下道はたったの35Kmなので楽ちん♪

P1074004

部屋は、10畳の広さに、窓際には椅子が2つとテーブル。
西離れ2階のお部屋。

P1073971

 

それに、掛け流しで湯が贅沢に流れる露天風呂が部屋に付いてました。

P1073987

 

旅館の中は全館畳張り。
廊下も全て畳。
なので、スリッパなんて不要なのだ。
キャスター付きのカバンは禁止。

P1073993

 

毎年リニューアルしているのかと思うぐらい、来る度に逆に綺麗に立派になっている不思議な旅館です。

最初に来たのは1990年代の中頃だった。
三菱の課での忘年会で、メモリー開発していた楽しい時代だったなぁ。

日本海までこの時期に来たのだから、お目当ては当然カニ!
でも、アワビのお作りも別注したりして、お料理満喫しました。

最初の刺身とお寿司は新鮮で抜群。
蟹の刺身も新鮮で美味しかった。
今日の一番最初の写真です。

P1074024

 

せいろ蒸しの蟹を甘酢に漬けてメチャ旨。
蟹味噌もたっぷり!

P1074028

 

そして、定番の焼きガニは、蟹味噌を付けて焼いたものが出た。

P1084031

 

蟹の天ぷらはちょっと足が細かったかな。
他に、牡蠣や魚の天ぷら。
赤いのはトマト。
トマトの天ぷらは斬新だった。

P1084033

 

もちろん、カニすき鍋もあったけど、鍋に到達した頃にはお腹いっぱいで・・・。

 

P1084037

 

P1084047

動けないぐらい苦しいぃ~。 (^^ゞ

最後は、仲居さんがあまった蟹をほぐしてくれて蟹雑炊を作ってくれた。

P1084052

 

イクラも出てきて、蟹雑炊にイクラを贅沢に乗せて食べるというスタイル。

P1084054

 

でも、俺っちはイクラ好きじゃ無いので、オーソドックスに食べました。

P1084055

 

最後は、デザートでアイスとケーキ!
いや、ケーキはここでいらんでぇ~。
もうお腹いっぱいで苦しすぎて・・・。

シャーベットとフルーツの方が良かったなぁ。

P1084057

 

午後6時から夕食を食べ始めて、ここで9時ピッタリ。
3時間かけての大満足な夕食でした。

このお部屋とこの料理で、1泊20800円/人なので、お得だと思う。
リストラされちゃったけど、これぐらいの贅沢はありでしょBig Smile

関連する記事はこちら:

知らない街をスマホ片手に歩く

知らない街をスマホ片手に歩く はコメントを受け付けていません


P8183760

【ハワイ オアフ島ノースショア】

今日は、大阪梅田周辺に出かけてきた。

午前中は、退職後の手続きのセミナーだったんだけど、中身が薄すぎて行く必要なかった。
あの中身だったら、インターネットで自分で調べた方が時間も短くて、得られる知識も多い。

それにしても、健康保険料って退職すると洒落にならないぐらい高いなぁ。
働いていると会社が半分負担しているのだけど、退職するとその負担が無くなるので2倍だもんなぁ。

健康保険って給料が低い人ほど負担割合が大きくなっていて、税金と扱いが違うんだね。まあ、給料が高くても低くても、医療費は変わらないから、そうなっているのかなぁ。

午前中のセミナー後は、大阪人材銀行に行って来た。
見た感じで、俺っちぐらいの若い(?)人はほとんど居なくて、雰囲気55歳以上の人がいっぱいという感じ。

人材銀行の担当者の人に、経歴見られて同情されちゃったよ。「こんな大学出て、この会社に入ったら、昔だったらこんなこと想定しなくてよかったよね。ヒドい世の中になったね」
という風な感じ

そして人材銀行に登録されている求人案件見たけど望み薄だな。
俺っちのキャリアに合う求人は見つからず。
機械やプラスチック関係の技術者の求人ばっかりだった。Sad

ところで、大阪人材銀行は堺筋本町駅近くにあるんだけど、その辺には全く地理感覚無し。
大阪市内は山が見えないから、神戸と違って東西南北が素人には全くわからない。

でも、今日は先日購入したスマートフォンが大活躍。
堺筋本町駅に行く電車の乗り継ぎ経路はもちろん、電車を降りて大阪人材銀行へ歩く道もナビに従って行った。

スマートフォンのナビ誘導が無ければ、かなり困ってたかも・・・。

会社に通ってたときは毎日同じことの繰り返しなので、スマートフォンなんて対して役に立つと思わなかった。
色んなところに出歩かなきゃならなくなった今は、このスマートフォンは欠かせないなぁ。
スケジュール管理も便利だしHa Ha

 

そして、先日auを解約したときにたまったポイントと交換してゲットしたSony製のブルートゥース対応スピーカーがかなり良い感じ。

P9053927

ソニーのSRS-BTV5という型番のワイヤレススピーカーです。

野球のボールを一回り小さくしたサイズの見た目が可愛いお洒落なスピーカー。
スマートフォンのスピーカーだと、音がシャカシャカして音楽聴く気にならないけど、このスピーカー使えば結構マシになる。

このSRS-BTV5はブルートゥースでスマートフォンとワイヤレス接続できるので配線いらず。
電源も、スマートフォンと同じでUSBケーブルでの充電式なので、実際の使用時は完全配線レスなのだ。
※ステレオピンプラグで接続することも出来る
配線が無くて小さいので、色んな場所に置けるのが良い。
PC作業しているときはPCデスクの上に置いているし、寝るときはベッドの横に置いている。
[amazon asin="B009931O8G"][/amazon]

値段は5千円超だけど、コードレスで見た目がお洒落だし、小さい割にはマシな音なのでアリだと思う。
もちろん、大きなスピーカーのような良い音ではないけど、このサイズでこの音なら十分。
一度使うと、もうスマートフォンで音楽再生するときには手放せなくなる一品だ。
アマゾンの購入者レビュー見てもおおむね好評のようだ。

関連する記事はこちら:

ハワイから帰ってきて再認識したこと

ハワイから帰ってきて再認識したこと はコメントを受け付けていません


P1030604

【JALホノルルー関空便のビジネスクラスお食事】

13日間のハワイ旅行から帰ってきました。

関空に降りて、まず思ったこと。
”暑い”

関空の建物の中も暑い!
節電中なのか、冷房弱すぎ。
大きな荷物がある人が多いんだから、あの設定温度じゃあ不快だな。

さて、今回ハワイから帰ってきて再認識したことがある。それは・・・

 

 

 

堀北真希はやっぱり可愛い!

 

 

 

なんでハワイと関係あるの?というと、帰国便の機内で堀北真希の出ている映画”おもてなし課”というのをやっているのを観たから。Ha Ha

邦画なんて普段は見ないので、ハワイ便の長距離ぐらいでしか見る機会が無い。

堀北真希は妖精だなぁと映画観て思った。

 

ホノルルから関空までは8時間ほど。
機内では3本の映画を観た。
寝たのは30分ぐらいだけ。

家に帰ったのは午後4時半前。
帰宅して、まずソーメンを腹一杯食べた。
そして、お湯をたっぷり満たした浴槽で旅の汗を流した。

そして、午後6時半から出発前から予約しておいた歯科検診&歯のお掃除へ。
今朝は日本時間の午前0時30分に起きて移動してきたのと、午後6時半というとホノルル時間では午後11時半という時差ボケで、歯のお掃除中はかなり眠たくて辛かったなぁ。
でも、歯がツルツルになって気持ち良い。

歯医者から帰宅して、もう眠くて晩ご飯も食べずにベッドへ。

このブログは、午前4時に目が覚めたので朝書いてます。Big Smile

そして、抜けていた8月12日のブログも追加しました!
8月10日のブログも夜の食事会の写真追加しました。

関連する記事はこちら:

ハワイ最終日はノースショアへ

ハワイ最終日はノースショアへ はコメントを受け付けていません


P8183885

【ププケアビーチパーク】

今日は、ハワイダイビング最終日。

ノースショアに行って来ました。
水温は26度前後でちょっと寒かった。

昨日まで日記更新が滞ってしまったのは、ちょっと体調を崩しちゃったから。
_| ̄|○

胃が痛くなって、日記更新する元気が無かったのだ。
色々と心労があるうえに、ハワイでの遊び疲れで体調を崩してしまった。

でも、今日やっと回復。

明日朝9時45分のJAL便でホノルルを出発します。

日本に帰国してから、抜けている日記を埋めるつもり。

体調崩しちゃったのはイマイチだったけど、楽しい仲間と良い時間を過ごせました。
来年のお盆にまたみんなで再会できるように日本に帰ったら、就活頑張らなくちゃ。

関連する記事はこちら:

マウイ島からオアフ島へ戻ってワイキキ観光

マウイ島からオアフ島へ戻ってワイキキ観光 はコメントを受け付けていません


P1030466

今日は、午前10時56分のハワイアン航空でマウイ島からオアフ島へ戻る日。

マウイカイホテルで用意されたコーヒーを飲みながらラナイで海を眺めるところを撮ってもらった。
ハワイの海風は気持ちいい。
オーシャンフロントの部屋は絶景だぁHa Ha

P1030468

部屋のベランダから下を見下ろすと、ホテルのすぐ前が海。
ここは7階の角部屋だったのだ。

P1030489

荷物が散らばっているけどこんな素敵なリビングでした。
リビングのカウチはクイーンサイズのベッドに変形するので、カウチをベッドに変えて使っていた。

P1030491

そして、山側にはベッドルーム。

P1030488

ベッドルームにもクイーンサイズのベッド♪

ベッドルーム側からの風景は、

P1030480

山が近くに見えて美しい!
こんな良い部屋に泊まらせてくれたYさんには大感謝なのだ。

このホテルにはプールとジャグジーもあった。

P1030497

ジャグジーは結構熱めだったので、まるでお風呂に入っている気分Still Dreaming

ホテルを午前9時に出て、マウイ島のカフルイ空港に向かった。
空港には9時半頃 に到着。

チェックイン後、スターバックスで軽食を取った。

P1030502

そして、搭乗間近になってゲートに移動。

P1030505

飛行機は若干遅れて到着したようで、搭乗時間頃にお客さんが下りて来た。

それで、そんなに遅れること無く離陸。

P1030512

マウイ島さようならぁ~Too Sad
またみんなで来たいね。

そして、オアフ島に近づいてきた。

P1030521

パールハーバーが見えて来た。
もうちょっとで着陸。
ただいまぁ~、オアフ島。Ha Ha

 

そして、今日は一日だけオアフ島のホテルでステイするのだ。
今日だけいつも泊まっているワイキキサンドビラが安かったのだ。
明日は、今日の1.5倍の値段にUpなので、1泊だけして今晩はワイキキ観光するのだ。

P1030543

まずワイキキサンドビラにチェックイン。
部屋は316を割り当てられて、一番下の階だなぁ~と、ボーッと思う。

チェックイン後、お昼ご飯と言うことで、B級グルメではちょっと有名なファッティーズチャイニーズキッチン(Fatty’s Chinese Kitchen)へ。
ミラマーアットワイキキホテルの1階にあって、ホテルの建物の西側横から入る。

P1030527

俺っちは、エビチャーハンを注文。

一緒に食べに行ったキコさんは、

P1030528

焼きそばを注文。
どちらも、8ドルぐらいだったと思う。
ワイキキのど真ん中で、この値段だったら安いと思う。

お腹いっぱいになったところで、インターネットマーケットプレイスに立ち寄って、夜のショーの時間を確認。

P1030530

今日の午後8時から無料のフラショーがあることをこの予定表でチェックして帰ったんだけど、実はこの予定表が間違っていて本当は7時からだった。
ショーが終わったあとの夜8時にここを訪れて、かなり悲しい思いをしてしまった。Crying

 

お昼ご飯を食べてお腹いっぱいになったところで、ホテルに戻ってお昼寝だぁ。

割り当てられた316号室に入って、「極かすかにタバコの臭いがするなぁ」と思う。
そのとき、「あれ? そういえば一番下のグレードの部屋は禁煙ルームが満杯だったから、禁煙ルームに空きがある下から2つめのグレードの部屋を申し込んだよなぁ。この部屋は禁煙ルーム? 下から2つめのグレードの部屋は6階以上の部屋だったような・・・」

そして、PCをネットにつないで下から2番目のグレードの部屋の条件を調べる。
やっぱり6階以上の部屋だった。
ということは、3階ってのは部屋の間違いだ。
フロントの手違いで、一番下のグレードで喫煙ルームになっていた。

部屋の極微妙なタバコの香でフロントの間違いに気づいたけど危なかった。

早速フロントに行って、部屋が間違っていることについてクレーム! Furious

結局616号室に変更となった。

P1030542

やっぱり禁煙ルームは部屋の臭いが違うなぁHa Ha

この部屋でウツラウツラのお昼寝。
でも、あまり深くは眠れず・・・。

午後5時半過ぎに起きて、ロイヤルハワイアンショッピングセンターで午後6時からやっている無料フラショーを観に出かける。

P8153609

今日のフラショーのメンバーはイマイチだった。
ノリの悪いフラだった。

ロイヤルハワイアンショッピングセンターの1階ではファッションショーをやっていた。

P8153606

こういう華やかなのがハワイ・オアフ島なんだなぁ。

P8153614

この後、カードラウンジにて午後8時まで時間を過ごして、午後8時にインターナショナルマーケットプレイスに無料のフラショーを見に行った。
そしたら、昼間にチェックしたスケジュール表が間違っていて、ちょうど終わったところ。Hit with Ball
_| ̄|○

メッチャショックCrying
プログラムの時間が間違っているなんて、さすがアメリカ。
日本だと考えられないよね。

しかたないので、インターナショナルマーケットプレイス内を散歩しながら観光。
あ~、フラショー観たかったなぁ。

P8153619

そして、カラカウア通りに出て、パフォーマー達を観て、ワイキキの街の雰囲気を楽しんだ。

P8153632

この夜のカラカウア通りの雰囲気が大好きです。Ha Ha

P8153634

色んなパフォーマーがカラカウア通りにはいっぱい居る。

ホテルに戻って、1階のサンドバー&グリルで、ニューヨークカットステーキプレートを食べた。
肉の味付けは、アメリカにしては珍しく塩と胡椒だけのシンプルスタイル。
日本人的な調理方法なのだ。

P1030535

このステーキプレートメチャウマなんだなぁDribble

しかも、12ドルと超お得な値段。
ライスを付けると2ドルほどUpだけど、それでも安い。

サンドバー&グリルのステーキプレートは、ワイキキでコストパフォーマンスNo1だと思う。

お腹いっぱいになったところで、部屋に戻ってラナイからワイキキの街を眺めて、ぼっーと過ごした。

P8153648

ワイキキは良いなぁ。楽しい♪

P8153650

明日はダイビングしないで、チェックアウト時間ギリギリまでホテルでのんびり過ごします。

関連する記事はこちら: