
美味しいレトルトカレーを見つけるシリーズ。
今日のカレーは、まあまあ美味しかったかな。
でも日本に帰ったときにわざわざ買ってこようとは思わないレベル。
午前中は掃除洗濯で頑張った(?)一日。
まあ、スイッチ押すだけだけど・・・。
ロボット掃除機あると本当に便利。
自分で部屋の拭き掃除してたら大変だったろうな。

雨上がったのを見計らって、昼過ぎに買い物にお出かけ。
City’superはセレブ感を味わうだけで、今日は購入せず。

ネスプレッソに立ち寄ってカプセルをリサイクルに出した。
ついでに、試飲して帰ろうと思ったら、試飲サービスなくなったと悲しいお知らせ。
_| ̄|○
なんでだぁ~。
試飲だけ目的の悪い客が大勢でたのかなぁ。

午後からずーっと雨予報だったのに、出かけてから雨ふらず。
途中で雨に降られても良いように、ジーンズで出かけたのが完全に失敗。
暑い。

今日の晩御飯は、最近には珍しいパターン。
City’superで買ったドイツ製に冷凍ツナピザと、生野菜。
ピザは半分だけ食べて、残り半分は冷凍庫へ。

生野菜には、カニ缶のタラバガニをたっぷり乗せて、豪華バージョン。

ピザと生野菜だから、家飲みにしては珍しく白ワイン。
やっぱり赤ワインの方が美味いな。
しろは、コクがない。

結局、カニ缶をひと缶分全部食べきった。
カニ缶だけで118元なので、今日の晩ごはんは見た感じより結構値が張っている。。
さあ、また明日から一週間頑張ろう!
関連する記事はこちら: