Archive for the ‘上海生活’ Category

浦东地区に新規オープン

浦东地区に新規オープン はコメントを受け付けていません


今日は仕事帰りに、2日前にオープンした「日葵」に行ってきた。
最寄りは9号線商城路駅の1号口か3号口。

image

これはオープン前日の土曜日の写真。

カウンター席しかなくて狭いように見えたけど、今日行ったら2階があった。

image

結構広くて、小さなテーブルもあるのでお一人様でも気兼ねすることない。

image

お好み焼きだけでなく、居酒屋メニューも豊富。

個室は12人入れるらしい。詰めて入ると最大14名。

image

味は、良くも悪くも浦西の日葵と同じだった。
自分的には、もっと山芋入ってたほうが美味しいと思う。
もしかして入ってない?

豚肉嫌いなので、牛肉のお好み焼きが無いのが、超残念!
浦西にはあったと思うけど、勘違い?
お好み焼きは豚玉が42元。

image

テーブルに各種ソースと調味料。

image

たこ焼きも4個注文。
4個で18元だけど、今日はネギを乗せて20元。
まあ美味しいけど、もっとトロっとした感じ欲しいかな。

今日は12%引きで、結局支払いは55元。

ちょっと辛口コメントになったけど、お好み焼き食べるなら浦东ではここが一番だと思う。
「蔵もんじゃ」よりはずーっと良い。

image

お酒もリーズナブルな値段だったし、浦东に展開してくれて嬉しい。
(≧▽≦)

お好み焼きとたこ焼き食べた後、すぐ近くの天家二十二に行って晩酌。
(笑)

image

牛タン煮込みをアテに飲んで帰ってきた。
(^O^)v

関連する記事はこちら:

    None Found

日式中華の代表エビチリ

日式中華の代表エビチリ はコメントを受け付けていません


今日は一日中会議で楽ちんだった。
3つの会議のうち2つは、自分が報告を受ける立場で言いたいこと言ってれば良し。(笑)

そんな楽ちんな今日の仕事を終えて、晩御飯は海皇丸に行った。
海皇丸メニューのエビチリを初めて注文。

image

エビチリは自分が普段行く店には無い。
エビがプリプリで美味しかった。
贅沢いうと、もうちょっと甘み成分があると良いのだが、居酒屋としては十分。
しかもプリプリエビがけっこういっぱいで、たったの38元!

image

串にうちたての、ネギ間は安定の旨さ。

image

塩とタレで、結局7本食った。
(●^o^●)

今日は、エビチリがイケるとわかったのが収穫。

関連する記事はこちら:

    None Found

レベル6にアップグレード

レベル6にアップグレード はコメントを受け付けていません


今日はお家でノンビリ。
外食せず。

ちょっとだけ、買い物に出たけど、暑くてビックリした。
今日の昼間は29℃まであがったみたい。

この暑さは春じゃない。
春らしい過ごしやすい天候希望!

明日も、最低気温が17度らしいので、暑い一日になりそう。

大众点评(日本の食べログみたいなもの)のレベルがやっと6に到達!
image

レベル6は自分の周りには居ない。
自分の部下達は、暇ですねぇ〜って、Lv5の時点で呆れてた。
(^_^;)

年末ぐらいにレベル7になるかなぁ。

関連する記事はこちら:

    None Found

マグロ堪能

マグロ堪能 はコメントを受け付けていません


image

天家二十二のマグロ解体ショーに行ってきた。

image

前回よりちょっと小ぶりだけど、それでも64kg。

image

牛タンシチュー食べながら、目の前の解体ショー楽しむ。

image

大変そう。

image

サービス頂き。
m(_ _)m

image

途中で屋上に行って気分転換。

image

目の前で捌いたばっかりのマグロ三兄弟。

image

大トロ、とろとろ。

結局、4時間半店に居た。
(^_^;)

image

その後、バーに行ってヘロヘロ。

関連する記事はこちら:

    None Found

今週も飽きずに

1 Comment »


image

今週も朝から玉子丼!
玉子丼大好きなので飽きない。
今、マイブームな玉子丼。

最近は精神的にちょっと疲れてて、なんだか気持ち落ち込み気味。

そんなわけで、何もする気が起きず、ソファーでグダグダ。

image

昼は先週末に続いて、ビーフマンでラーメン。
今日は、家から胡椒を持っていった。(笑)

image

背脂結構浮いてるけど、臭み全く無し。

夜は久しぶりに和食御殿。
東和公寓の前で苺を買って、友達の店員さんに差し入れ。

image

今日は安いものばっかり注文したからたったの122元。

image

今日の海鮮巻はイマイチ。

image

ご飯詰めすぎ。
日本人料理人が居ないから、仕方ないかなぁ。

image

食べ終わって外に出ると、ライトアップが綺麗。

明日はサンドイッチ作ろうかな。

関連する記事はこちら:

    None Found