Archive for the ‘旅行’ Category

2012年最終日もダイビング♪

2012年最終日もダイビング♪ はコメントを受け付けていません


OLYMPUS DIGITAL CAMERA

【マッコスカースフラッシャーラス】

今日は、クリスマスポイント、コボンウエストリッジで2本、タチャイでナイトダイビングの4本。

クリスマスポイントではマッコスカースフラッシャーラスがいっぱいいたけど、ディスプレー中の雄はこんな写真しか撮れなかった。 _| ̄|○
一瞬のディスプレーの瞬間を撮るのは難しい。

ここは、アンダマンダムゼルとか色んな小魚がいて楽しいポイントだった。

PC317834

そして、キンチャクダイフェチのおれっちには嬉しいワヌケヤッコ!

PC317849

コボンウエストリッジでは、マンタの根待ちを2回したけどマンタは現れず。
マンタにはあんまり興味ない人なので、小物探ししてた。(^^ゞ

PC317903

イヤースポットブレニーなんかいっぱい見つかったなぁ♪

4本目のタチャイでのダイビングは完全なナイトダイビング。
ナイトダイビングではアンバーレンズの方のマスクを使った。

今回のタイには、マスクを2つ持ってきたのだ。
ナイトダイビングと濁った場所用に、アンバーレンズのGULLマンティスEXTREAM。
通常は、マレスのX-VISION。
確かに、アンバーレンズはナイトで見やすかった。

夜になって、デッキでカウントダウン&花火!
パヌニーヨットの花火はかなり豪華でした。
周りの船より圧倒的にすごかった。
花火の動画は、日本に帰ったらユーチューブにアップします。

こんな灯籠流しのタイ版なイベントも。

PC318043

タイの空の下、パヌニーヨットの船の上で楽しく新年を迎えました。
 

関連する記事はこちら:

船に乗る前にいきなりトラブル (T-T)

船に乗る前にいきなりトラブル (T-T) はコメントを受け付けていません


DSCF1349

プーケット空港に着きました。

スターアライアンスゴールドの威力で、荷物も直ぐに受け取って空港を出た。

すると、懐かしい顔が!!!
トモちゃんが、お仕事で空港にお客さんを迎えに来ていました。
でも、おれっちは迎えられるお客さんじゃ無いのが超残念。
トモちゃんは違う船なのだ。

お仕事のじゃましちゃ悪いので、ちょっとだけお話しして、そのあと別れて旅行会社に指定された待ち合わせ場所に行った。
すると、おれっちの名前書いた紙持った人がいないんですけど・・・。
ちょっと早く出過ぎて、まだ迎えに来てないのかな?

でも、30分まっても来ないので、こりゃおかしいなぁ~と思う。
お仕事中のトモちゃんには悪いけど、旅行会社のタイの連絡先に電話してもらった。
一回目はつながらず・・・。

でも、しばらくすると折り返し電話がかかってきた。
トモちゃんが、お客さんのピックアップが来てないと伝えてくれたんだけど、なんか向こうは「全員もうお客さんは船に乗っているよ」ってぼけたことを言っていたらしい。

結局、ともちゃんが話つけてくれて、迎えの人が来ることになったんだけど、港から来るようでそれじゃあ1時間以上待たなきゃいけないよねぇ・・・。

ということで、もう到着客もほとんどいなくなった空港で、ピックアップを1人待ってます。

これって、例えば初海外ダイビング旅行とかの人だったら、パニックになりますよね。
初じゃ無くても、普通の人だったかなり焦る。

おれっちは、オーストラリアでも同じようなことあったし、トラブルには慣れているけど、それでも迎えが来ないというのはやっぱり一番不安なことだ。
今回は、超ラッキーなことにタイの空港に知っている現地ガイドのトモちゃんが居たから、それほど焦らなかったけど、今回は普通ありえないぐらいラッキーパターン。
ピックアップぐらいちゃんとして欲しいものだ。

今日は、トモちゃんが女神に見えましたよ! (*^。^*)
いつもは天使だけど(^^ゞ

関連する記事はこちら:

チャンギ空港だ

チャンギ空港だ はコメントを受け付けていません


2012-12-29 18.35.20

チャンギ空港だ。後一時間でプーケットへのフライトです。もちょっとだ!

関連する記事はこちら:

関空からの書き込み

関空からの書き込み はコメントを受け付けていません


DSCF1307

家を午前6時15分に出て、関空へ。
三ノ宮のリムジンバスには午前6時50分のに乗れた。
関空には午前8時到着。

テレコムスクエアの受付で、タイのモバイルWifiをレンタルしてからシンガポール航空のチェックインカウンターへ。
ちょっと時間が早すぎて、まだカウンターは開いてなかったけど既に列は出来ていた。
幸いにも、ビジネスの列はまだ誰もいなかったので、エコノミー客だけどスターアライアンスゴールドメンバーなので、おれっち一番。(^_^)v

8時20分にカウンターが開いて、開口一番「バルクヘッドの席は空いてませんか?」。
残念ながら、バルクヘッドは空いてなかったけど、「非常口座席ならご案内できる」という嬉しい返事♪
ということで、足下の広い席を確保できました。 (^_^)v
スターアライアンスゴールド&チェックイン1番乗りってのが効いたな。
フライトが7時間なので、足下が広いってことは非常に重要。

預ける荷物の重量は40.4Kg。(;^_^A アセアセ…
カウンターの人は、ダイビング器材は10Kg増しというのを知らなかったようで、スポーツ用品は5Kg増しだと言っていた。
ということで、少なくとも45Kgまでは無料だな。

そして、ANAのラウンジで、おにぎりと巻き寿司を。

DSCF1315

シンガポール航空のゲートは南ウイングナンだけど、スターアライアンスのラウンジは全て北ウイング。
ちょっと不便。
さすがに、シンガポール航空のビジネス客は、こっち側では不便すぎるので、ワンワールドのJALのサクララウンジを使えるようだ。
スターアライアンスの航空会社は全て北ウイング使って欲しいなぁ。

そして、このブログを書こうとして、サーバーが落ちてた・・・ _| ̄|○
なんとか遠隔操作で復帰は出来たけど、また落ちちゃうんだろうなぁ・・・。 (T-T)
 

関連する記事はこちら:

webチェックインも済ませて・・・。おっと忘れ物するところだった

webチェックインも済ませて・・・。おっと忘れ物するところだった はコメントを受け付けていません


P5013653

【シミランダイビング アンダマンミミックファイルフィッシュ】

さて、年末年始のタイ旅行出発まであと48時間をきりましたぁ♪

ということで、早速シンガポール航空のHPからwebチェックインだ (^_^)v
チェックインはあっという間に終了。
これで、体と荷物を土曜日に空港に運ぶだけだ。 (笑´∀`)

最終荷造りも完了。
シャンプーとボディーソープと目薬を入れるのを忘れていた。
ホテルと違って、ダイブクルーズ船はシャンプーやボディーソープは置いてないのが普通。
滅多にダイブクルーズ船に乗らないので、危うく忘れるところだった。

それと、電源プラグのBFタイプも入れるのを忘れていた。
タイは、日本と同じプラグタイプなので、今回乗るダイブクルーズ船のパヌニーヨットも、プーケット空港のラウンジもコンセントプラグ変換は不要で、日本の電気製品がそのまま使える。
だから、変換プラグいらないと思っていたが、よく考えると帰国の時はシンガポールのチャンギ空港で12時間トランジットがあるんだった。
シンガポールはBFタイプなので、プラグ持っていかないとラウンジでPC使えなくなるおそれが・・・。
さすがに12時間滞在で、PC使えないと退屈するよねぇ~。
PCがあれば、ラウンジでドリンク飲みながらマッタリ過ごせば12時間ぐらい無問題。
気づいて良かったヨ。 ホッ!

何日かにわけて荷造りすると、考える時間がいっぱいあって忘れ物を減らすことが出来る。
準備は余裕を持ってするのが基本だな。

関連する記事はこちら: