今日も松茸ご飯

No Comments »


昨日に引き続いて、今日も松茸ご飯♪

今日は、松扇でちゃんとした釜飯。
おこげもあり!!!

まあ、職人の作る松茸ご飯のほうが、初めて炊いた自分の松茸ご飯より美味しいのは当たり前。

今週末も松茸パーティの予定なので、松扇に負けない松茸ご飯を頑張る(^o^)v

関連する記事はこちら:

日曜日は料理人

No Comments »


今日は暑くなりそうだし、出かけないで家事に専念することに昨日から決めていた。

朝起きて、ハンバーガーを作ることにした。

新鮮なレタス、玉ねぎに、ビーフパテで作ったバーガー美味い♪

ビーフパテが特に美味い。

マクドナルドより、SHAKE SHACKより美味かった。

昼は、洗濯したり部屋掃除しながら、家でまったり。

夕方になって、今日は松茸三昧の晩ごはん準備開始。

電子レンジで、松茸ご飯に初チャレンジ!

松茸ご飯は半合に大きな松茸1本。
残りは焼き肉と焼き松茸で・・・。

ちょっと水が多すぎたのと、薄口醤油が少なかったかな。
次は、もうちょっと水減らして、味を濃いめにしよう。

でも、電子レンジで松茸ご飯初チャレンジにしては十分な美味しさだった。

肉食べ終わって、お皿洗い終わってから、氷下魚を投入して飲み♪

日曜日の一人の時間が好き。
引退しても、日々の生活で退屈しないと思う。(^_^;)

関連する記事はこちら:

高価なバルサミコ酢

No Comments »


今朝は朝からクッキングタイム♪

豚肉食べないけど、ひき肉にすると食べれる。

この盒马の豚ミンチは臭み全くなしで美味しい。

久しぶりのワンタン包作業。

41個包んだ(^o^)v

若い頃は30個食べてたけど、今は10個で十分。
残りは冷凍庫に保存。
あと3回分ある。

ワンタン食べて、ifc国金まで歩いてGO。

今にも雨が降りそうだったけど、雨に振られることなく無事到着。

キラキラ上海気分になれる場所。

今日もお目当ては無錫の桃。
今年は1個33元と去年よりちょっと安い感じ。

City’superでこんなのを売っているのを発見。

バルサミコ酢100mlが、なんと!、20万円!!!!
150年ものみたいだな。

50年ものは10万円ぐらい。

City’superはキラキラ上海の代表だな。

夕方まで部屋でダラダラ。

夕方になって、いつもの中村屋さんへ。

今日も上質なお料理を頂きました m(_ _)m

7月から働き始めた大学新卒は予想通り一ヶ月で辞めたようだ。
そりゃ、生ぬるい大学生活していた人が、飲食店は無理だ。
自分ぐらい料理趣味でも、仕事にするのは厳しいと思う。

こういう鮨が握れるようになるまでの道のりは厳しい。

関連する記事はこちら:

11年目の最後の月

No Comments »


もう8月かぁ。
11年目の最終月。

11年前の8月12日にスーツケース2つで来て、今では引っ越しも大変なぐらいな物持ちになってる。

とりあえず11年はクリアーできそうだ。
来た当時はこんなに長く中国で暮らすと全く予想できなかった。

なんだか最近かなり疲れている。
ちょっと寝足らない感じ。

今日の松扇はお客さんいっぱい。
そしてかなり賑やか。

自分がお疲れ気味なときに賑やかな場所は余計に疲れる感じがする。

花金だけど、なんだか眠たくなって、午後8時過ぎに店を出た。

そういえば、最近中国人の常連たちと会わないなぁ。

関連する記事はこちら:

台風一過

No Comments »


台風一過で、今日は雨の上がった浦东♪

気温も30度ぐらいで、結構過ごしやすかった。

仕事は2つを掛け持ちで、なんか最近うんざりしてきた。
こんなんだったら、やっぱり給料余分にもらわないとやってられない気がしてきた。

仕事終わって御味道へGO。

何も注文しないっていうのは、なんだか家に帰った感じ♪

座れば、全て出てきて眼の前に並ぶ。

土瓶蒸しウマウマ♪

あと一日頑張ろう。
そしたら美味しいお寿司が待っている(^o^)v

関連する記事はこちら: