久しぶりにマンゴー食べた

No Comments »


今週末も自作ハンバーガー♪
ウマウマ。

お腹いっぱいになったところで、ウォーキングのためにifcまでGO。

気温34度で、9月になってもまだまだ暑い。

エアコンの効いたifcに入って、クールダウン。

ネスプレッソ店に立ち寄って、貯まったポイントで申請していたコーヒーカプセルを受取。
そのついでに、新しいフレーバーをアイスコーヒーにして試飲♪

City’superにも立ち寄って、四川産の大きなアップルマンゴー2個パックを購入。

夕方になって、今日は滴滴使わずにバスで中村屋へGO!

71番バスは、専用道路があるので渋滞無しでスムーズ。

バスで街を移動するのも色々街の様子が見れて良い。

一週間頑張った自分へのご褒美、中村屋での晩ごはん。

昼に買ったマンゴを、いつものサービスに感謝してお店にプレゼント。

ランチも、今度来てみようかな。

今日はK氏は帰国中だったので、M氏と二人で。

今日もいっぱい飲んで、眠たくなって帰宅。

マンゴーはかなり美味しかったようで、好評だった。
マンゴー嫌いな自分もちょっと食べたけど、桃のような味がして美味しいと感じた。

関連する記事はこちら:

国慶節チケット手配完了

No Comments »


今日も、のんびりモードでお仕事。

月末ぐらいからちょっと忙しくなりそうだけど、国慶節休暇があるので微妙。
とりあえず、国慶節に帰国するチケットを今日手配した。
JALで13万円ぐらい。
今回は3日休暇つけて、12連休にする予定♪

来年リタイアする可能性大なので、有給休暇をためておく必要もない。

仕事終わって定時退社でダッシュで松扇へGO!

最近、眠たくて、酔う前に眠たくなる。

結局、午後9時前に店を出て帰宅。
眠気に耐えられずに、風呂にも入らずにベッドへGO。

関連する記事はこちら:

15周年らしい

No Comments »


のんびりとした一日だった。
科のWeeklyミーティングで、時間がなくなって自分だけ報告出来なかった(^_^;)
まあ、自分のweeklyリポートは、報告しても誰も理解できないことが結構あるので・・・。

今日は、御味道で雑炊まで食べた。
今週末6日~8日は、15周年記念するらしい。

この変化の激しい上海で15年同じ場所で続くって凄いよなぁ。
自分との付き合いは11年か。

まだまだ続いて欲しい店だ。

帰宅したら、先日ポチったAIイヤホンが届いてた。
399元と安かったので、あまり期待せずに買ってみた。

ちょっと使ったけど、まあ翻訳遅いよなぁ。
スマホなしじゃ使えないし。

 

 

関連する記事はこちら:

普段通りの一日

No Comments »


今日は、住み慣れた東和公寓のビストロフィオーレで晩ごはん。
この辺は、上海で最も安全な場所だな。

でも、会社行っても9月3日を感じることは一切なかったなぁ。
ある意味不思議。
微信のMomentにも、会社の人は全くパレード絡みのことアップしてなかった。
まあ、バーとか居酒屋で知り合った人は、その手のものをアップしてたけど・・・。

で、とにかく普段通りの一日だった。

長女に、近い内に美味しいステーキ食べに行こうって誘ったら、OK返事だったので、ちょっとハッピー。
小さなことに幸せを感じる今日このごろ(^_^;)

関連する記事はこちら:

気にしてない人もいる

No Comments »


いつもは水曜日に来ることが多いけど、火曜日だけど人民广场の店で晩ごはん。

明日は人民广场のように色んな人が集まる場所は来ないほうが良いかなっていう理由。

店の人に、「今日は火曜日なのになんで?」って聞かれて、

「明日9月3日は色んな人が来る人民广场なんかに来ないほうが良いかなって思った。明日はなんか日本人にはちょっと危険な日らしい。」

って言うと、

「9月3日って何かあるの?」

って、聞かれた(^_^;)

まあ、自分の周りの人はこんな風だから、12年間も快適に生活できてるんだろうな。
毎日頑張ってる人は、自分と直接関係ない日なんて実際気にしないもんだ。

自分もいちいち日本の祝日がなんの祝日かななんて気にしないし。
大事なのは、休みだってことだけ(^_^;)

関連する記事はこちら: