2週連続

2週連続 はコメントを受け付けていません


先週土曜日に仙霞路の銀平行ったばかりだけど、今日も訳あって同じ店に。

image

お客さんと一緒に晩御飯。
と言っても、接待ではなく割り勘。(^_^;)

image

やっぱり冬はおでんですね。

image

150元の鯛めしコースでお腹いっぱい。
今日の店員さんはイマイチ。
骨が日本も入ってた。
骨が入ってたのは初めて。

しかも、おこげ捨てられた。

結局、281元。

タクシーが57元。

ちょっと、予算オーバー。

関連する記事はこちら:

    None Found

Satellite B45/88MGにメモリ増設

Satellite B45/88MGにメモリ増設 はコメントを受け付けていません


14日にネット注文したDDR3 8GBのメモリがやっと届いた。

image

8日もかかるとは、ダブル11の影響に驚き。

image

ハイニクスのDRAM。
258元だった。
激安!

メモリ増設しようと思ってるのは東芝のSatellite B45/88MG。

image

東芝のHPで製品スペックのところに、
「*お客様ご自身でメモリの増設、交換はできません。」
ってわざわざ注意書きあり。

image

普通はメモリが簡単に増設できるように、裏面にメモリ増設用の蓋があるんだけど、この機種には無い。
バッテリーも一般的なのと違って簡単に取り外せるようには出来ていない。

ネットで裏蓋開けたり、メモリ増設の紹介ブログとか探したけど、この機種のは見つからず。

でも、そんなの気にしない!

なぜなら、

「私、失敗しないので!」

(笑)

image

裏面のネジを全部外したら、Blue rayドライブとバッテリーが、簡単に外せた。

image

そして、バッテリーが付いてた側から、微妙な力加減で裏面のカバーを注意深く外した。

image

幸いなことに、メモリ増設スロットは、裏面外しただけでアクセス可能。
マザーボードの裏側になくて良かった。

image

空いてる方のスロットに、購入したSODIMMを装着。
超簡単!

裏面蓋つけ直して、バッテリーとドライブ装着し直して、ネジ止め。

電源入れると、自動的にBIOS設定画面が起動した。
どうも、メモリ増設直後にはBIOS設定画面が起動するようになってるようだ。

image

トータルメモリサイズが16384MBと表示されてる。
増設したメモリが正常に認識されてる。

やっぱり、「私、失敗しないので!」は正しかった。
(^O^)v

image

Windowsも問題なく起動して、Windowsからもメモリ認識オッケー!

ミッションコンプリート!

ということで、Satellite B45/88MGのメモリ増設は自分でやっても簡単。

今日は和食御殿で晩御飯。

image

午後6時に行ったら、ほぼ満室でいつもと違う個室へ。

image

毎度お馴染みの品注文。。

image

ネギトロ巻き旨すぎ♪
今日もまだ1割引セールしてた。
ラッキー。

関連する記事はこちら:

    None Found

春節の旅行は

春節の旅行は はコメントを受け付けていません


まだ正式発表されてないけど、来年の春節休みは2月4日から10日までらしい。
正式発表待ってたらホテルも飛行機も取れなくなるので、見切りで手配しちゃった。(^_^;)

カレンダーが実際には違ったらどうしよう…。

というわけで、中国のカレンダーが予想通りなら4日から9日までサイパンに行きます。

日程変更になったら、ホテルはキャンセル可能だろうけど、エアーチケットはキャンセル料取られる。
まあ、その時は仕方ない。
99%大丈夫だと思ってる。

あと2ヶ月ちょっとで、久しぶりにダイビングだぁ。

関連する記事はこちら:

    None Found

厄介な11.11

厄介な11.11 はコメントを受け付けていません


ダブル11が終わった14日に購入したものがまだ届かない。

ヽ(`Д´#)ノ ムキー!!

image

上海には18日にやっと到着。
普通なら19日には配達完了。

それが今日になっても配達されず。
_| ̄|○

ダブル11の影響デカすぎ!
もう1週間経ってるのに。

こんなに待たされると、衝動買いの気分がすっかり冷めて、もう要らないって感じ。

それに比べて京東の物流は凄いと思う。
先週末に砂糖購入したら、ちゃんとスケジュール通りに翌日配達された。
すでに物流が正常に戻ってる。

中国人の知り合いは、運送会社から「荷物多くて配達できないから営業所まで取りに来るように」ってメッセージが来て怒ってた。

ダブル11って、実は大して安くないし、物流混乱するし、迷惑かも。

今日は一人和食御殿。

image

いつものネギトロ巻き。

image

和食と言いつつステーキ!
このステーキコストパフォーマンス抜群。

image

まだ打9折やってたので、今日は120元!

今日も予算クリアー!
(^O^)v

関連する記事はこちら:

    None Found

久しぶりの休暇

久しぶりの休暇 はコメントを受け付けていません


今日は有給休暇が余ってるので、休暇。
昨日は蘇州まで行ったので、今日はお家でマッタリ充電。

image

「武士の献立」を昼から寝室でプロジェクターで鑑賞。

上戸彩可愛くて、良い映画だった。

昔の大和撫子は良いなぁ。

夜はK氏とビストロフィオーレで合流して一緒にワインで乾杯。

image

楽天で1850円ぐらいのワイン。
お店で飲んで180元は良心的。

image

チーズ抜いてもらってシンプルなポテト。

image

ニンニクのアヒージョも美味しい♪

image

締めはピザ。
今日は155元。
節約生活再開(笑)

関連する記事はこちら:

    None Found