オーシャニックのVT4解説その1

オーシャニックのVT4解説その1 はコメントを受け付けていません


P1028376

【ハチマキダテハゼ @ シミランダイビング】

せっかく英語のマニュアルを読破したので、購入を考えている人のために、マニュアルに書かれていた機能の要点をここで紹介しておこうと思う。
ただし、マニュアルの誤解釈もあるかもしれないので、あくまで参考程度に・・・。
間違っていても責任持ちません。
というか、日本に売っていないVT4をわざわざ買おうと思う人は、かなりのダイコンマニアのはずなので、英語のマニュアルをちゃんと読む人だと思うけどね。

◎ アルゴリズム切り替えについて
VT4は体内窒素残留量を計算するアルゴリズムを2つ持っていて、ユーザー側で選択が可能。
ただし、ダイビング終了後24時間は別のアルゴリズムに切り替えが出来ない。
計算アルゴリズムは以下の2通り。
 DSAT;オーシャニックのダイコンにこれまで一般的に採用されてきたアルゴリズム。暖かい海で、リゾートダイバーが旅行の短期間に反復潜水するのに適したアルゴリズム。比較的浅い水深で緩めのアルゴリズム

 Z+;UWATECとかのダイコンで使われているアルゴリズムに近い。冷たい海や、ディープな減圧ダイビングを一定間隔をあけてする、いわゆるテクニカルダイビングに適したアルゴリズム。DSATと比較して、ちょっと厳しめ。

と言うことは、DSATはVT3と同じということかな。まあ来週のサイパンでVT3とVT4とUWATECのGALILEOを持って海に入って、比較するのでわかるだろう。
ちなみに、VT3とGALILEOでは、水深15mぐらいの普通のレジャーダイビングでは、GALILEOの方が厳しい。
ただし、2本連続ディープダイビングする場合は、VT3の方が圧倒的に厳しい。GALILEOでDECO消えた後、VT3はDECOが20分とか・・・。 (;^ω^)

◎ダイビングコンピュータのロックについて
ある条件下で、ダイビングコンピュータは24時間使えなくなる。
以下の3つの条件のどれかに該当する場合、
1. 減圧指示を無視して、減圧指示水深より浅いところに5分以上いた場合
2. 減圧指示の水深が18mより深くなった場合
3. ダイコンが計算出来る最大水深(99.9m)を越えた場合

まあ、2と3は実際には無いだろう。
2のケースになるには、最低でもダブルタンクで潜らないと無理。
シングルタンクで減圧指示18mが出る場合は、きっとエアーが無くなっている。 (^^ゞ
ディープ好きな俺っちだが、さすがに99.9mなんてエアーで行く気は無い。
というか、エアーで99.9m行ったらたぶんそのまま帰って来れないだろう。 (^^ゞ
1は、パラオとかで潜っていると、ダイコンの減圧指示の意味がわからずエグジットするダイバーを何度か見かけたことあるので、1に関してはバカなダイバーはあるだろう。
 

今日の、VT4解説はこのへんでお終い。
明日以降、続編もありますよ。

関連する記事はこちら:

英語の本読んでます。

英語の本読んでます。 はコメントを受け付けていません


P1028322

【メタリックシュリンプゴビー @ シミランダイビング】

ここ数日は、会社からの帰宅後に英語の本読んでます。

 

決して、転職に備えて英語の勉強をしているわけではありません!

 

本といいつつ、マニュアルです。 (^^ゞ
オーシャニックVT4のマニュアル。

日本に売っていないダイビングコンピュータで、海外から購入したものなのでマニュアルが英語なのだ。

computers_vt4_receiver1_4

オーシャニックのマニュアルはVT3の時から、わかりにくい英語だったんだけど、VT4になっても同じだった。
ネイティブには問題なのかもしれないけど・・・。
ちなみにTOEIC 650点で、平均的な語学力。

このVT4は、電子コンパスが付いているし、ガス交換も4本分対応で、窒素計算のアルゴリズムは2種類あって好きな方を選べるという、かなり多機能なダイビングコンピュータ。
多機能と言うことは、設定項目が多いということで・・・。(^^ゞ
そして、3つのボタンでメニューや機能を切り替えたり、設定をしたりするのだけど、このボタン操作がまた複雑。
ボタンの長押しと、一瞬押しで、意味が変わってくるので、設定内容以前に、ボタン操作を覚えるのが大変だった。

スントのモスキート、TUSAのIQ-700、UWATECのアラジンテックプロ、UWATECのガリレオ、オーシャニックのVT3、オーシャニックのVT4を過去も含めて使ってきているのだが、ボタン操作覚えるのはVT4が圧倒的に難しかった。
ダントツで、VT4が難解。

電子コンパスなんて、水中であんなに何度もボタン押して方向セッティングするなんて、ちょっとやってられないと思った。
それに、最初は電子コンパスのキャリブレーションが必要で、これまたマニュアル読まないと意味わからん。

ほぼ同機能なのがUWATECのガリレオだけど、どっちか一つを買うとしたらガリレオを買うことをお薦め。
というか、普通の人は2つも買わないと思うけど・・・ (;^ω^)
さらに言うと、VT4は日本で売ってないし・・・。
ガリレオの方が操作系統が素直で覚えやすい。
電子コンパスのキャリブレーションなんてこともしなくて良いし。

でも、マニュアルはほぼ読み終わって、ボタン操作も覚えた。
サイパン渡航まであと1週間ちょっとあるので、それまでに何日かボタン操作を練習をすれば、体が覚えるだろう。
水中で使いこなすには、体で覚えてないとダメ。
窒素酔いする水中では、頭が余り働かないので・・・。
窒素酔いする水深まで潜らなければいいんだけどね。 (^_-)-☆

 

早く、サイパンでオーシャニックのダイコンVT4を使いたぁ~い!

関連する記事はこちら:

やっぱり高速道路は便利だよねぇ。

やっぱり高速道路は便利だよねぇ。 はコメントを受け付けていません


P1028279

【ムラサメハゼ @ シミランダイブクルーズ】

今日は、昨日のブログでの宣言通り朝の通勤は高速道路を使わず。
いつもなら、家でてから35分もあれば職場の椅子に座れるのだが、ヤッパリ下道だと55分もかかった。
正味の運転時間は25分から45分へとほぼ倍。
運転は好きなんだけど、通勤時間帯は車が多くてイライラしちゃうのが・・・。
まあ、今日は雨が降っていたので通常より流れが悪かったはずなので、晴れればもうちょっと早く行けるかな? (^▽^)

でも、このまま下道通勤続けます!

さて、今日の写真はブラックシュリンプゴビー。
タイシミランのボンスーンレックっていうポイントで潜ったらいっぱい居た。
ボンスーンレックのハゼは、どいつも度胸があって、かなり寄れた。
よく見ると、ブルーの斑点が綺麗なハゼなのだ。

関連する記事はこちら:

明日からは高速道路使うの止めた

2 Comments »


P1028247

【キンギョハナダイのメス @ シミラン】

去年の年収はかなり下がって悲しい状況だったのだが、どうやら今年はもっと下がって悲惨な状況になりそうな気配。
尋常じゃない減額になりそうなんですけど・・・。
例年行っている、盆暮れ正月のダイビング旅行と週末サイパン旅行全部止めてもカバー出来ないかも。
まあ、年収減額どころか、1年後に職があるかどうかも怪しいですけど。 (^^ゞ

と言うことで、とりあえず不要な支出は抑えようということで、毎朝高速道路を使って通勤しているんだけど、高速道路を使うのを止めることにした。
15分ほど早く家を出るひつようあるけど、まあ仕方ない。
そして、会社の自販機でコーヒー買って飲むのも止める。
1日500円ぐらい自販機のコーヒー飲んでたんだよねぇ。
高速代とコーヒー代で月2万円セーブ出来る見込み。

といっても、サイパンやGWの旅行は、今のところ不要な支出とは考えてないので、行く予定。 (^▽^)
サイパンやGWの旅行代金を少しでもカバーするために、高速道路とコーヒー止めるのだ。
でも、サイパンへの渡航回数は例年より確実に減るだろうな。

あとは、最近上向きの株式市場で、なんとか旅行代金捻出したいものだ。
こっちは、捻出どころか減る可能性も当然あるんだけど・・・。
運用失敗して減ったらどうしよう・・・。

関連する記事はこちら:

GWとお盆の旅行手配は着々と

GWとお盆の旅行手配は着々と はコメントを受け付けていません


IMG_5427

【シミラン諸島 No8の風景】

今日は、旅行記の更新などもせずボーッと。
いやぁ~、昨日の酒で体が疲れてたので、旅行記書く気力が起きなかった。 (^^ゞ
昨晩は午前0時に酔っ払い状態で寝て、今朝は午前10時前に起床。
起きたときは、まだちょっと酒が残ってたけど、お昼過ぎには酒は完全に抜けた。

先日申し込んでいたGWの旅行申込書が本日届いた。
例年より早く飛行機が確定された。
去年までは2月中旬ごろ飛行機手配が完了だったのに。
まあ、キャンセル待ちでドキドキするより、早く確定してくれるのに越したことはない。

で、どこに行くかというと、3年続けてですがシミラン&南アンダマンのパヌニーヨットでのダイブクルーズにしました。
GWを目一杯使うスケジュールなので都合が良いのと、日数とダイブ本数から考えるとかなりコストパフォーマンスがいいのが魅力。
でも、タイでは年末のトラブル時にお世話になったトモちゃんが乗る船にすることも考えたんだけど、それだとGWの半分ぐらいしか使えないので、スケジュール的に断念。
マリクエが、同じように南アンダマンクルーズもしてくれたら迷わずそっちだったんですが・・・。

飛行機は、年末年始にシンガポール航空使って、コードシェアのシルクエアーから荷物超過料金とられたので、タイ航空で手配してもらった。
プーケットに行くには、タイ航空でタイのスワンナプーム空港経由で行くか、シンガポール航空でシンガポールのチャンギ空港経由で行くかのどちらかが普通だと思う。時間はどっちも同じようなもの。
タイ航空も、シンガポール航空もスターアライアンスなんだけど、チャンギ経由で行く場合、チャンギープーケット間がシルクエアーとのコードシェアで運行はシルクエアー。
だから、チャンギープーケット間はスターアライアンスの効力が発揮出来ないのだ。
そして、タイ航空の方は旅行会社さんに追加料金が必要なんだけど、サーチャージが安いので、トータルではタイ航空の方が安いという利点も。
ということで、俺っちにとってはタイ航空の方が断然良いのだ。
シンガポール航空の方の利点は、機内のTVシステムが良いことぐらいかな。
でも、シンガポール航空のようなダイビング器材の場合は+10KgまでOKというサービスはタイ航空にはないようなので、スターアライアンスゴールドじゃないダイバーにはシンガポール航空の方が良いと思う。
だから、we(wtp)はシンガポール航空で普通は手配しているんだと思う。
ダイビング器材持っていく場合に、上限20Kgはかなり厳しいからね。
weさんは妥当な選択だと思う。

weのシミラン&南アンダマンのダイブクルーズは毎年GWにツアーが組まれている。
前半のシミランクルーズの方がお客さんの集まりが良いようだけど、海は南アンダマンの方が面白いと俺っちは思う。
ピピ島の周りの観光も面白いし。
シミランの日数を減らして、南アンダマンの方の日数をもっと増やした方がバランスが良いと思うけど、なんでいつも南アンダマンの日数が少ないのか不思議。
南アンダマンの日数増やしたら、もっとピピ島で遊んだり出来るのに・・・。
そういうスケジュールの細かなところはちょっと残念なんだけど、潜り倒したい人にはこのパヌニーヨットでのシミラン&南アンダマンのダイブクルーズはお薦めです。
なんといっても、最大31ダイブですから (;^_^A アセアセ…
俺っちは1日4ダイビングはしないで、3ダイブで普通は止めるのでそんなに潜らないけどね。

さて、GWのパヌニーヨットには日本人ガイドは乗ってくれるのかなぁ?
剛さんが乗ってくれないかなぁ・・・。

 

そして、お盆期間のハワイのホテルも本日手配完了。
毎年泊まっているワイキキサンドビラを今年もおさえた。
でも、飛行機チケットはまだおさえてないけど・・・。

GWとお盆の旅行手配は着々と進んでいるんだけど、行くお金があるんだろうか? (爆)
仮にリストラされたとして燃え、お盆の時期に就職活動なんてどうせ出来ないだろうから日本に居ても一緒だと思っているんだけど・・・。

関連する記事はこちら: