Author Archive

上海で元気に楽しくやってます。

上海で元気に楽しくやってます。 はコメントを受け付けていません


IMG_20141109_220820

【ドラゴンフルーツのルビーバージョン】

今週はブログの更新が滞ってしまったけど、ブログを書いてないってことは夜飲んで帰ってると言うことで・・・・

月曜日と昨日の金曜日は、飽きもせずにいつもの御味道へしゃぶしゃぶを食べにいったし、水曜日は道頓堀という居酒屋に。

便りの無いのは元気な証拠。(^^ゞ

上海に来てから3ヶ月が過ぎたけど、中国語はまだ全然話せません。 (T-T)

でも、毎日快適に過ごしていて、上海が大好きになってます。

基本的には日本にいたときとほぼ同じような生活してます。

でも、こっちに来てから食べるようになったものもあったりします。

それが、今日の写真のドラゴンフルーツ。

ハワイで食べたことはあるけど、日本では食べてなかった。

会社の昼ご飯の時に、よく出ているので、購入して食べてすっかり好きになりました。

社員食堂で出るのは白色のドラゴンフルーツ。

ドラゴンフルーツはルビー色の物もあるらしくて、そっちは2倍ぐらいの値段。

2倍の値段するからさぞおいしいだろうと、近くのスーパーで買ってみた。

すると、あまり変わらないというか社食で食べる白い方が甘くて美味しいぞ。

期待を裏切られてしまった。(^^ゞ

 

さて、上海は北京と違ってそれほど大気は汚れてないんだけど、先日PM2.5指数が250越えた日があった。

普段は100前後。

さすがに250になると、視界が悪かった。

IMG_20141112_075938

これは、通勤途中の上海科学技術館前で撮った写真。

そして、PM2.5が100ぐらいの普段に撮ったのが下の写真。

20141017_075736

普段は、上海では結構青空も見えてます。

まあ、PM2.5の影響は目に見えて空が曇るので、日本とかでニュースになってるけど、250ぐらいでも別にどおってことないです。

日本にいても、目に見えないだけで関東地方は毎日福島原発からの止まらない放射性物質にさらされているわけで・・・。

PM2.5にしても、放射性物質にしても、いちいち気にしてたら生活できない。

といいつつ、我が家にはCADOの素敵な空気清浄機があるけどね(^_-)-☆

 

今日は、上海で2度目の散髪をした。

前回とは違うお店だけど、アパートから歩いて3分圏内に日系のヘアーサロンが2軒もあるので便利なのだ。

今日行ったお店は、Ninaいうヘアーサロン。

店内はかなりお洒落で良い雰囲気。

予約していったんだけど、店内に入って待っていると気にはホットコーヒーサービスあったし、椅子に座ってからもドリンクサービスがった。

カットは丁寧で、仕上がりもかなり満足。

次回からこの店を使うことに決めた。

中国人ヘアーリストにカットしもらうと150RMBだけど、日本人を選択して250RMBでした。

まあ、今のレートで4500円ぐらいだ。

散髪をしてスッキリ。

 

さて、明日はどうしようかな

関連する記事はこちら:

初めて陆家嘴に行ってみた。

初めて陆家嘴に行ってみた。 はコメントを受け付けていません


IMG_20141109_204348

【上海のシンボルタワー 電波塔】

今日は、昼間はノンビリお家で過ごした。

夕方になって、K氏とまだ行ったことのないレストランへ行くことに。

雑誌の広告で俺っちが目をつけたお店。

上海の金融中心街の”陆家嘴”のグランドハイアットの3Fにあるようだ。

陆家嘴駅はアパート最寄り駅から3駅なんだけどまだ行ったことはなかった。

初めて行った陆家嘴だけど、もう超高層ビルばっかり。

いや、上海は超高層ビルばっかりなんだけど、それでも陆家嘴は凄い。

IMG_20141109_171809

こんな風にブランドショップもいっぱい。

今日行ったお店の店内の雰囲気はグッド。

IMG_20141109_173504

オーダーバイキング方式で、さらに飲み放題で350元。

ちょっと高めだ。

IMG_20141109_182027

いろんな料理食べたけど、満足したのはこのボタンエビだけだった。

残念。

他の料理はちょっと貧弱すぎたなぁ。

そもそも料理やお酒が出てくるのが遅すぎ。

料理内容以前に、料理を全然持ってこないとは基本サービスがダメ。

この店は、もう行かないかな。

どうせそれなりのお金使うんなら”洞爺湖”がいいなと、今回つくづく思った。

洞爺湖は、お刺身もお寿司も超おいしかった。

値段は高くても味やサービスが良ければ、満足度は高い。

来週、洞爺湖にまたイッテみたいなあぁ。

関連する記事はこちら:

風邪から復帰してIKEAまで出かけた

風邪から復帰してIKEAまで出かけた はコメントを受け付けていません


20141108_134941

【上海 浦東のIKEA】

やっと、風邪がほぼ完治。

実は、昨日、一昨日と、しゃぶしゃぶを会社帰りに食べて栄養をたっぷり補給したのだが、それが効いたのかも。

2日連続で、しゃぶしゃぶ屋に行って、しかも1日は一人で行きましたから。(^^ゞ

 

そんな今日は、午前中に中国語のプライベートレッスンを部屋で受けて、午後から久しぶりにIKEAに行くことにした。

レッスン後に、アパートにあるお好み屋さんで、久しぶりに牛玉をたべた。

38元なので、700円ぐらい。

上海にいても、気軽にお好み焼きが食べれるというのが、自分にとってこのアパートのポイントが高い点の一つ。

20141108_154954

IKEAにはいつものようにアパート(東和公寓)から出ている住人専用のバスで行った。

本日の乗客は5人だけだったので、車内はガラガラ。

まあ、いつも住人は数人しか乗ってないので、こんな感じ。

もっと、小さなバスで運行したら良いのにと思うのだが・・・。

20141108_134936

浦東のIKEAの隣には、これまた巨大な家具展示場もある。

IKEAは本当に巨大で、じっくり見なくて単に店内を一周するだけで、1時間ぐらいかかる。

20141108_144141

アパートからの迎えのバスがくるまでの時間は、入り口に展示してあるソファーに座って、少女時代の音楽をスマホで聴いて過ごした。

晩ご飯は、自炊だぁ。

ささみを150g買ってきて、今日のメインディッシュはささみ。

いつも思うんだけど、なんでささみの筋って、取ってから売らないのかなぁ。

たいして時間はかからないけど、筋を取る必要が無ければそのまま焼けるので、まな板汚れないんだけど。

関連する記事はこちら:

2日連続でしゃぶしゃぶなのだ。

2日連続でしゃぶしゃぶなのだ。 はコメントを受け付けていません


今日も、会社帰りにいつものしゃぶしゃぶ屋さんに行って来た。

でも、今日は1人じゃなくて、K氏と2人。

K氏も、このしゃぶしゃぶ屋さんのウエイトレスの笑顔のファンの1人。

午後8時半から食べ始めて、午後10時半ぐらいまで、個室でまったりしゃぶしゃぶを今日も堪能。

なんか、近ごろ腹が出てきたんですけど・・・。

上海に来て体重増えてます。

幸せ太りっていう感じでしょうか。

関連する記事はこちら:

またまた一人しゃぶしゃぶ

またまた一人しゃぶしゃぶ はコメントを受け付けていません


20141106_200639

依然と風邪はひいているけど、会社でもらった薬でかなり良くなってきた。

そんな今日は、あっさりした物で体が暖まって、野菜もいっぱいとれる食べ物として最適なしゃぶしゃぶ屋に、会社帰りに行って来た。

行って来たといっても、アパートのすぐ目の前にあるので、帰りに立ち寄ったという方が正しい表現かな。

平日の午後8時過ぎに行ったので、空いているかとおもったのだけど、お客さんでいっぱい。

ウエイトレスの女の子が、「また1人で来たのぉ?」って笑ってた。

肉と野菜を腹一杯食べて、最後はうどんと抹茶アイス。

もちろん、キープの日本酒も飲んで、体内からアルコール消毒だ。

これで、早く風邪が治ってくれれば良いんだけど・・・。

関連する記事はこちら: