今日は、会社帰りにK氏と2人で、家の近くにある「御味道」へしゃぶしゃぶを食べに行った。
やっぱり、御味道のしゃぶしゃぶは美味しいなぁ。
そして、店員さんの笑顔と接客が素晴らしい。
でも、最近遊び疲れで、胃が参っていて、今日はあんまり食べられなかった。_| ̄|○
こんなに食べれない自分は珍しい。
今日は、会社帰りにK氏と2人で、家の近くにある「御味道」へしゃぶしゃぶを食べに行った。
やっぱり、御味道のしゃぶしゃぶは美味しいなぁ。
そして、店員さんの笑顔と接客が素晴らしい。
でも、最近遊び疲れで、胃が参っていて、今日はあんまり食べられなかった。_| ̄|○
こんなに食べれない自分は珍しい。
今日は仕事帰りに娄山关路駅近くの「やぶれ餃子」というお店に4人で晩ご飯を食べに行った。
今日のお店は俺っち的にはいまいまいちだったなぁ。
だって、その店出て目の前にある紀州豚骨醤油拉麺ってお店にラーメン食べに行ったぐらいだから。(^^ゞ
このラーメンは細麺ストレートタイプで俺っち好み。
豚骨の匂いが俺っちにはちょっと気になったけど、好きな人にはあれが良いんだろうな。
上海で食べたラーメンの中では一番美味し部類だと思う。
お腹いっぱいになったところで、またまた歌いに行ってしまいました。
うーん、歌手を目指しているのか???(^^ゞ
結局、家に帰ったのは午前1時過ぎ。
疲れたぁ~。
中国の正月は2月。
ということで、今が年末なのだ。
今年の正月は2月18日からです。
そんなわけで、今日は課の忘年会。
会社近くの中国料理店でした。
スッポンなんかもありました。
でも、日本人でさらに好き嫌いの多い俺っちには美味しいと思う料理が・・・。
そんなわけで、ワインいっぱい飲んでたら、かなり酔っ払った。
家に帰ったあとの記憶が・・・。
そして夜中に目が覚めたら、部下の女性からショートメッセージが入ってるのに気づいた。
「ちゃんと帰宅できましたか? 大丈夫ですか?」
って・・・(^^ゞ
端から見て、かなり酔ってるように見えたんだろうなぁ。
中国の若い人はほとんど酒飲まないのがちょっと意外でした。
そして、夜中に目が覚めただけでなく、トイレに行って吐いちゃったりして・・・。 _| ̄|○
吐くほど飲んだのは久しぶりだなぁ。
【霧の上海】
今日は、S氏とK氏の3人で、幸正宗ってお店に晩ご飯を食べに行った。
夕方は雨が降ってたけど、出かけるときには霧に変わってた。
伊犁路駅という10号線の駅が最寄りなんだけど、10号線はあまり乗らないのでこの付近に来たのは久しぶり。
シェラトンホテルとかが近くにあった。
今日のお店はおれっちの選択。
焼肉と割烹の両方が楽しめて、上限料金298元。
駅から歩いて8分ぐらいかな。
店内は純和風で、良い雰囲気の半個室。
壁側はプチ庭園?
刺身や寿司は新鮮でかなり美味しかった。
マグロは、中トロ手前って感じでこれまた美味しかった。
そして焼肉も、たん、ロース、カルビとどれもまた美味。
いやぁ~、今日は良い店見つけた。
かなり喰って吞んだけど、上限料金298元なので安心。
しかも時間制限はない。
もう満腹。
このあと、DVDショップに立ち寄って、DVDを何枚か購入。
日本の映画とか音楽がメチャ安いんだなぁ。
帰りはタクシーで20分、59元でした。
さて、明日から仕事だぁ。
【アパート近くの川】
今日は、2ヶ月ぶりに散髪に行った。
前回行って、店もお洒落でカットのレベルも高かったので気に入った、ニーナというヘアーサロンを今回も使った。
ニーナは歩いて2分ぐらいのところにある。
日本のかなりお洒落なヘアーサロンよりさらに良い感じ。
日本人スタッフを指名してカットしてもらって250元なので5000円ぐらい。
ひげそりが無いので、日本よりちょっと高い感じかな。
でも、カット中に飲み物も出るし、かなり気に入っています。
上海生活は、色んな面で、日本に居たときの生活よりグレードアップしている。
少なくとも東和公寓に住んでいると、全く不自由なく日本と同等以上の生活ができている。
住んでいるところの周りは静かだし、道も広くて綺麗だし、超快適♪
東和公寓にずーと住んでいられると良いなぁ。