Author Archive

もうすぐサイパンダ!

もうすぐサイパンダ! はコメントを受け付けていません


【サイパンラウラウビーチの謎のスズメダイ】

週末がだんだん近づいてきたぁ♪
今週末は2ヶ月ぶりのサイパンです♪
エーストマトでのダイビング&アグライアでの飲み、両方めっちゃ楽しみ♪
なので、今週末はパラオダイビング旅行記の追加は出来ません m(__)m

あと2日間仕事頑張ろう!

さて、今日の写真はラウラウビーチの某所にいる謎のスズメダイ。
この小さな根の周りにだけ数匹生息している。
俺っちは、他の場所でこいつを見たことがない。
ラウラウビーチのこの小さな根の周りにだけ居る。

クロメガネスズメダイが何かと混ざった新種じゃないのかなぁ・・・。
今回は、他のお客さんがいるみたいだからこのお魚見に行けないな。

 

関連する記事はこちら:

3月パラオダイビング旅行記執筆開始

3月パラオダイビング旅行記執筆開始 はコメントを受け付けていません


【庭の花】

今日は、来週末のサイパンダイビングに備えて(?)散髪に行った。
来週ぐらいに散髪に行くのがちょうど良い感じだったんだけど、来週末はサイパンでダイビングして遊んでいるので行けないから1週間早く行ったのだ。
髪が伸びていると、早朝便で帰国するときに飛行機内で寝ると髪がぐちゃぐちゃになって、会社に直行するのにちょっと問題がある。
髪を短くしておくと、機内で寝てもそんなに乱れないので、問題なし。
色々考えているのだ。(^_^)

散髪に行ったあとは、一眼レフで色々撮って遊んでた。
今日の写真は、俺っちにしては超珍しく陸の写真。
そして、花! 草花をブログに上げたのは初めてじゃないかな?
やっぱり、一眼は背景のボケ具合が良いですねぇ。
でも、ネットに良く書かれているように、E-520のオートフォーカスは甘い!
海で使うとどうだろうなぁ?
来週末のサイパンダイビングが超楽しみ♪

さて、3月のパラオダイビング旅行記を書き始めました。
ここです

まだ中身のあるのは2話だけです。

関連する記事はこちら:

年末年始のダイビング旅行記完成

年末年始のダイビング旅行記完成 はコメントを受け付けていません


【パラオウーロンクリフのハナビラクマノミ】

ついに完成しました!
年末年始パラオダイビング旅行
ダイビングは23本。
今回は、動画の編集もして、動画もログにくわえたので作成が大変だった。

さて、次は3月のパラオ旅行記書こうかなぁ~♪

明日は天気が良かったら一眼レフカメラ持って写真撮りに行こうかな。
でも、今外に出ると花粉で調子悪くなるのが問題だ。

Youtubeに動画チャンネル作りました。
ここ
http://www.youtube.com/user/TheDivingWorld
ダイビング旅行記にアップしている動画と内容は同じです。
まとめて一気に見れるぐらいがyoutubeのメリットです。

関連する記事はこちら:

パラオダイビング旅行記2本追加

パラオダイビング旅行記2本追加 はコメントを受け付けていません


【パラオ ロングビーチ】

さて、今日は家にいたので特に話題は無し。
来週のサイパンでのダイビングに備えて、購入したばっかりの一眼レフカメラを使いまくって、操作に慣れているところ。
習うより慣れろって感じです。(^_^)
やっぱり一眼レフカメラのフォーカスの速さは快適だなぁ。
最近ミラーレスのニセ一眼カメラを各社発売し始めたが、コントラストAF方式つかっている一眼なんて意味なし。
位相差AFが使えないカメラは一眼の価値無しだと思う。
つーか、コンデジだって一眼と言えば一眼なのだ。
それを一眼と言わないのは、従来のフィルムカメラの一眼レフの特徴であった点を有していないから。
それが、位相差TTLであり、レンズ交換であり・・・。

あ、正月のパラオダイビングログ2本追加しました。
ここです。
動画は、高画質にしてあるのでダウンロードに時間がかかると思いますが、是非ご覧ください。
ブルーコーナー編の動画は160MBもあったりします(;^_^A アセアセ…
そのかわりフルスクリーン表示でも綺麗ですよ。

関連する記事はこちら:

3連休はお家でパラオダイビングログ書くぞ

3連休はお家でパラオダイビングログ書くぞ はコメントを受け付けていません


【美味しいケーキ♪】

週末です! そして、今週末は3連休です!

3連休なのに、めずらしくダイビングに出かけません (Q_Q)↓
サイパンに行こうかと思ったけど、飛行機取れなかったのだ _| ̄|○

まあ、3連休は先日購入した一眼レフカメラの練習&パラオ旅行記執筆することにしよう。(*^。^*)

さて、めでたい(?)3連休と言うことで、美味しいケーキを買ってきた。
スーリールという洋菓子が美味しいという評判のお店のケーキ。
ボックスケーキで、写真は3等分にした一つ。
そして、1本が1050円です。
このケーキが旨いんだなぁ♪

そして、一眼レフで撮るとなんか美味しそうに写ったような気がする。
シャッタースピードは1/13で、手に持って撮影したのだが、手ぶれ補正が有効に効いたためかブレなし。オリンパスE-520の手ぶれ補正はなかなかのものだと思った。
そして、さらにズームすると

これも、シャッター速度は1/13で、カメラは手持ちでズームなのにブレて無い (^_^)v
ゼリーの透明感が良いですねぇ。
俺っちの持っているコンデジではシャッター速度1/13ではこんなにぶれない写真は撮れない。

早く海で使いたいなぁ~。
あと一週間でサイパンダイビングなのだが、待ちきれないって感じだ。
 

関連する記事はこちら: