Archive for the ‘上海生活’ Category

高価なバルサミコ酢

No Comments »


今朝は朝からクッキングタイム♪

豚肉食べないけど、ひき肉にすると食べれる。

この盒马の豚ミンチは臭み全くなしで美味しい。

久しぶりのワンタン包作業。

41個包んだ(^o^)v

若い頃は30個食べてたけど、今は10個で十分。
残りは冷凍庫に保存。
あと3回分ある。

ワンタン食べて、ifc国金まで歩いてGO。

今にも雨が降りそうだったけど、雨に振られることなく無事到着。

キラキラ上海気分になれる場所。

今日もお目当ては無錫の桃。
今年は1個33元と去年よりちょっと安い感じ。

City’superでこんなのを売っているのを発見。

バルサミコ酢100mlが、なんと!、20万円!!!!
150年ものみたいだな。

50年ものは10万円ぐらい。

City’superはキラキラ上海の代表だな。

夕方まで部屋でダラダラ。

夕方になって、いつもの中村屋さんへ。

今日も上質なお料理を頂きました m(_ _)m

7月から働き始めた大学新卒は予想通り一ヶ月で辞めたようだ。
そりゃ、生ぬるい大学生活していた人が、飲食店は無理だ。
自分ぐらい料理趣味でも、仕事にするのは厳しいと思う。

こういう鮨が握れるようになるまでの道のりは厳しい。

関連する記事はこちら:

11年目の最後の月

No Comments »


もう8月かぁ。
11年目の最終月。

11年前の8月12日にスーツケース2つで来て、今では引っ越しも大変なぐらいな物持ちになってる。

とりあえず11年はクリアーできそうだ。
来た当時はこんなに長く中国で暮らすと全く予想できなかった。

なんだか最近かなり疲れている。
ちょっと寝足らない感じ。

今日の松扇はお客さんいっぱい。
そしてかなり賑やか。

自分がお疲れ気味なときに賑やかな場所は余計に疲れる感じがする。

花金だけど、なんだか眠たくなって、午後8時過ぎに店を出た。

そういえば、最近中国人の常連たちと会わないなぁ。

関連する記事はこちら:

台風一過

No Comments »


台風一過で、今日は雨の上がった浦东♪

気温も30度ぐらいで、結構過ごしやすかった。

仕事は2つを掛け持ちで、なんか最近うんざりしてきた。
こんなんだったら、やっぱり給料余分にもらわないとやってられない気がしてきた。

仕事終わって御味道へGO。

何も注文しないっていうのは、なんだか家に帰った感じ♪

座れば、全て出てきて眼の前に並ぶ。

土瓶蒸しウマウマ♪

あと一日頑張ろう。
そしたら美味しいお寿司が待っている(^o^)v

関連する記事はこちら:

ずぶ濡れの出勤

No Comments »


今朝の出勤時の暴風雨はすごかった。
駅出て、会社に行くまでにずぶ濡れ。

前を歩いている人の傘が風で壊れてた。

でも傘が壊れていなくても、傘をさしていてもほぼ意味ない状態だった。
11年上海に居て、一番ひどい出勤だった。

オフィスに着いてから、靴下脱いで靴下を絞ると、床に水たまりが・・・。

そして、靴の中にティッシュを何度もいっぱい詰めた。

出勤してきた人たちは、普段着ない作業着を来ている人多数。
単にずぶ濡れになったから、作業着を着ているだけ。

乾かすために色々頑張って、退勤時には靴下がそれなりに乾いた状態。
靴も、湿っているけど、水が出ててくる状態ではなくなった。

靴がグシュグシュ状態だったら家に帰ろうと思ってたけど、不快でない程度に乾いていたので松扇で晩ごはん。

台風来るからと早めに退勤したらしいM氏を誘って、今日は二人で。

午後8時過ぎに店をあとにして帰宅。

雨で濡れまくったズボンとかをとりあえず洗濯。

さらに靴も布団乾燥機の靴を乾かすオプション使って、きっちり乾かした。
こういうときは、布団乾燥機あると便利♪
なんでもある我が家(^o^)
あとは、消臭剤かけて完了だ。

 

関連する記事はこちら:

レアな一日

No Comments »


今日は会社に午後8時過ぎまで居た。
こんな遅くまで会社に居たのは初めてかも・・・。

あれは、残業といってよいものか不明だけど。

まあ、レアな一日で楽しかった。

 

関連する記事はこちら: