Archive for the ‘上海生活’ Category

今度は中国の風邪

No Comments »


昨晩は、途中で目が覚めたときにちょっと喉がおかしい。

朝起きて、なんか風邪引いたかも・・・、って感じ。
そういえば、昨日左腕部下がマスクしてたなぁ。
今度は中国の風邪だな。

でも現状大した事ないし、こんなので休暇を減らすのは馬鹿らしいので出勤

そして、のんびり仕事。

でも、のんびりは時間が経つのが遅い。
_| ̄|○

30時間ぐらい働いた感覚で、定時退勤。

上海科技馆方面へ。

ビストロフィオーレで美味しいもの食べて、風邪を吹きとばせ!

サイコロステーキのはずが、全然サイコロになってない(^_^;)

もう一品、久しぶりに食べるもの頼んだら、以前と全然味というか材料自体が違ってて・・・。
もうそれ、料理の名前と一致してないだけど状態(^_^;)
まあこんな日もあるさ。

関連する記事はこちら:

腰痛がちょっとマシに♪

No Comments »


昨晩は、心配していた腰痛が悪化することもなく、寝不足だったのでぐっすり眠れた。
朝起きて、まだかなり痛いけど、寝返りうったり、起きるのもまあ大丈夫。

原因がわからないから、もっと悪化したらどうしようと心配していたけど、快方に向かっているようで良かった♪
連日飲んでる上に、中村屋で酒好きな人たちといつもよりたくさん飲んだので、急性膵炎だったらどうしようかと、ちょっと心配してたけど、まあ大丈夫だな。

昨日は、午後10時に寝て、朝6時におきたから睡眠時間8時間ちょっと。

8時間寝たのに、仕事中やっぱり眠たかった(^_^;)
もうどんだけ寝ても、仕事中の眠気は無くならないんじゃないかな。

仕事終わって、松扇へ。

まだ体疲れているし、腰の調子も悪いので、午後8時前に店を出て帰宅。

あと2日頑張ろう。

関連する記事はこちら:

激痛で目が覚めた

No Comments »


昨日、中村屋を出るときに席から立ったら、腰がなんか痛かった。
なにも思い当たる理由なし。

そのまま滴滴で帰ってきて、風呂で温まったら痛み収まるかなっと、酔っぱらいって風呂に入った。
その後、ブログ書いて、午後11時半頃に寝た。

そしたら、午前4時半頃に腰の痛みで目が覚めた。
痛くて、寝返りもできず。

横に麦茶を置いていたのを飲みたいけど、起きれないから飲めない。

結局、右向きに寝たら痛みが少し和らぐことがわかったけど、1時間ぐらい寝れなかった。

朝起きて、かなり寝不足。
そして、腰はかなり痛い。

でも出勤。

出勤したものの、腰が痛いし、眠いしで、全く仕事にならない一日だった。

立っていると痛みが和らぐので、仕事そっちのけで立って歩き回ったりしてた。

午後4時ぐらいにちょっと痛みが和らいだ感じ。

そして、御味道(御香海)へ。

今日もテラス日和。

ウマウマ♪

昼頃は、マジで腰痛くて、大変だったけど、かなりこの時点ではましになっていた。

結石も疑ったけど、前にかがむと激痛が走るとかだったから、内臓系ではなくてやっぱり腰の周りの神経か筋肉の問題だと思う。

午後7時すぎると暗くなってさらに良い感じ。

今日は、午後7時すぎるとお客さんかなり少なくなった。

お客さんが減った頃を見計らって、桃香ママにオジヤをリクエストして作ってもらった。

体調イマイチのときは糖質取って、エネルギ充填だ。

提灯も新しくなっていた。
どんどんアップデートしていくなぁ。

さて、今晩は腰の痛みが出ないことを祈る。

関連する記事はこちら:

たった一日の休みに飲み過ぎ

No Comments »


GW連休に日本に帰国する人多いみたいだな。

今日は、いつもん3人に加えて、M氏、Mさんの6人で中村料理長と対峙。

美味しいワインを飲みながら、美味しい料理を堪能♪

明日仕事あるのに、ちょっと飲みすぎたかも・・・

関連する記事はこちら:

何故か話しかけられる

No Comments »


金曜日♪

でも、日曜日は出勤日_| ̄|○

まあとりあえず、のんびり定時までお仕事。

仕事終わって、松扇へ。

今日は結構客入り良かった感じ。

30歳ぐらいの初めて松扇へ来たらしい女性客2人が珍しくカウンターに座った。
注文も結構日本通な感じ。

レイちゃん呼ぶときに、「すいませ~ん!」って、日本語使ったり。
(@_@)

隣りに座って1時間半ぐらい経った頃だろうか、

「この店の常連さんですか? 日本人ですよね」

って、話しかけてきた。

一人の女性は、日本語が少しできて、英語はかなり上手。
彼女の日本語は自分の中国語より遥かにレベルは上(^_^;)

なんか、それから時々話したりして、午後10時過ぎまで飲んで帰宅。
自分の焼酎・神の河も、お知り合い記念に一杯プレゼント。

すぐ近くの会社らしく、松扇の料理美味しいと気に入ったようで、今後も会うことあるかな。
馬刺しとか、刺し身とか、自分より高いものばっかり食べてた(^_^;)

それにしても、知らない日本人に店で話しかけられることはほぼ無いけど、知らない中国人に時々話しかけられて仲良くなるのはなんでなんだろう?
大体日本だったら、若い女性が初めてあった定年間際のおっさんにカウンターで話しかけないと思う。

中国人を引き付けるフェロモンが自分に出ているのか?
あ、男前だからかな(^_^;)

 

関連する記事はこちら: