Archive for the ‘上海生活’ Category

3度目の正直

3度目の正直 はコメントを受け付けていません


昨晩は初対面の人のお家で完全に飲みすぎた。
午前2時まで居てしまった・・・。
お酒飲んでて、時間の感覚が完全に飛んでしまった。
社会人として恥ずかしい。

今朝は、完全に二日酔い。

午後1時頃になってやっと体調戻った。

体調が戻ってから、ifcまでお買い物。

今日も気温は20度ぐらいあって、お散歩には最適。

ifcでハラミとカイノミをあわせて400g購入して、一人焼肉。

昨日飲みすぎたので、今日はワインをちょっとだけ軽めに飲んだ。

微信でなにかメッセージが入ったと思ったら、3度めの正直で消費券が当選してた。
\(^o^)/

嬉しい。

 

関連する記事はこちら:

いつもと違う土曜日

いつもと違う土曜日 はコメントを受け付けていません


今日も昼は気温は20度ぐらいで、過ごしやすい一日だった。

昼に上海環球金融中心までランチを食べに出かけた。

拉麺食べるつもりで行ったのだけど、なぜか丸忠の方に行ってしまった。

メニューの写真のカレーは美味しそうだったけど、実物はシャバシャバの全くコクのないカレーで・・・。
_| ̄|○

今日はいつもの土曜日とは違って、某所の豪華な私邸におよばれして、晩ごはん。

広い庭に、広い池。
ビルばっかりの上海だと思ってたけど、こういう家もあるんだなぁ。

獺祭焼酎、ワイン2本と午前2時まで飲ませていただいて、超酔っぱらいで帰宅。

関連する記事はこちら:

久しぶりの残業。疲れたぁ。

久しぶりの残業。疲れたぁ。 はコメントを受け付けていません


今日は昼からミーティング。
自分を採用してくれた大老板も参加。
大老板の参加するミーティングはいつも長くなる。

今回も長くなって、定時を過ぎても終わる気配なし・・・。
_| ̄|○

今日は基本英語だったので、いつもと違ってずーっと集中して聞いている必要があったので、いつもより疲れる。

結局終わったのは定時を30分過ぎた頃。

結局会社を出たのが午後6時過ぎ。
あ~、疲れたぁ。

ずーっと定時即帰りに体が慣れているので、ちょっと残業するとお腹が減って疲れる。
(^_^;)

そんなわけで、今日は1時間遅れの晩ごはん。

会議中ずーっと頭を使ってかなり頭が疲れてたので、酒の回りが早い。

でも今日の会議で感じたのは、自分の英語リスニング力は中国に来たときよりかなり良くなっている。
この9年間で、中国語の上達より、英語のリスニング力上達のほうが大きいかも。(^_^;)

まあ、英語のスピーキング力はあんまり上達してないけど・・・。
基本、ブロークン英語と中国語のちゃんぽんで部下と会話。

関連する記事はこちら:

寝不足で辛かった

寝不足で辛かった はコメントを受け付けていません


昨日は寝たのが午前2時前だったので、朝6時に起きたときは流石に辛かった。
寝不足&二日酔い。

休暇にするという考えがよぎったけど、頑張って出社。

出社する頃にはしゃきっとしてた。(^o^)v

今日はアイデアに基づいてデータ処理&報告書作成♪

途中で、消防訓練のけたたましいアラームが響き渡って、屋外に避難する演習があってびっくりした。

避難警報は中国語、英語、日本語の順番で繰り返し流れてくるのだけど、スピーカーの声が反響して何言ってるのか聞き取れない。
(^_^;)

午後4時頃には、寝不足のためにエネルギーが切れたけど、なんとか定時まで頑張った。

晩御飯は久しぶりに御味道。

店に入ったら、既にテーブルにこれだけ並んでて、鍋も沸騰してた。
ママさんサービス抜群だ。

今日のお肉も美味しかった。
大当たり!

今日は10時前に寝る。

関連する記事はこちら:

久しぶりの午前様

久しぶりの午前様 はコメントを受け付けていません


今日は、午後6時15分ぐらいから飲み始めて、退店したのが午前0時過ぎ。
6時間も飲んでた。(^_^;)

実仕事時間とあんまり変わらないような・・・。

9時過ぎに帰ろうと思ったら、乗りの良い中国人娘2人客が来店して、たまたまカウンターに座った。
カウンターに居たのは自分だけ。

自然と話が盛り上がって、気がついたら午前様。
(@_@)

二人共日本語が上手で、日本人のメチャメチャな中国語に慣れているようで自分の中国語もそれなりに理解してくれた。
やっぱり日本人に慣れている中国人は四声無視な日本人の中国語でもわかってくれる。
部下も自分の中国語理解してくれるし、要は日本人のダメダメ四声に慣れているかどうかだな。

平日に午前様まで飲んだのは久しぶりだな。
やっぱり若い(?)女性の影響はデカい。(^_^;)

まあ、今週分の仕事は今日でほぼ自分判断で達成しているので、寝不足でも明日は出勤することが大事。

関連する記事はこちら: