Archive for the ‘日常’ Category

体が疲れてます

体が疲れてます はコメントを受け付けていません


【モルディブダイビング スポテッドバタフライフィッシュ】

GW明け初日の今日、つかれたぁ~。
なんか体が疲れ切っているのだ。
やっぱり、モルディブは遠かったなぁ・・・。
ダイビングより、移動で疲れ切った。
ちょっと遠すぎって感じです。

それにモルディブは法律で水深30m以上のダイビングは禁止されている。
これが俺っちにとっては海の魅力を半減させることになる。
30m~40m付近にいる綺麗な魚がこれだと見れない。
今回のモルディブダイビング15本での最大深度は29.8m。
窒素酔いなんて全く無し。
こんなくだらない制限で、どうしても見れる魚は限定されてしまう。
せめて大多数のダイビング団体が認めている39mまでは許可してもらいたいものだ。

でも、ジンベイやマンタ目当ての人には、この制限は全く問題ない。
やっぱりモルディブは、そういう大物目当ての海ってことなのかなぁ。

 

関連する記事はこちら:

久しぶりに日本でマッタリ

久しぶりに日本でマッタリ はコメントを受け付けていません


【モルディブ ドラキュラシュリンプゴビー】

今日は、車検の終わった愛車RX-7を引き取りにディーラーへ、朝から行ってきた。
プラグ交換とか、ブーツ交換とか結構費用がかかって、総額17万5千円だった。
モルディブ旅行と合わせたら5月は結構な出費だなぁ・・・。

昼からは、ダイビング機材をお風呂に張った水につけ置き洗い。
船でも簡単に水洗いしてくれてはいるのだが、やはりちゃんと日本に帰ってから洗うのが基本でしょ。
900本潜って、ウエットスーツは3着目だが、BCはまだまだ1着目が現役なのだ。
でも、ウエットスーツはそろそろ新しいのを買わないとダメだな。
だいたい300本でダメになる。

さて、モルディブ旅行を今日からちょこちょこ書いていこうと思う。
今回のモルディブダイブクルーズでは、シュノーケル&ダイビングの両方でジンベイちゃんに会えました。
2006年に行ったときは、シュノーケリングでしか見てないので、今回はラッキーでした。

利用したモルディビアンスターズというサービスも、なかなか快適で良かったです。
2006年の時は別のサービスを使ったのですが、今回のモルディビアンスターズの方が俺っちには楽しめました。

ガイドは15ダイブ中14ダイブがモルディビアンの”アリ”さん。
実は、2006年に別のサービス使ったときにもアリさんにガイドしてもらったことがある。
あのときは泳ぎまくるばっかりで良い印象は持ってなかったのだが、今回はノンビリしたガイドで良かったと思う。
ガイドスタイル変えたのかな?

ダイブクルーズで重要な要素の一つである食事ですが、昼と晩は毎日モルディブカレーがでました。
ただし、毎日味付けの異なるカレーで、同じものではなかった。
朝は、同じものが何回かでた。
俺っちはインドやバングラデシュのカレーは好きなんだけど、今回食べたカレーはどれも辛さとコクに欠けて俺っち的にはイマイチの味だった。
でも、他のお客さんは"辛い”って言っている人もいたので、辛さの感じ方は人それぞれで、あくまでも俺っちにとっては辛さが足らないカレーだったということ。
俺っちが美味しいと思う辛さのカレーだったら、他の人が食べれなかったりするかもしれないので、しかたないような気もする。(;^_^A アセアセ…
マーレ空港のラウンジにあったチキンカレーは味も濃くて、あれが一番美味しかった。
でも、カレー好きの俺っちでも、昼&晩と毎日カレーだとちょっと飽きてきたのも事実。
長粒米でのカレーだったが、たまにはナンで食べるカレーとかあった方が良かったなぁ。
日本のインスタント味噌汁の素を用意していてくれたのは、ありがたかった。
こういうきめ細かい心配りがモルディビアンスターズには感じられたのが好印象。

ということで、モルディブでダイブクルーズを考えている人はモルディビアンスターズを利用されるのが良いと思います。
男勝りのカオリータと、普通人のイチコさんは良いコンビでした。(^_^)

で、久しぶりのモルディブの海ですが、やっぱり俺っちは太平洋&ミクロネシアの青い海の方が向いているようだ。
安全停止中に浮かんでいるときでさえ気持ちいい透明度の高い海ってのは、それだけで貴重だと思う。
そしてモルディブに来るお客さんは大物&群れ好きの人が多いようで、可愛い&綺麗な魚好きの俺っちとはちょっと趣向も違っていたかな。
当然ガイドさんも、どちらかというと大物&群れ志向。
俺っちは、”綺麗なお魚好き”のガイドさんと、魚探しするのが好きなので大物志向のモルディブとはちょっとずれているかな。
細かいことを言えば、もうちょっと固有種に気を配ったブリーフィングやガイドをしてもらいたかったかな。
でも、見たことのない可愛い魚もちゃんと見つけて写真撮ってきました。 (^_^)v
徐々にこのブログで紹介していく予定。

さて、次はパラオに行って、ガイドさんとじっくり綺麗な魚探しに行ってこようかな。
 

 

関連する記事はこちら:

成田より

成田より はコメントを受け付けていません


やっと帰国できました。

いま成田のJALグローバルクラブラウンジ。
あと5分で搭乗開始。
ぎりぎり間に合った。
オレンジジュースをいっぱい飲んで、これから伊丹に移動します (^_^)v

関連する記事はこちら:

さらにパラオダイビングログ追加

さらにパラオダイビングログ追加 はコメントを受け付けていません


【パラオに寄港中の飛鳥II】

今日は、2010年3月2日のパラオダイビング旅行記3本追加しました。
ここからです。
今日書いた3月2日の中では、ニュードロップオフ編が写真も多くて、ビデオに飛鳥IIが写ってたりして一番お薦め。

さて、1週間後にはモルディブの海で潜っているはず。
土曜日の伊丹ー羽田ー成田の移動に時間的余裕がないので、ちょっと不安。
旅行会社ももうちょっと余裕持って、伊丹ー羽田便取ってくれたらいいのに・・・。
つーか、旅行会社の送ってきた旅程表に載っている成田での”時間厳守”って書いている時間には絶対に行けないのだが・・・。
まあ、チェックイン開始時間で時間厳守に設定してあるので、1時間ぐらい遅れても実際には飛行機乗れるのだけど、それでもなぁ。

関連する記事はこちら:

今日もパラオログ追加

今日もパラオログ追加 はコメントを受け付けていません


今日もパラオのダイビングログ1本追加しました。 (^_^)v
ここです。
見てね (^_-)-☆

さて、今日はかかりつけのお医者さんに、アトピーにならないように漢方を貰いに行って、それからウインドーショッピング。
そして、来週末からのモルディブ旅行に備えて、散髪でスッキリしてきました。
なんだかんだで、時間が潰れてしまって、旅行記が1本しか追加できなかったのだ。

明日は頑張ろう。

関連する記事はこちら: