Archive for the ‘日常’ Category

1週間ダウン中

1週間ダウン中 はコメントを受け付けていません


【サイパンにいっぱいいるトレイシーズデモイセル】

今週は結局1日も会社に行けませんでした。
会社に行く代わりに、医者に4日間行ってます。
さらに、抗生物質の点滴を3日連続。
今日は、点滴の本数も増えて3時間かけて2本で1L分。

熱は37度ちょっと出たり、出なかったりとたいしたことないのだが、寒気がひどくて全くご飯も食べられず。
しんどくて睡眠薬飲まないのと眠れない。
気管と肺にウイルスが入って暴れているらしい。
いまはちょっとだけ楽になったので、久しぶりに近況報告のブログ。

俺っちは、病気で会社を休むのは1年に一度あるか無いかというぐらい病気はあんまりしないのだが、いったん病気になるとなかなか治らないのが難点。
熱があまりでないのも体力がないからで、体力がないからいったん病気になったらなかなか治らないんだろうな。

明日も、朝起きて辛かったら点滴に行ってきます。

関連する記事はこちら:

サイパンへ出発♪

サイパンへ出発♪ はコメントを受け付けていません


現在関西空港です。
あと1時間半でフライトです。

そしてあと5時間後には2ヶ月ぶりの常夏サイパン♪
ちょっと海は荒れ気味みたいだけど、明日は3グロいきたいな。
一眼レフでお魚撮りまくるぞ!

アグライアで久しぶりに飲むのも楽しみだぁ
本田シェフは、今回何作ってくれるかなぁ(*^。^*)

4月からアシアナのサイパン便は7月まで運休するみたいなので、今回サイパンに行ったら次回は7月以降だな。
5月のGWはモルディブとして、6月の誕生日はパラオに行くかぁ!

じゃ、サイパンに行ってきまぁ~す!

関連する記事はこちら:

もうすぐサイパンダ!

もうすぐサイパンダ! はコメントを受け付けていません


【サイパンラウラウビーチの謎のスズメダイ】

週末がだんだん近づいてきたぁ♪
今週末は2ヶ月ぶりのサイパンです♪
エーストマトでのダイビング&アグライアでの飲み、両方めっちゃ楽しみ♪
なので、今週末はパラオダイビング旅行記の追加は出来ません m(__)m

あと2日間仕事頑張ろう!

さて、今日の写真はラウラウビーチの某所にいる謎のスズメダイ。
この小さな根の周りにだけ数匹生息している。
俺っちは、他の場所でこいつを見たことがない。
ラウラウビーチのこの小さな根の周りにだけ居る。

クロメガネスズメダイが何かと混ざった新種じゃないのかなぁ・・・。
今回は、他のお客さんがいるみたいだからこのお魚見に行けないな。

 

関連する記事はこちら:

3月パラオダイビング旅行記執筆開始

3月パラオダイビング旅行記執筆開始 はコメントを受け付けていません


【庭の花】

今日は、来週末のサイパンダイビングに備えて(?)散髪に行った。
来週ぐらいに散髪に行くのがちょうど良い感じだったんだけど、来週末はサイパンでダイビングして遊んでいるので行けないから1週間早く行ったのだ。
髪が伸びていると、早朝便で帰国するときに飛行機内で寝ると髪がぐちゃぐちゃになって、会社に直行するのにちょっと問題がある。
髪を短くしておくと、機内で寝てもそんなに乱れないので、問題なし。
色々考えているのだ。(^_^)

散髪に行ったあとは、一眼レフで色々撮って遊んでた。
今日の写真は、俺っちにしては超珍しく陸の写真。
そして、花! 草花をブログに上げたのは初めてじゃないかな?
やっぱり、一眼は背景のボケ具合が良いですねぇ。
でも、ネットに良く書かれているように、E-520のオートフォーカスは甘い!
海で使うとどうだろうなぁ?
来週末のサイパンダイビングが超楽しみ♪

さて、3月のパラオダイビング旅行記を書き始めました。
ここです

まだ中身のあるのは2話だけです。

関連する記事はこちら:

年末年始のダイビング旅行記完成

年末年始のダイビング旅行記完成 はコメントを受け付けていません


【パラオウーロンクリフのハナビラクマノミ】

ついに完成しました!
年末年始パラオダイビング旅行
ダイビングは23本。
今回は、動画の編集もして、動画もログにくわえたので作成が大変だった。

さて、次は3月のパラオ旅行記書こうかなぁ~♪

明日は天気が良かったら一眼レフカメラ持って写真撮りに行こうかな。
でも、今外に出ると花粉で調子悪くなるのが問題だ。

Youtubeに動画チャンネル作りました。
ここ
http://www.youtube.com/user/TheDivingWorld
ダイビング旅行記にアップしている動画と内容は同じです。
まとめて一気に見れるぐらいがyoutubeのメリットです。

関連する記事はこちら: