Archive for the ‘日常’ Category

マジで?

1 Comment »



【テニアンフレミング アオウミガメ】

今日、マツダのディーラーから電話がかかってきた。
もしかして・・・、いやそんなこと亡いだろう・・・。と思いつつ電話に出た。
すると、なんと1回目の抽選で希望番号のナンバープレートが当たったという嬉しい知らせ。
ビックリ!
だって、希望番号は人気の”7”ですよ。
1年ぐらいがんばって7が当たればよいなぁって思ってたのに、まさか1回目で当たるとはスゴい。
今回倍率はどんなんだったんだろう?
今は決算時期じゃないので、案外倍率が低くて1桁だったのかな?

ナンバープレートで、全国一律で抽選になる人気番号は、
「1」「7」「8」「88」「333」「555」「777」「888」「1111」「3333」「5555」「7777」「8888」
なのだ。
全国一律で抽選対象になる番号ってのは、それだけ人気が高いと言うことなのだ。
俺っちの地域では、「77」も抽選対象なので、7に関しては全て抽選となる。

なのに、一回で当たるとはすごぉ~い。
俺っちの愛車はRX-7なので、・・・7のナンバープレートはピッタリだぁ。(^_^)v

今日はいいひだった。

関連する記事はこちら:

いよいよ出発だ

2 Comments »


今関空です。
やっとサイパンに行けます。(^_^)v
今日の夜は、久しぶりにアグライアで宴会だ。
一杯飲むぞぉ~♪
やっぱり、サイパンでのお食事はアグライアで決まりでしょう。

でも、明日からダイビングだから、ちょっとだけセーブしよう。(^_^)

明日のダイビングは、午後からボートでテニアン予定みたいだけど、海の状態はどうなのかな?
久しぶりに深いところに行って窒素いっぱい体に入れたいな♪
8月のハワイでは窒素酔いするほどの深さには行ってないので、窒素酔いは7月以来3ヶ月ぶりかな?
いやぁ~、本当に楽しみだ。
日中はエーストマトでダイビング。
夜はアグライアで毎晩宴会。
そして、最終日はゴルフと、体が休む暇がないな。

サイパンに深夜早朝便復活してほしいなぁ。
グアム行きには深夜早朝便あるのだが、グアムの海はサイパンの海の1/1000ぐらいで、かなりショボイので、ダイビングするにはグアムは向かないんだよなぁ。
あんなに島が近いのに、あれだけ海が違うのは不思議だ。

関連する記事はこちら:

入院 _| ̄|○

4 Comments »



【ウインチで愛車のセブンが荷台へ】

今日は、久しぶりに街に出かけた。
そして、特に買い物もせず、快適にドライブがてら家の方に向かう。
「さあ、これからゴルフ練習場行って、それから散髪して、帰宅は午後6時頃かなぁ♪」
って考えながら、愛娘のRX-7を気持ちよく運転。
ところが、家の近くのゴルフ練習場まで、あと5kmぐらいのところで、2速から3速へシフトしたらクラッチの感覚がなくなった。
「あれ? クラッチが折れた? やばぁ、エンジン回ってるのに動力が伝わってない。」
何が起こったのかわからないけど、とにかく重大トラブルだと思って、惰性で動いている車を路肩に寄せた。
上り坂で、信号待ちからの発進でなったので、惰性と言ってもほとんど無し。
もうちょっと判断が遅れたら道の真ん中で車止まって、渋滞の元になるところだった。
車を路肩に止めて、ハザードランプをつけて、クラッチがどうなっているのか足元を見る。
折れてはないみたいだけど、なんか床についたまま戻ってきてないみたいだ。
足先で引っかけて引っ張ると元の位置に戻ってくる。
でも、全くクラッチは動かないみたい。

家に近いところだったし、まだ昼間だったので、いつもお世話になっているマツダのディーラーへ電話した。
こういうときは携帯電話が便利だと思う。
症状を説明すると、たぶんクラッチホースが破裂して、オイルが抜けて圧がかからないんだろうってことになった。
ともかくどうしようもないみたいだ。
幸いなことにディーラーから車で15分ぐらいの所だったので、車運搬車で助けに来てくれることになった。
最初はJAFに電話してレッカー頼もかと思ったが、ディーラーさんが来てくれるなら安心で、ホッとした。
JAFだったら、5kmまでは無料で、それからは500円/1kmみたいだ。
待つこと20分ぐらいで、運搬車到着。
ウインチ付きのトラックです。
愛娘のRX-7の牽引フックにウインチのワイヤーを引っかけて、ゆっくり巻き上げると愛車のセブンはゆっくりとトラックの荷台へ。
このウインチ付きのトラックは、かなり便利なもんですねぇ・・・。
レッカーより簡単です。

この後、ディーラーへ無事到着。
愛娘のRX-7はディーラーへ入院となりました。 
でも、部品は神戸にあるようで、明日には退院予定。
明後日には、また乗れるな。
俺っちは、ディーラの人に車で家まで送ってもらった。
迅速な対応してもらって、神戸マツダには感謝です。
後は、修理代いくらかかるかが心配だな。

あ、そういえば昨日もオイル交換するためにディーラーに行ってたのだ。
そして、そのときの話でナンバープレートを変えることに決定。
RX-7だからプレートは7でしょって感じ。
でも、7は当然人気番号なので、抽選です。
抽選は1週間に一度あって、1回あたりの参加料は500円らしい。
とりあえず、1年間は当たるまで抽選し続ける予定。
ずーっと外れ続けたら1年で48週だから24000円だな。
1年やっても48回のチャンスと言うことは、倍率考えると当たらない気もするけど・・・。

関連する記事はこちら:

やっと休日。

やっと休日。 はコメントを受け付けていません



【サイパン グロットのホワイトティップリーフシャーク】

やっと休日♪
今週は、肉体的にも精神的にもきつい一週間だった。
この日記を書く気が起きないぐらいだった。
でも、やっと来週末にサイパンダ♪
久しぶりのダイビングぅ 
そして、ゴルフもたぶんしちゃうのだ。
明日は久しぶりに街にウインドウショッピングに出かけようかな。

関連する記事はこちら:

今日はちょっと中休み

2 Comments »



【サイパン グロット】

月、火曜日とハードだったぁ (Q_Q)↓
月曜日は、帰宅は午後23時過ぎてたもんなぁ・・・。

でも、今日は午後7時に帰宅できた。
(^_^)v
7時ぐらいに家に帰れると、色々のんびり遊べる。
地デジをPCで見たくなって、PCをバージョンアップしようかと思ってネットで色々情報収集。
結局、地デジのPCカードはまだ未成熟で実用に耐えないレベルだと言うことが判明。
PCのマザーボードもインテルの新しいチップセットP45を搭載した最新のものは、バグ出しが終わってなくて不安定と言うことも判明。
新しいPCを組むのは、もうちょっと先に延ばすことにした。
といっても、衝動で部品買ってきて組んじゃうかもしれないけど・・・。
ざっくり、6万円ぐらいで、最新のPCに今のが生まれ変われる。

あと9日で、サイパン出発だよぉ♪
1ヶ月半も海に潜ってないなんて、記憶にないなぁ。
 

関連する記事はこちら: