【パラオダイビング ブルーアクシルクロミス@ニュードロップオフ】
今日は、パラオダイビング旅行記を2話追加しました。
ここから!
12月26日の、ニュードロップオフとブルーコーナーの2本分です。
これで、3話/27話が完成。
まだまだ先は長いなぁ。
動画がない時は、あんまり時間かからないんだけど・・・。
まあ、せっかく写真&ビデオを撮ってきたんだし、こつこつ書いて、皆さんに見てもらおう!
頑張るぞ!
【パラオダイビング ブルーアクシルクロミス@ニュードロップオフ】
今日は、パラオダイビング旅行記を2話追加しました。
ここから!
12月26日の、ニュードロップオフとブルーコーナーの2本分です。
これで、3話/27話が完成。
まだまだ先は長いなぁ。
動画がない時は、あんまり時間かからないんだけど・・・。
まあ、せっかく写真&ビデオを撮ってきたんだし、こつこつ書いて、皆さんに見てもらおう!
頑張るぞ!
【パラオダイビング ツバメウオ@ウーロンクリフ】
今日もいっぱい寝て、だいぶん体の疲れが取れた。
さて、パラオダイビング旅行記を書き始めました。
まだ1話だけしかできてないし、全27話予定なので、完成するにはかなりの時間がかかりそう・・・。
まあ、当分潜りに行く予定が無いから、ボチボチ書いていくか。
今回は、レアもの狙いで好き勝手に潜らせてもらったので、良い写真はあまりない。
そんなにレアものがいっぱいいるわけじゃないし・・・。
普通のダイビングした方が、綺麗な魚の写真はいっぱい撮れるのだけど、それだと俺っちには面白くないんだなぁ。
【パラオダイビング オオテンハナゴイ@ウーロンクリフ】
今日は、ちょっとだけ会社に行った。
会社にいたのは1時間ぐらい。
でも、行き帰りの時間も含めると何だかんだと2時間ぐらいのロス。
2011年になっても、仕事がうまくいかない。
年明け早々、仕事的にはさらに悪い状況になりつつ・・・。
明日と明後日は、仕事のことは忘れてパラオの旅行記でも書いてストレス発散しようかな。
旅行記書きながら、綺麗な写真整理していると心も落ち着くだろうか?
今日の写真は俺っちお気に入りのオオテンハナゴイ。
こいつは、サイパンにはいない。
パラオではドロップオフの20mより下に行けば、どこにでもいるって感じ。
でも、かなり小さいのと、動き回るのでなかなかピントがあった写真が撮れないのが難点。
この写真もちょっとピンぼけ。
俺っちの14-42mmの安物レンズでは、厳しい。
【パラオダイビング フチドリハナダイ@ブルーホール】
いやぁ、日本は寒い!
今日は、会社から帰ってくるときに雪がチラホラ舞っていました。
暖かいところに行きたいよぉ~。
さて、今日の写真はフチドリハナダイ。
久しぶりに見た。
サイパンにいるのは、フチドリハナダイSP(ケーブアンティアス)なので、サイパンではフチドリハナダイは見てないのだ。
【パラオダイビング ジャーマンチャネルのワスジョーフィッシュ】
昨晩は、午後9時半に就寝。
昼寝したので眠れない恐れもあったし、深く眠って疲れを取るために睡眠薬を使用。
それでも、夜中の3時に一度目がさめた。
また過ぎに眠って、結局10時間近く寝てなんとか出勤できる体に。
(;^_^A アセアセ…
でも、今日一日しんどかった。
きょうも早く寝ます。
さて今日の写真は、パラオダイビング最終日にプライベートコースしたときにジャーマンチャネルで撮ったワスジョーフィッシュ。
プライベートなので、引っ込めても問題なしなので、かなり寄れた。
俺っちは、ジョーフィッシュ見つけるのは超苦手。
こいつは、潜る前にガイドのアユミさんに見つけてくれるようにリクエストしておいたのだ。
(^_^)
ちゃんと見つけてくれるのはさすがガイドさんだ。
ジャーマンチャネルはマンタだけじゃないんです。
マンタを捨てれば、面白い魚いっぱいいるんだけどなぁ。
マンタオンリーで潜るにはもったいないポイントだ。
書けてなかった1月3日のブログも追加しました!
見てね!