Author Archive

愛車のRX-7修理だぁ。水回り。

愛車のRX-7修理だぁ。水回り。 はコメントを受け付けていません


【サイパン タッポーチョ山から北側の風景】

今日は、朝9時半にマツダのディーラーに行って、愛車のRX-7(FD3S)をあずけてきた。
去年の8月から、ずーっとクーラント関係のエラーが出ていたのだが、調べても原因わからず。
我慢して乗っていたのだが、とりあえずウォーターポンプやサーモスタットやエアーセパレータータンクといった水回り一式交換することにしたのだ。
修理は一日かかって、午後6時半頃に水回り交換が終わって車が戻ってきた。
部品代が54726円、工賃が24274円の計79000円。
痛い出費ですが、これで直ればいいのだが・・・。
8万弱つかって症状が変わらなかったら、かなりブルーです。
またエラーが直ぐに出れば直ってないことは1日でわかるだろうけど、直ったというには1週間はエラーが出ない状態が続かないと決められない。
ここ数日は、車運転するときにドキドキです。
これで、直ってなかったらいよいよロータリーエンジン内部の水食いになっちゃうので、その場合は50万円以上コースになっちゃうのだ。(;。;)

さて、今日は2年前のサイパン旅行ログを完成させました。
俺っちにしては珍しく、陸上観光編を今日書いたのだ。

そして、また衝動買いしちゃった。(;^_^A アセアセ…
普通にお店では売っていないものなので、オークションサイトで探した。
探したものは、
Intel Centrino Advanced-N + WiMAX /WIFI 6250 ANX
という、WiFiとWiMAX両用のmini PCI-Eカード。

写真はネットで見つけたものなので、実際に購入した物のものではない。
このカードを俺っちが使っているノートパソコン(AO752)のWiFiカードと交換して、WiMAXも使えるようにしちゃおうって狙いだ。
ヤフオクでの購入価格は4990円也。
まあ、高くもなく安くもなくって感じだな。
明日届くけど、ちゃんと動くかな。
上手く動かないって報告もネットで多数あるので、ちょっとドキドキだ。
そもそも、正式に対応しているパソコンじゃないから、動かなくても自己責任ってやつです。
 (^_-)-☆

関連する記事はこちら:

1週間後にサイパンに行きます♪

1週間後にサイパンに行きます♪ はコメントを受け付けていません


【サイパンダイビング ダイヤモンドテイルラス】

来週水曜日の夜からサイパンに行くことになりましたぁ。
今年度は、結局一回も一週間丸まる有給休暇取得は無かった。_| ̄|○
一週間休みだったら、ハワイやパラオに行っても良かったのだが、短期で行っても仕方ない。
それに、パラオはお客さんが少ないときにいかないと不完全燃焼になっちゃうし。
今、パラオは超繁忙期。

ということで、2日だけ有給休暇をもらって、水曜日の夜からサイパンへ。
ダイビングは、木曜日から4日間。
月曜日の午前6時40分に関空に戻って、会社に直行します♪
ちょっとでも仕事に楽に入れるように、貯まったマイルでビジネスに乗りたいのだが、今のところキャンセル待ち状態。
エコノミーの可能性大。 _| ̄|○

そして、3日間ぐらいテニアンに行きたいのだが、なかなかボートが手配出来ないようだ。
今日の写真のダイヤモンドテールラスは2年ほど前にコンデジで撮った写真。
こいつはメチャメチャレア魚なのだ。
去年買った一眼でもっと綺麗に取り直したいなぁ。

運が良ければ、この超激レアなダイヤモンドテールラスと、超激レアなダブルバーアンティアスと、かなりレアなケーブアンティアスとヨコシマニセモチノウオと、レアなニラミハナダイを1ダイブで見ることも出来るテニアンはすごいと思う。
実際、1ダイブでこの5種類全部見たことある♪♪♪
今回のサイパンではどうかなぁ?

まあ、テニアンに行けなくても、今回はボスとマンツーマンダイビング予定なので、ラウラウビーチ沖とか普段なかなか行けないところに、まだ見ぬレア魚を探しに行こうと思う。
他にお客さんいたら、ラウラウビーチ沖なんて行けないから、ずいぶん行ってない気がする。
水面移動20分とか、疲れるから他のお客さんは付き合ってくれないもん。
ボスにも嫌がられるけど(;^_^A アセアセ…

グロットでも行きたい場所あるし、まあ4日間あればいくつかは行けるだろう。

とにかく楽しみだ♪

まだ見ぬ魚見つかるかなぁ・・・。

あ、珍しくサイパンにしては長期(?)滞在だから、木曜日のガラパンストリートマーケットもプチ楽しみ。
56回もサイパンに行っていて、まだ1回しか行ったこと無かったりする。
まあ、ストリートマーケットに行ってもその後アグライアで飲むから、雰囲気だけでほとんど食べ物は買わないけどね。
 

関連する記事はこちら:

勢いに乗って2年前のサイパン旅行記も・・・

勢いに乗って2年前のサイパン旅行記も・・・ はコメントを受け付けていません


【テニアンのダブルバーアンティアス】

本日2度目のブログ更新です♪
先日のサイパン旅行記を書き上げたあとも、暇だったので2年前の2月のサイパン旅行記が途中で止まっていたのでちゃんと完成させるべく、書き始めた。
2年前の旅行の追加分は、ここからです。
最後の、”サイパン島内観光”編だけまだ完成してない。
今から考えると、この時が今までサイパンに行った中で一番レアものに恵まれてたのかも・・・。

サイパン島内観光って、今までサイパンに56回も行って、この時1回しただけなんだよなぁ。
マニャガハ島にいたっては、まだ行ったこと無いし・・・。
本当に、ダイビング馬鹿ですねぇ。
ということで、サイパン島内観光編は、俺っちにしては珍しく陸の観光旅行記になるのでこうご期待!
(^_^)

今日は、結局全部で8話書いたんだなぁ。
本当に、日本にいるときは引き籠もり状態だ。
(;^_^A アセアセ…
まあ、出歩かずに旅行記書いていると金かからなくて良いけどね。

関連する記事はこちら:

2月サイパンダイビング旅行記完成

2月サイパンダイビング旅行記完成 はコメントを受け付けていません


【サイパンのグロット】

この前のサイパンダイビング旅行の旅行記完成しました!
これ
です。

そして、2009年の2月のサイパン旅行記も中途半端で終わっていたので、今更ながら完成させようと頑張ってます。
このときは、珍しくサイパン島内観光したので、せっかくだからサイパンの陸上の観光写真も紹介しようと・・・。
(;^_^A アセアセ…
56回サイパンに行っていて、島内観光まじめにしたのはその1回だけ。
またもう一度タポチョ山に行きたくなってきた。

頑張ります!
 

関連する記事はこちら:

サイパン旅行記追加中

サイパン旅行記追加中 はコメントを受け付けていません


【サイパンで撮ったブロンズリーフクロミス】

今日は、先日のサイパン旅行記を4話追加しました。
ここ
からです。

明日も頑張って、完成させる予定。(^_^)v

関連する記事はこちら: