Archive for the ‘日常’ Category

3連休で体をいたわります♪

3連休で体をいたわります♪ はコメントを受け付けていません


【クロオビスズメダイ @ パラオ・シアストンネルでダイビング】

やっと2日間の仕事が終わったぁ。

たったの2日間だけど辛かった・・・。

パラオで遊びすぎた。

毎日潜って、毎晩飲んで、そして朝は会社に行くときより早起き。

年末年始は精神の休暇でしたが、体は酷使されてました (;^_^A アセアセ…

明日からの3連休は、日本でのんびり体を休めます!
でも、来週末サイパン行くかも・・・。
来週末行かなくても、再来週末には行くでしょう (笑´∀`)

さて、今日の写真はパラオでたぶん初めて見たお魚のクオロビスズメダイ。
特に珍しい魚じゃないみたいだけど、俺っちにとってはたぶん初観察。
イシガキスズメダイっぽいけど、イシガキスズメダイより断然綺麗です!
目の周りのブルーのアイシャドーや、尾鰭付近の真っ黒な色彩がお洒落♪

俺っちは深場の魚にしか興味ないんじゃなくて、見たことない魚なら何でも大好きなのだ♪

さて、明日のブログは時間があれば、ダイコンと減圧について語ってみようかな。
俺っちのお薦めのダイコンは、MB-L(マイクロバブル)設定が出来るUWATEC。
 

関連する記事はこちら:

今年の仕事納め。そして、明日からパラオへ!

今年の仕事納め。そして、明日からパラオへ! はコメントを受け付けていません


【銀花の焼きガニ】

今日、周りの人より一足お先に仕事納め。(^^ゞ

明日、パラオに旅立ちます。

今年は、サイパン渡航9回、ハワイ1回、タイ1回と、3カ国しか行ってません。
サイパン以外での久しぶりのダイビング。

1年ぶりのパラオでのダイビングが楽しみ♪
11日間潜り倒します!

保険にも加入したので、漂流しても大丈夫です。 (*^▽^*)
2000万円までなら漂流したら探してください m(__)m

関連する記事はこちら:

ネタ無しな日

ネタ無しな日 はコメントを受け付けていません


【円山川ほとりに建つ銀花】

今日は特にネタ無し。
まあ、会社に行っているだけだからねぇ。

ということで、先週末に泊まった旅館のお披露目。

城崎温泉のすぐ近くにあって、円山川ほとりに建つ銀花という旅館に泊まってきました。
対岸側を車で2分ほど上がれば城崎温泉です。

川に面して、広いガラス窓があって、部屋のお風呂もガラス張り。
お風呂はブラインドを下げれば、部屋からは見えなくなります。
板間の床は、床暖房だったので川を眺めながらボーッとしていると、足下ぽかぽかで気持ちよかった。

部屋自体はそれほど広いというわけではなくて、布団を3つ敷いたらいっぱいって感じ。
6畳間ぐらいかなぁ。

大窓で川の景色が眼前に広がるというのがウリで、部屋の調度品や設備自体は普通だった。
こんな所まできてTVを見る人は少ないのか、TVは24インチ前後の小さめでした。
もちろん、若者向けでは無いしゆっくり過ごす人向けなので、インターネットなんぞは来ていませんでした。

ここは、本当に川の流れを見てボーッとくつろぐ優雅な人向けです。

それと、料理はなかなかのものでした。
料理写真は、また後日のブログで・・・。

関連する記事はこちら:

年賀状作成中

年賀状作成中 はコメントを受け付けていません


【DWARF SCORPIONFISH @ ハワイダイビング】

明日は、両親と、兄夫婦と甥っ子の6人で、日本海へカニ旅行。
親族の忘年会ってところかな。

来週の金曜日の早朝にパラオに向けて出発するので、俺っちに残された自由時間はあとわずか。

ということで、年賀状を頑張って作成中。
何とか、今晩中に完成させる予定。
明日、カニ旅行に行く前に年賀状を投函するのだぁ~

関連する記事はこちら:

運行再開する関空ーサイパン便は高過ぎるぅ

運行再開する関空ーサイパン便は高過ぎるぅ はコメントを受け付けていません


【ハワイアンモンクシール at ニイハウ島ダイビング】

アシアナ航空が、12月末から関空-サイパン便を再開するのだが、1月の週末運賃調べてビックリ。
エコノミーが10万・・・。 _| ̄|○

無理です。行けません!

2月10日からだったらまだ安いとはいえ7万弱。
さすがにここまで高くなると、安近短とは言えなくなったなぁ。

というか、1月後半は閑散期で昔は安かったのに、なんでこんなに高いのって感じ。

JALが飛んでたときは往復2万6千円で行けたときもあったのに。

来年は、ダイビング本数減りそうな感じです。

来年は、今年の夏のハワイとか年末のパラオとかの旅行記を書く時間が望まず取れそうな気配。

関連する記事はこちら: