Archive for the ‘日常’ Category

粉なもん好き

粉なもん好き はコメントを受け付けていません


粉なもん好きな関西人。
かくいう俺っちも関西人なので粉なもん大好き。 (^^ゞ

最近、会社の近くに芸能人の名前を微妙にパクったたこ焼き屋が出来た。
たこ焼きやと言っても、テイクアウトだけ。

このたこ焼き屋は、会社近くに借りている駐車場と会社の間にあって、しかも駐車場まで歩いて1分ほどのところ。
昨日の退社時に、匂いに誘われてついつい買ってしまいました。 (;^_^A アセアセ…
買い食いってやつですか?
愛車のセブンの中で食べました。 (*^。^*)

6個で300円とちょっとコストパフォーマンス悪いかなぁ。
お味は、普通のたこ焼き。
特に不味いわけじゃないけど、特別美味いわけでもなく・・・。

ちょっと柔らかすぎって感じしないわけではない。
そして、かつお節がほとんどかかっていないのが残念。
モアーかつお節だ!
青のりの量も微妙。

でも、退社時にお腹空いているときは、これからもついつい買ってしまうんだろうなぁ。

 

そして、今日は昼から三田プレミアムアウトレットモールに買い物に行って来た。
近頃、リーバイスのジーンズが街中で買うとやけに高い気がする。
三田アウトレットモールにはそんなリーバイスのアウトレット店もあるのだ。
ここだと一本6000円ぐらいなので、まあリーズナブルな値段だ。

2本買って裾上げに必要な時間が45分出来た。

そんな45分間で、今日は明石焼き食べてしまった。 (^^ゞ
もちろん、お昼ご飯は別に既に食べていたんだけど。

この明石焼きは、味にインパクトなさ過ぎだったなぁ。
御値段は10個で550円。

どれだけ粉なもん好き?

関連する記事はこちら:

再来週末にまたサイパン行くと思う。

再来週末にまたサイパン行くと思う。 はコメントを受け付けていません


【サイパン・ナフタンのヘルフリッチ】

再来週の金曜日の夜から、またサイパンに行くかも。
いや、きっと行く。

有給休暇があまっているので、2011年度の終わりに1日休暇をさらに消化するのだ。

それにアシアナ航空も4月9日でいったん運休だしね。
もしかしたら、4月に運休直前にもう一回行くかも。 (^^ゞ

これだけサイパンに行ってるんだから、観光局から記念品とか出ないかなぁ (*^▽^*)

関連する記事はこちら:

これから早朝便でサイパンから帰国します

これから早朝便でサイパンから帰国します はコメントを受け付けていません


今日は、パイプとディンプルでのダイビング。

パイプは透明度が悪いところと良いところが極端だった。

エイの群はいなかったけど、2匹姿を現した。

ディンプルは、かなり綺麗な状態。
透明度が良いディンプルは珊瑚が綺麗で、俺っち大好き。

ゴシキイトヒキベラが綺麗だった。

夜は、マンツーマンでボスと飲み。
今日はお互い疲れていたので、午後11時にお開き。

ホテルに戻って、荷造りして、ホテルピックアップの午前2時20分まで2時間ほど今から寝ます。
睡眠薬飲んだので、眠れるだろう。

サイパン午前4時(日本時間午前3時)のフライトで、日本に帰ります。
帰国後、そのまま会社へ向かいます。
あ~、憂鬱。

関連する記事はこちら:

いよいよ明日サイパンへ♪

いよいよ明日サイパンへ♪ はコメントを受け付けていません


【ナフタンのディープな風景】

いよいよ明日の夜サイパンへ♪

サイパンは一ヶ月ぶり。
楽しみだなぁ♪

1月にはアオスジモンガラ見つけたし、先月はフカミスズメダイの北マリアナバージョンホンテンスモドキ属の1種の2を見つけて、今年はサイパンでのレアもの運が最高な予感。 (^_^)v

あ、フレミングでミナミハタの幼魚も今年見つけたなぁ♪

今回は、何が見つかるかなぁ。

メニーラインバスレットが見つかると良いなぁ。
メニーラインバスレットは無理でもアケボノハゼぐらいは写真に撮ってきたいな。

さて、結果はいかに・・・。

関連する記事はこちら:

あと2日でサイパンです♪

あと2日でサイパンです♪ はコメントを受け付けていません


【ファンテイルファイルフィッシュ @ ハワイ固有種】

サイパンダイビング旅行の荷造りが95%完了。 (^_^)v
お酒の一升瓶が割れないように持っていくために、結局機内預け荷物が3つになった。
手荷物は1つ+リュックサックと、どんだけの荷物持っていくんだぁ~って感じ。 (;^_^A アセアセ…

あと2日頑張って働けば、南国だぁ♪

Tシャツ&ビーチサンダルが待ち遠しい今日この頃です (*^▽^*)

関連する記事はこちら: