Archive for the ‘日常’ Category

まだ風邪治ってなかったのかも・・・。

まだ風邪治ってなかったのかも・・・。 はコメントを受け付けていません


【タイのヒンムアンでダイビング】

今朝起きて鼻をかむと、ティッシュが濃い緑色になってビックリ。
スライムのような鼻水が出たのだ。
先週半ばには風邪は治ったと思っていたのだが、まだ菌は体にいたのね。
どおりで、なんか気力が湧かないと思った。
すっきり気力&体力回復は、今週末かなぁ?

それにしても、節電、節電って過ごしにくい世の中になったものだ。
エレベータの稼働台数減って、待ち時間長くなるし、部屋の温度は高くて不快だし、やってられない!

関西なんて、少なくとも7月は計算上発電能力の方が上回っているのに、なんで節電してんの?って感じ。
原発稼働させたい電力会社にビビらされて、過剰に節電するのはどうなのかなぁ?

それに、節電をあおっているTV局が、24時間テレビとか放送するのってどうよ?
TVこそ無駄の典型だと思うな。

関連する記事はこちら:

タイのダイビング旅行記を2話追加

タイのダイビング旅行記を2話追加 はコメントを受け付けていません


【ジンベイザメと僕@タイ・ヒンムアン】

今日も、なんとなく心身共にスッキリしない一日でした。
頭はボーッとするし、肩こりもヒドいので、気分転換に散髪にいってきた。

そして、今日は昼食(マクドナルド)、晩ご飯(スシロー)とも外食だったので、なんだかんだと時間を使ってしまって旅行記は2話しか追加できなかった。
追加分は南アンダマン海ダイビング、
第4話
第5話
です!

あと、既公開の第3話に写真を4枚追加しました。
追加した写真は最後の4枚。
ガイドのジャックリンさんが撮った写真で、俺っちが写っているのでくれたもの。
なので、撮影&著作権者はジャックリンさんです。
今日のブログのタイトル写真はその4枚の内の1枚。
やっぱりプロが撮ると違うよねぇ。
手前のイエローバックフュージュラーの群が流れているように写っているのが素晴らしい。
被写体の俺っちも男前でGOOD! (^_^)

今週末は2話しか追加できなくて、見に来てくれたリピーターさんには申し訳ない。 m(__)m
来週末に、旅行記追加頑張ります!

関連する記事はこちら:

いつもの衝動買いだぁ _| ̄|○

いつもの衝動買いだぁ _| ̄|○ はコメントを受け付けていません


仕事がうまくいかなくてストレスがたまる毎日。
ストレスがたまるとお買い物がしたくなる。
そして、買ってしまいました。 _| ̄|○

日立グローバルストレージテクノロジーズの2TBのハードディスクです。
IBMと日立のHDD部門が合併して出来た会社。
そして、この会社もウエスターンデジタルに買収されることが既に決まっている。
7200rpmのハードディスクなのに、御値段は8370円とお手頃。

買ってきて、今まで使っていたウエスターンデジタルの1TBのHDD(5200rpm)とシステムを入れ替えた。
やっぱりシステムの入るCドライブは7200rpmの方が快適だからね。
ウエスターンデジタルの1TBはこれからはデータ格納用に使う。

さすがに2TBのディスクとなると、ドライブのクローン作業だけでも軽く4時間かかった。
まあ4時間だったら予想より短かった方だ。

この買ったハードディスク(0S03191)は発熱量も少なくて、とっても静か。
全く無音に近い。
7200rpmでこの静かさ&発熱だったら満足だ。

これで、TVの録画容量を気にする必要は当分無くなった。

今日はこんなのことしてたので、タイのダイビングクルーズ旅行記書けませんでした。
m(__)m
明日は、最低1話は追加します!

関連する記事はこちら:

やっと週末

やっと週末 はコメントを受け付けていません


急に暑くなりましたねぇ。
今週前半は風邪で体調を崩してしんどかった。
後半も、その疲れで体がだるかった。

そんなわけで、今日は元気回復のためにいつものお気に入りのケーキを買って帰った。

イチゴと生クリームのハーモニーが素敵♪

関連する記事はこちら:

海の日はサイパンへ

海の日はサイパンへ はコメントを受け付けていません


【サイパングロット】

今は関空ーサイパン便は運休しています。
7月15日から8月いっぱいは、またアシアナ航空がデイリーで関空ーサイパン便を飛ばすようだ。

7月の予定は何も立ててなかったのだが、最近の節電の流行で俺っちの会社も7/19が急遽休日となった。
アシアナ航空のサイパン便も直前に復活するわけだし、それじゃあサイパンに行こうかと決めた。
ちょうど、マイル50%ディスカウントのアップグレードチケットの有効期限も7/23に切れるので、それを使ってしまうのにも都合が良い。
アシアナに電話してみると、第一希望の7/15(金)夜出発便はエコノミーもビジネスアップグレードも既にいっぱいでキャンセル待ちが必要。
でも、1日ずらした7/16出発なら、ビジネスアップグレード席も確保できるとのこと。
料金はやっぱりアシアナ航空だけあって、エコノミーの早割引チケットなのにサーチャージ込みで7万2千円。
JALやデルタが飛んでたときの値段から考えると、2.5倍だな。
たかいぃ・・・。
でも仕方ないので、7/16出発、7/20早朝帰国スケジュールで飛行機を確保した。
ダイビングは17,18は全日、19日は午前中の2本を予定。

さて、皆さんも海の日はサイパンでダイビングはいかがですか?
夜は、アグライアで酒を飲みながらダイビング&魚の話で盛り上がりましょう!

関連する記事はこちら: