Archive for the ‘日常’ Category

今日もネタ無し。初観察のスズメダイなのだ。

今日もネタ無し。初観察のスズメダイなのだ。 はコメントを受け付けていません


【シミラーダムゼル@パヌニーヨット・シミランダイブクルーズ】

今日も、お仕事いっただけの平凡な毎日。
あ、今日の憂鬱だった会議を無事乗り切れたのは良かった。
今晩は睡眠薬無しで、ぐっすり眠れそうだ。 (^_^)v

ネタがないので、ゴールデンウィークに撮った写真を今日も一枚紹介。
シミラーダムゼル (pomacentrus similis)です。
スリランカ~アンダマン海に居るスズメダイのようです。
俺っちもちろん初観察。
普段太平洋で潜りこんで、たまに違う地域の海に行くと見たこと無い魚がいっぱいいて新鮮だなぁ。
点々と海を渡り歩いて旅行するというスタイルもあるだろうけど、ある地域で潜りこんでたまに他の海に潜りに行くって方が、俺っちは楽しいんじゃないかと思う今日この頃。

関連する記事はこちら:

ネタ無いです

ネタ無いです はコメントを受け付けていません


【インディアンティアドロップバタフライフィッシュ@シミランダイブクルーズ】

今日は、会社に行って普通に仕事していただけなので、ブログネタ無し。
次いつ潜りに行けるかなぁ。

まずは、明日の非常に苦しい会議を乗り切らなければ・・・。
明日は、会社に行くのが本当に嫌だぁ。
今日も、睡眠薬飲んで寝ます。
というか、もう飲んだ。
おやすみなさい。 (-_ゞゴシゴシ

タイの海は、初めて見るチョウチョウウオとキンチャクダイがいっぱいいて、すごい良かった。
チョウチョウウオとキンチャクダイは大好きなのだ♪

関連する記事はこちら:

運転免許証がゴールドだ

運転免許証がゴールドだ はコメントを受け付けていません


【インディアンバガボンドバタフライフィッシュ@ウエストオブエデン(シミラン諸島)】

今日は、運転免許証の更新に行ってきた。
遂にゴールドカードになりました。
年間1万5千キロぐらいの走行で、無事故無違反を続けてゴールドカードをやっとゲット。
俺っちは優良ドライバー?
これで、今年の保険料は1万ぐらい安くなるかなぁ。
RX-7の車両保険は高いので、割引が大きくなると助かる。

さて、今日は免許更新から戻ってきて、家に引き籠もってタイのダイビング旅行記書いてました。
4話まで完成ですが、ダイビングは2話です。
予想していたとおり、写真が多いのでいつもより書く時間が3倍ぐらいかかっている。
さらに、知らない魚も多いので、名前調べるだけで結構大変。

完成はいつになるんだろう? (;^_^A アセアセ…

まあ、ちょくちょくのぞきに来てください。(^_^)

関連する記事はこちら:

タイのダイビング旅行記書き始めました

タイのダイビング旅行記書き始めました はコメントを受け付けていません


【タイダイビングクルーズ パヌニーヨット】

今日からタイダイビング旅行記書き始めました。
まだ1話しか出来上がってませんが、順次作成していきます。
でも、ダイビング1本当たりの写真枚数がいつもの3倍ぐらいあるので、ペースは遅そう・・・。

明日は、朝一番に運転免許更新に出かけて、帰ってきてから昼から旅行記追加する予定。
日本にいるときは、引き籠もりの俺っちなのだ。(^_^)v

関連する記事はこちら:

鶴橋で焼き肉食べてきたゾ

鶴橋で焼き肉食べてきたゾ はコメントを受け付けていません


今日は、大阪の鶴橋まで行って焼き肉食べてきました。
鶴橋は焼き肉で有名な場所というのは知っていたけど、それ以上のことは全く知らず。

行ってみると、日本の中のコリアンタウンでした。
焼き肉は、まあ値段なりの味。

安くて美味い!って感じではなくて、それなりの値段してそれなりの味。
それって、当たり前じゃん!
今話題のユッケは提供中止になってました。

ということで、本日は社会見学で鶴橋での焼き肉ツアーでした。
鶴橋のミニ観光ガイドをしてくれた同僚のFさんには感謝です。
話のネタに一度は行ってみても良いけど、俺っち的には2度目は無いな。(^_^)

やっぱり、大阪より神戸の街の方が綺麗で落ち着くなぁ~と思った。

明日は、午前中にお医者さんに行った後に、午後からタイダイビング旅行記を書き始めるつもり。
こうご期待!

関連する記事はこちら: