Archive for the ‘日常’ Category

10兆ベクレル/時って・・・。

10兆ベクレル/時って・・・。 はコメントを受け付けていません


どうやら、今福島原発から海に出ている高濃度汚染水の排出量は、1兆~10兆ベクレル/時のレベルとのこと。
言い方を変えると、1~10T(テラ)ベクレル/時です。
テラって・・・。
もう想像できない・・・。
海ではすぐ広がるから魚への影響は少ないとか言っていたのに、茨城県茨城市の沖で取れた”コウナゴ(イカナゴ)”で1kgあたり4000ベクレルの放射性ヨウ素がでたらしい。
まあ、最初から政府や政府の御用学者の言うことは信じてはいなかったが、こんなに早く汚染された魚が水揚げされるとは・・・。
コウナゴは小さい魚ので、これから食物連鎖で生物濃縮されるとどうなるんだろう?
もう日本の海はあきらめたから、日本近海の汚染だけで止まって欲しい。
日本海溝頑張れ! 深い海溝で汚染の広がりを食い止めてください。

ミクロネシアやハワイの綺麗な海まで影響がないことを祈るのみです。

花粉症がひどいので、今日は定時に会社を退社して、耳鼻科に行ってきた。
例年この時期は2時間待ちとか当たり前だったのだが、毎年つかっている耳鼻科が予約制になっていた。
おかげで、ほとんど待たずに予約時間より早く診察してもらえて助かった。
鼻の中に薬をいっぱい塗って、かなりマシになったゾ。

さて、今日は珍しく写真じゃなくて、ユーチューブ動画なのだ。
このPearly shell-tiny bubbles remixは、俺っち一番のお気に入りのフラダンスのバックミュージック。
フラじゃなくて、ポリネシアンダンスかな?
この曲で綺麗なお姉さんや子供が踊ると最高なんだなぁ♪

関連する記事はこちら:

セブンでお出かけ

セブンでお出かけ はコメントを受け付けていません


【愛車のRX-7 1999年製のFD3S 5型】

今日は、目的もなく昨日洗車して綺麗になった愛車のセブンで近所をウロウロ。
やっぱりピカピカになったセブンは美しい!!!
この官能的なスタイルに惚れ惚れしちゃう。
やっぱり出かけると衝動買いしちゃうのは悪い癖で、靴やカメラの三脚やらを買ってしまった。
(;^_^A アセアセ…
何だかんだで、1万円が飛んでいったぁ~。

そして、お家に帰ってきてからはHPのメンテ。
このブログも、IE以外のブラウザーで見ている人は、記事のタイトルが違って見えるようになったはず。
HPのトップも同様に、IE以外のブラウザーの人には影文字で見えるはず。
その他、IE9になって正常に表示されなくなったLightbox2がバージョンアップしてIE9対応になっていたので、Lightbox2のバージョンアップ作業もした。
バージョンアップするとIE9でも正常動作することが確認できた。
まだIE9日本語版はダウンロード始まっていないはずなのに、なぜか俺っちのPCには正規版が入っていたりする。(^_^)v

いつも海の写真ばっかりなので、たまには陸の綺麗な写真を公開。

庭に咲いていたクリスマスローズ
ハナビラが全部下向いているんですけど・・・。

関連する記事はこちら:

何もない平和な一日でした。

何もない平和な一日でした。 はコメントを受け付けていません


【サイパンオブジャンビーチのヤマブキベラ】

朝からポカポカ陽気な今日は、久しぶりに愛車のRX-7を洗車だぁ。
汚れが落ちてイノセントブルーマイカの綺麗な色がよみがえったよ。 (^_^)v

洗車した以外は、お家に引き籠もってました。 (;^_^A アセアセ…
洗車もパジャマ姿でしたために、今日一日パジャマデー! 

浪費しないためにはお家にいることが一番です!
1週間分の撮り貯まったビデオを見て過ごした平和な一日。

明日は何しようかなぁ?

関連する記事はこちら:

2010年度終了

2010年度終了 はコメントを受け付けていません


今日で、2010年度が終了。
会社を辞めて新天地にチャレンジする同僚もいた。
新たな道を歩む者も、残る者も、両者に幸多かれ!

さて、年度終了ということで一つの区切りなので、いつものケーキ(手前)を買って帰った。
すると、お隣さんから頂いたケーキ(奥)も偶然に帰宅するとあった。
晩ご飯に大好物のカレーだったので、まずカレーでお腹いっぱい。
2時間あけて、この2つのケーキ食べたら、もう苦しくって・・・
(;^_^A アセアセ…
これにて、2010年度〆です。

明日から、2011年度の始まり!!!
2011年度は長期休暇取れますように 〔(/-o-)/〕
長期休暇を取って、パラオでじっくりお魚探したいゾ♪

GWはタイでダイブクルーズに決定しました。
4月29日~5月8日の10日間です。
出発まであと30日を切りました!
パヌニーヨットという船で、スミラン&南アンダマン海を潜り倒します。
最大25-26ダイブというから凄い。
もうダイビングジャンキーです。

関連する記事はこちら:

携帯電話修理完了

携帯電話修理完了 はコメントを受け付けていません


【サイパンオブジャンビーチのフタスジリュウキュウスズメダイ】

修理に出していた携帯電話の修理が8日で完了。
今日、会社帰りに修理品を受け取りに行った。
キーが綺麗に直って、新品並み(^_^)v
6万5千円で購入したbiblio携帯だから、まだまだ現役で頑張ってもらわないとね。

さて、気になる福島原発ですが、2号機と3号機から上がり続けている水蒸気。
これって、圧力容器から漏れ出ている水蒸気じゃないのかなぁ。
2号機と3号機の圧力容器の圧力上がらないみたいだし・・・。
心配ですねぇ。
意味なく浴びてもよい放射線なんて無いというのが俺っちの考え。

そして、いま自粛流行だが、被災地に迷惑がかからないのなら自粛する必要なんて全く無い。
経済を沈滞させてはいけない。
それは、国内も海外も全て。
国内、海外問わず旅行どんどん行きましょう!
関西や四国や北海道なら、祭りもどんどんしましょう!
被災地じゃなければ花見も盛り上がりましょう!
普段通りに生活することが大切。
いや、関東・東北が沈滞する分、他の地域はいつも以上に活発に動かなければならない。
自粛なんてしても、誰も喜ばないし、悪い方に国が向かうだけ。
自粛しないことで文句言うのは実際の被災者じゃなくて、被災していない無関係の暇人だけ。
 

関連する記事はこちら: