Archive for the ‘日常’ Category

城崎での忘年会から帰ってきた。

城崎での忘年会から帰ってきた。 はコメントを受け付けていません


P1000651

【出石でそば】

今朝は、城崎で午前9時過ぎに起床。
泊まった宿は素泊まり専門なので朝食なし。 _| ̄|○
例年なら、朝はカニのお味噌汁とか・・・。

と言うことで、朝食は帰路の途中に出石に立ち寄って、そばを食べることに。
これが出石のそば。
有名だけど、美食家の俺っちは美味いとは思わない。
こんなので、何十皿も食べて数千円も払うのはばからしいので、最小の5皿で850円コース。

昼過ぎに帰宅して、そこからはこのブログとかHPを置いている自宅サーバーのメンテナンスを夜中までした。
これまでサーバーのCPUはPentiumIIIの650MHzと骨董品のようなものを使っていた。
24時間電源入れっぱなしのサーバー用に消費電力が少なくて、ファンの音も静かなPentiumIIIはそれなりに利点はあったのだが、このブログで動画や写真が増えてくると表示が重くなってきていた。
その対策として、CPUをPentium4(ノースウッド)の2.26GHzに交換。
当然、motherboardも交換。
この辺を交換すると、OSもそのままでは起動しないで、OSも再インストールが必要。
と言うことで、土曜日は夕方から深夜までHPやブログにアクセスできない状態になっていました。
今は、以前より快適に表示されるはず。
どうかな?

関連する記事はこちら:

早く年末にな~れ!

3 Comments »


P1010412

【スミレナガハナダイの雌】

パラオ出発まであと17日。
もう3週間を切っている。
3年ぶりのパラオに早く行きたいなぁ。
10月の頭にサイパンで潜って以来だから、ダイビングももう2ヶ月していない。
こんなの初めてだなぁ。
今週末は城崎温泉へ忘年会に出かけて、カニを食べるのだ。
来週末は予定無くて、サイパンに行くことも検討したが、帰国して機材を乾かす間もなくパラオ出発が来るので、断念。
セントレア空港に荷物を前もって送るために木曜日には荷物まとめて発送しなければならないのだ。
サイパンは年明けに行くことしよう。

早く潜りたいなぁ。
体が乾きそうだ。

関連する記事はこちら:

またまたお買い物♪

2 Comments »


IMG_2002

【ハワイオアフ島にて 真っ青な海】

今日もAmazonでお買い物♪
近頃買い物はほとんどamazonのような気がする。
以前は、繁華街まででかけてお買い物していたのに、Amazonのせいですっかり引き籠もり生活。
うーん、便利な世の中になってますます人間性が失われていく気がする・・・。

で、本日のお買い物はシュレッダー。
自分用のを一つ持っているのだが、親が欲しいというので買うことに。
CDやクレジットカードも裁断できるのに、4千円台でかえるなんてシュレッダーも安くなったものだ。

[amazon asin="B002OOVALS"][/amazon]

関連する記事はこちら:

さらにハワイ旅行記追加。

さらにハワイ旅行記追加。 はコメントを受け付けていません


今日は、またまたハワイ9月旅行記追加しました。 (^_^)v
残りは2日分。
ゴールが見えてきた!
来週末に完成させられるかなぁ?
でも来週末は金曜日の夜から城之崎に忘年会に行くんだなぁ。
土曜日の夕方には帰宅できるから、日曜日に書けるか。
疲れてなかったら・・・・。

一昨日アマゾンで注文した、デジカメのバッテリーとアースの電池でノーマット詰め替え用は本日配達完了。
これまでは佐川急便で運ばれてきたのだが、今回から日本郵政と日通のペリカン便の合弁会社のJPExpresssに変更になっていた。
佐川急便が、アマゾンの安い配達料に嫌気がさしてけったのかなぁ?
まあ、どこが配達してもちゃんと商品届けてくれればいいけど。

で、次に購入を考えているのがヘッドフォンと小型ノートパソコン。
気になっているヘッドフォンは、
[amazon asin="B001NE7GV8" /]
これは旅行の時に飛行機内で使う目的。
ノイズキャンセラー付きなので、機内の騒音をかなり低減してくれるはず。
値段も7000円を切って、こなれてきている。

ノートパソコンは、
[amazon asin="B002TQ49FK" /]

このパソコンはコストパフォーマンス抜群!
旅行用のセカンドマシンとしてピッタリというか、十分すぎる性能を持っている。
それなのに、今在庫無いみたいだけどAmazonだと4.8万円を切る価格で出てたりする。
※Amazonで表示されていても、Amazon本体じゃない店からだと5万以上してたかい。
Amazonに出品しているAmazon以外のお店は高いしじゃまなんですけど・・・。
話戻すとこれかなり売れてる人気商品なのだ。
なので、欲しいんだけど、パラオ行くのにお金使うので我慢しているのだ。
ヘッドフォンは近々買うだろうけど、ノートパソコンは我慢できるかなぁ・・・。(^_^)

関連する記事はこちら:

ハワイ旅行記さらに追加!

ハワイ旅行記さらに追加! はコメントを受け付けていません


P1000381

【オアフ島でのダイビングシーン】

今週末もお家でマッタリ。
最近仕事のストレスで夜が眠れないので、週末はグダグダ過ごして体力回復なのだ。

家にいるときはPCの前にずーっといるインターネットお宅な俺っち。
仕事以外の用事でPCでいろいろ作業するのが一番のストレス解放だったりする。

そんな今日は、このブログの見た目を変えて遊んだりしていた。
かなり前とイメージが変わったかな?
でも、またすぐ変えるかも・・・。
ブログのテーマを変えたついでに、アマゾンのアフィリエイトもつけてみた。
アフィリエイトをつけたところで、全く収入は期待していないのだが、アマゾンは俺っちお気に入りのサイトなので、俺っち自身がアマゾンの商品を見たいがために載せてみた。

俺っちは最近アマゾンでの買い物をちょくちょくしている。
1ヶ月に2,3回はアマゾンから何かしら購入していると思う。
今日も、デジカメ(パナソニックLUMIX-TZ7)のバッテリーと、アースの”電池でノーマット詰め替え用”を注文した。夏じゃないから、近くの薬局だとアースの電池でノーマット詰め替え用は置いてないんだなぁ。
年末にパラオ行くときには、蚊対策でアースの電池でノーマットと、フマキラー携帯用の蚊取線香持って行くのだ。
パラオは、デング熱が結構流行ったりする場所なので、蚊対策グッズを持って行く方が安心。
まあ、パプアニューギニアのようなマラリアよりはリスクはだいぶん低いけどね。

アマゾンは、kakaku.comで見ても最安値だったりするし、なにより1500円以上で送料タダだし、ワンクリックで簡単に手続き終わっちゃうので、ついつい便利で利用してしまう。
発送も、超スムーズで、すぐに手元に届くしね。
送料考えるとアマゾンで買うのが結局一番安いことが多いので、俺っちお薦めだ。

そして、9月のハワイ旅行記も追加しました。
今日追加したのは、ここから。
動画もあるので、見てね。(^_-)-☆

関連する記事はこちら: