今日、ボーナス出ました。
あれで出たって言うんだろうか・・・。
20年前の新入社員の時と同じぐらい・・・。 _| ̄|○
当然、ボーナスが出たからといって豪勢に出来るわけでもなく、ささやかに小さな4号サイズのガトーショコラのケーキを買って帰った。
年収2割ぐらい減ってるんですけど・・・。
来年は、ダイビング行けるんだろうか?
今日、ボーナス出ました。
あれで出たって言うんだろうか・・・。
20年前の新入社員の時と同じぐらい・・・。 _| ̄|○
当然、ボーナスが出たからといって豪勢に出来るわけでもなく、ささやかに小さな4号サイズのガトーショコラのケーキを買って帰った。
年収2割ぐらい減ってるんですけど・・・。
来年は、ダイビング行けるんだろうか?
今日は、愛車のRX-7のメンテナンス。
動きが固くなったアウタードアハンドルを交換してもらった。
ついでに、おまけで痛んでいたウインドウシールも無料で交換してくれた。 (^_^)v
ラッキー!
近所のマツダディーラーはサービスが良い。 <m(__)m>
そして、またスペインのお店(scubastore.com)からダイビング用品を衝動買いしちゃった。
日本からはマレスの商品は購入出来ないようになってるんだけど、何故かある方法つかうと購入ボタンが押せたりする。(^^ゞ
ということで、Voloフィン(8000円+送料5000円)と、X Visionマスク(3155円+送料500円)の購入ボタンを押してみた。
Voloフィンの送料がちょっと高かったな。
でも、送料込みで考えても日本で買うより安い。
決済は出来たんだけど、実際に購入できるかどうかはわからないけどね。
買えなくても別に問題ないし、どうなるか楽しみだ。
年賀状まだ全然手がついてないんだけど・・・。
今週末に作ろうと思ってたんだけど、体がだるくて・・・。
なんか、インフルエンザの予防注射打ってから調子悪いような・・・。
来週末には年賀状仕上げなきゃ。
【サイパンのハナヤサイサンゴに群れるフタスジリュウキュウスズメダイ】
なんか、体がだるいんですけど・・・。
花粉症の時の症状に似ているんだけど、こんな寒いときに飛んでる花粉てあるのかな?
あまりにだるくてクタクタなので、今日は一日中寝てた。
寝過ぎで頭が痛くなるくらい。
まともに起きたのは午後5時過ぎ。
昼寝だけの一日ってのも悲しいので、起きてから書きかけだった3月のサイパン旅行記を書き上げて完成させた!
ここです。
旅行記かいていると、行きたくなってくるのが困るところ。 (^^ゞ
【テニアンのスミレナガハナダイ】
来年の会社のカレンダースケジュールが確定した。
早速、お盆休みにハワイに行けるようにJAL特典航空券の手配をした。
予想通りお盆の特典航空券に空きは無く、キャンセル待ちとなった。
今年は結局キャンセル待ちが通らなくて、高いチケットを購入する羽目になったけど、来年は特典航空券が取れると居いな 〔(/-o-)/〕
あと8ヶ月後に結果がわかる。 (^^ゞ
先日サイパンで4本潜って、1190本になった。
年末年始のパヌニーヨットでのダイブクルーズでは1日4ダイブ予定。
30日からダイビングなので、順調にいけば元旦の2本目が1200ダイブ目だ。
今年の元旦の1本目が1103本目だったから、今年は95本潜ったことになる。
今まで年間100本潜らなかったことは無いと思う。
今年はやっぱり会社のゴタゴタで、ダイビングどころではなくてあんまり潜れなかった。 (T-T)
でも、来年はもっと給料下がりそうな気配なので、年間60本ぐらいしかもぐれないかも。 _| ̄|○
来年はどんなダイビングしようかなぁ・・・
まだ行ったことのない海に行くか?
それとも・・・
サイパンでまだ見ぬ魚を探すという男のロマン(?)を追い求めるか?
やっぱり男のロマンですよねぇ (;^ω^)
来年もサイパンで男のロマンを求めてディープなダイビングを安全に・・・。
今日の写真をみて名前がすぐにわかった人はお魚通。
この角度じゃかなりわかりづらい。
先週末にテニアンで撮ったアオスジモンガラです。
水深42mとアオスジモンガラにしては浅いところに居ました。
というか、こんな浅いところまで上がってくるんだとちょっとビックリした。
コガネスズメダイを見つけたときほどはビックリしなかったけど・・・。
この深さだとニラミハナダイを見に行けるダイバーなら見ることが出来るね。 (^_-)-☆
でも、可愛くない魚なので、こいつを見たいって思うダイバーは普通居ないかな。