Author Archive

今年初

今年初 はコメントを受け付けていません


ここのところは気温30度ちょっと超えるぐらいで過ごしやすい上海。
今のところ去年よりだいぶん過ごしやすい。

今日は、仕事帰りに商城路まで。

松扇で、今年初めて松茸を食べた。
これだけで98元。

雲南省の松茸。

去年は128元だったので、今年は安い。
実際、今年は今のところ仕入れ値が安いらしい。

松茸の香りと味を堪能♪

今日もキラキラ上海で過ごせたことに感謝。

帰りは滴滴で。

電気自動車かガソリン車かはおいておいても、車内インテリジェント化で日本車はおいていかれているように思う。
機能で負けているんじゃないかな。

某銀行のドル建て定期預金金利が6ヶ月で5.0%と先月までよりちょっと大きくなっていた。
ラッキーなことに昨日半年満期を迎えた分を、新たな5.0%金利で半年定期に入れ直した。
5%はでかいよなぁ。

 

関連する記事はこちら:

ちょっとハッピー

ちょっとハッピー はコメントを受け付けていません


今週末に年に一回の健康診断だというのに、今日も絶不調。(^_^;)

アトピーがなければ、自分の人生120%だったろうに。

今日は嬉しい情報をゲット。
8月の給料と一緒に特別ボーナス(?)が出る”らしい”。
まあ7月は9年目にして初めて特別ボーナスでなかったから、単に一ヶ月遅れただけとも言えるかな。
普通の社員は、7月に規定のボーナスはちゃんと出ている。
自分は元々規定のボーナスが無いので、”特別”が出るとラッキーなだけ。

名目や理由はなんであれ、額に関わらずお金もらえると素直に嬉しい♪
寸志でも問題ない

気持ちが大きくなって散財すること無いように気をつけなくては・・・。

本当にお金ゲットするまで何が起こるかわからないし・・・。

関連する記事はこちら:

最後のパズルがみつからない

最後のパズルがみつからない はコメントを受け付けていません


うーん、なかなか最後のパズルが見つからない。
これが解決したら、今のプロジェクトほぼ完成なんだけどなぁ。
もう正直アイデア尽きたんだけど・・・。

相談できるレベルの相手がいないってのも孤独だなぁって、思う今日このごろ。

このストレスでアトピー悪くなってるのかな?

会社にいてもアイデアは出ないので、定時に退社して、酒飲みながら頭の中を整理。

今週末は年に一回の社内健康診断なので、お酒は控えめに。

睡眠時間も今週はいっぱい確保するために午後8時半頃に帰宅。

関連する記事はこちら:

国慶節1万元のチケット

国慶節1万元のチケット はコメントを受け付けていません


今日も朝から絶不調。
今日もコーヒードーピング。

部屋掃除してから、商城路までお買い物に出かけた。
体調イマイチなので、バスを使ったら、乗り過ごしてしまった。
_| ̄|○

結構な距離歩いて戻る羽目に・・・。
これだったら、最初から歩いてもそんなに変わらなかったような。

明日の朝食のロールパンは、時間が早すぎてまだできてなかった。
_| ̄|○

今日はついてないなぁ。

部屋に急いで戻って、ホームパーティーの準備。
今日のボクシングも良い内容だった。

パーティー前に、国慶節休暇で日本に行くためのチケットをJALホームページで手配。
9月23日~10月5日のスケジュールで、チケット9000元とサーチャージ1036元の合わせて1万36元。
20万円ぐらい。

Ctripとかで最安だと6000元ぐらいであったけど、JAL派の自分としては4000元ぐらいの差ならJALだな。

今日は土用の丑の日ということで、うなぎパーティー。

K氏と自分は、結構良いワインを楽しんだ♪
张裕の龙谕M12。
1本3万5千円ぐらい。
先日飲んで、美味しいのは確認済み。
このワイン、あと残り1本。

残り一本はなんのイベントで開けようかな?

賞味期限が数年切れた塩味のポップコーンも登場♪
ポップコーンは塩味以外認めない!

メンバーの一人が今週誕生日だったので、ケーキでお祝い。

自分の体調が絶不調だったので、今日はワインボトル半分飲んだだけなのに、途中で眠くなってダウン。
(^_^;)

午後5時頃にお開き。
油もの料理じゃなかったので、後始末は楽ちん。

そういえば、いま成都で「FISUワールドユニバーシティゲームズ」やっているようで、滴滴アプリ上の車がそのマスコット背負っている。なかなか芸が細かい。

 

関連する記事はこちら:

ガチ中華にガチ日本飯

ガチ中華にガチ日本飯 はコメントを受け付けていません


朝起きて、だるい体にコーヒーで喝。

昼前に小雨降る中、セレブ気分が味わえる場所にGO。

ネスプレッソに行ってリサイクル用にコーヒーカプセル返却。
コーヒーカプセル返却して、30元チケットゲット。

なにかキャンペーンやってないか店内チェックすると、店員さんが「ヴァーチュオの方は、10箱買うと3箱サービス」と言ってきた。
実質23%引きになる。

それにつられて、10箱を30元チケット使って、710元で購入。

City’superに立ち寄って店内ブラブラしただけで、何も買わず。

今日の一番の目的は、これガチ中華!
鼎泰豊の玉子チャーハン。
このパラパラ炒飯美味しいのだ。

チャーハン55元(1000円)。

以前より値段上がったなぁと思ったら、今日は勘定時にサービス料取られなかった。
いちぶ中国人に不評だったサービス料を、価格に含めたのかな。

夕方になって、いつもの場所に滴滴でお出かけ。

昼のガチ中華の次は、ガチ日本飯!

今日はアメリカ産中トロ。

寿司は日本人の心だ。

体調イマイチだし、F-1スプリントを観るために午後8時すぎに早めに退店。

セレブなグレードを呼んで、快適に帰ってきた。
やっぱり专车は良いな。

 

関連する記事はこちら: