Archive for the ‘上海生活’ Category

飲み過ぎな気がする

飲み過ぎな気がする はコメントを受け付けていません


今朝も真っ青な空♪

朝から気温は31度だけど、まあ駅まで近いから問題ない。
地下鉄の駅に入ってエアコンが逆に寒すぎるぐらい。

今日ものんびり仕事。
晩御飯は松扇へ。

最近、なにげに松扇は混んでる。
自分としては、お客さんの少ない方が好き。
店の存続にはお客さんが大事なのはわかっているけど・・・。

今日は普段注文しない&安いもの中心に注文。

3時間ほど飲んで、今日も飲みすぎたぁ。

飲みすぎてもアパートに帰るまでは、意識しっかり。
部屋に入って気を抜くと、バタンキュー。

最近飲む量増えている気がするなぁ。
来週の健康診断で変な結果でないことを祈る。

そいえば、上海の水が臭いから上海は嫌だとかいうのを見かけたけど、それは上海の水が臭いんじゃなくて住んでるアパートの水が臭いのだと思う。
(^_^;)
上海に来てストレス感じて日本に帰りたいって言う人みると、人それぞれだなぁって思う。
自分は、上海のほうが日本より住みやすくて居心地良い。
街もきれいだし、買い物も便利だし、安全だし♪
ストレスフリーな街だと思う。
まあ、ドローカル住居地に行ったりすると色々臭いとかあったりするけど、そんなところ自分の生活圏とは離れている。

日本の街として良いところは、生活コストが安いという点だけかなぁ。

関連する記事はこちら:

七夕より土用の丑

七夕より土用の丑 はコメントを受け付けていません


今日ものんびりお仕事をこなして定時退社。

今日は外食。
そういえば、今日は七夕だったことに、ベーカリーショップのウインドウディスプレイで気づいた。
七夕は、こちらのバレンタインデーでもある。

でも日本人には、今日は土用の丑の日だな。
そんなわけで、うなぎの白焼。

自分には、七夕バレンタインデーは無縁。

愛より鰻だ。
(⌒▽⌒)

キラキラ上海のスクランブル交差点。

マスクとかPCR検査とかはあるけど、生活する上で不自由はほぼない。
PCR検査なんて呼吸をするぐらいに簡単だ。
もう上海はコロナのことすっかり忘れた感じ。
ゼロコロナで安全快適な街が帰ってきた。

 

関連する記事はこちら:

右腕不在一日目(´・ω・`)

右腕不在一日目(´・ω・`) はコメントを受け付けていません


今日から3日間右腕部下が子供を迎えに行って休暇。
右腕が3日間も使えないとなると、ちょっと不自由。
まあ、仕方ない。

右腕部下居ない一日目を問題なくクリアーして、仕事帰りに久光百貨店へGO。

RF-1で、ローストビーフを購入。

今日も、上海の空はキレイだった。

7,8年前のあの霞んだ空は何だったんだろうって感じ。

あの時の空を知っていると、今の空の青さがすごいと思う。

今日の食材費は、110元ぐらい。
ワインを入れても、200元未満!
今日は節約だ。

まあ、実際は行こうと思っていた店が今日は混雑しているようだったので、家で飯食うようにプラン変更しただけで、節約目的ではない。

日曜日に左腕部下からもらった桃を今日で食べきった。
今日の桃が熟れ具合がちょうどよくて、一番美味しかった。

一日桃2個はちょっと満腹すぎ。
1個がちょうどよい。

関連する記事はこちら:

契約更新で一安心

契約更新で一安心 はコメントを受け付けていません


今朝も気温31度の中、出勤。

龙阳路では人がいっぱい降りてくるけど、自分とは向かう方向が逆。
日本的に言えば、自分は下り線方向なので、自分の行く方向は混雑フリー。

今日も無難に仕事をこなして、晩ごはんへGO。

午前中にママさんに予約入れてたのに、ママさん席をキープするのを忘れてた。
_| ̄|○

そんなわけで、クーラーの効きの悪い入り口付近。
でも、ここでも空いててよかった。

今日は、本当にお客さんいっぱいだった。

お客さんいっぱい来て、店が繁盛するのは良いことだ。
ロックダウンのダメージから早く立ち直って欲しい。

松茸シーズンなので、今年も土瓶蒸しにありつけた♪

ロックダウン以前より锦绣路に来る回数減ったなぁ。
生活スタイルが変わったということか・・・。

マルシェでちょっと買い物して、滴滴で帰宅。

帰宅したら、アパートの契約更新書類が出来上がってたので、サインをして返却。
去年は家賃はキープだったけど、流石に今年はちょっとだけアップ。
住むところは変わってるけど、8年前に上海に来て東和公寓と契約したときの家賃から、19%しか増えてない。
上海の物価上昇を考えると家賃上昇はありがたいことに抑えられている気がする。
それでも、かなり懐痛いけど・・・。

家賃が来年上がるリスクを回避するために、今回は2年契約にしてもらった。
ダメ元でリクエストしたのがOKになってラッキーだった。
まあ、途中で出たらペナルティーあるけど、そのリスクは1年でも2年でもあまり変わらないかと・・・。
会社の契約も、アパートの契約も、更新時期になると、ちょっと心配もあって煩わしい。
少なくとも、アパートの契約の心配を来年はする必要が無くなった。

ということで、今の会社の仕事が続いていれば、あと2年はこのアパートに住むこと決定。

どこに行くにも便利だし、キラキラ上海を一番味わえる場所でもあるし、他に引っ越す理由がない。

今日も左腕部下にもらった桃で食後のフルーツ。

熟して、更に甘みがまして、美味しかった♪

 

関連する記事はこちら:

部下の昇級。\(^o^)/

部下の昇級。\(^o^)/ はコメントを受け付けていません


月曜日は気が重い。

でも右腕部下が課長級に昇級したことを今日知って、ほっとした。
これで肩の荷が下りた。
右腕部下が課長級になるまではちゃんと教育しようと思って自分も頑張ってきたところもあるので、これで一安心。
まだまだここで働きたいけど、とりあえずいつ辞めることになってもこれで心残りはないかな。

さすがに部下が部長級になるまでは、自分は働いていないだろう。

そういえば、自分の昇級話はどうなったんだろう?(^_^;)
結局、あの話は流れたんだろうな。
まあ、自分も昇級は特に望んでなかったので、別に問題ない。
自分には、タイトルより実質な給料が大事♪

そんな一安心な今日は、松扇で1人祝杯。

月曜日からまた飲みすぎちゃったぜ。

気分が良い時のキラキラ上海は格別。

今日も、昨日部下にもらった南汇の桃を帰宅して食べた♪

 

関連する記事はこちら: