Archive for the ‘旅行’ Category

パラオ3日目です!

パラオ3日目です! はコメントを受け付けていません


【パラオ セブンティアイランド】

航空写真がカレンダーとかいろんなところで使われるセブンティアイランドだが、水面から見るとその絶景の良さがわからないのが残念だ。

今日も3ダイブ。
ブルーコーナー、ブルーホール、ジャーマンチャネルのメジャーどころ3本の定食ダイビング。
ブルーコーナーでは、普通にサメいっぱい、ロウニンアジ、あとバッファローフィッシュがいたかな。
激流でした。
レギュレーターがちぎれそうだった。

ブルーホールは、斜面に俺っちの好きな魚がいっぱいいて、良かったな。

フチドリハナダイも久しぶりに見た。

昼食は、近くの島に上陸。
今日は、基本的に雨が降っていたのだが、ちょっとの晴れ間の時に撮影。
いい感じ。

そして、ジャーマンチャネルではマンタ4匹。
マンタ見ても感動ないんだけど・・・。
小さな珍しい魚の方が俺っちは望みなんだが・・・。

マンタより、久しぶりにみれたブラックチップシャークの方が嬉しかったな。

今日の夕食は、ホテルの横の"夢”という居酒屋で、船が一緒だった人と宴会予定。

関連する記事はこちら:

パラオ2日目

パラオ2日目 はコメントを受け付けていません


インターネット環境最悪のパラオです。 
ブログの更新にかなり苦労しています。
でも、メールもちゃんと読んでますよ。
ちなみに、今インターネットしている場所はガソリンスタンドの店内。
でも、ガソリンスタンドでインターネットカードを売っていて、店内でもちこみPCでネットが出来るとわかったのは大発見。
スタンドは夜中までやっているので便利だ。

さて、2日目の今日はブルーコーナーを2本とジャーマンチャネルの3本のダイビング。 特に珍しいものはなかったなぁ。 グレイリーフシャークとホワイトティップリーフシャークとナポレオンをいっぱいと、マンタも数匹。 初心者ならこれだけ見れたら大喜びだろうけど、俺っちには定食のように感じるダイビングで刺激がない。

珍しい魚探しに行きたいなぁ。 無理そうだけど・・・。 やっぱり、年末はハワイかサイパンにしときゃよかったかなぁ。 ダイビング終わってからが、パラオは寂しすぎるぅ~。

本日ホテルの部屋は無事にチェンジ完了。
1ベッドルームの狭い部屋から、2ベットルームでベランダ付きの広い部屋に変わりました。
一人だけど、部屋代は2人分取られてるんだから、2ベットルームに泊まる権利はある。(^_^)v
お湯もちゃんと出るし、これで残りのパラオの日々はちょっと快適になったかな。
やっぱり、クレームは大事だな!
そして、俺っちの代わりに文句言わない誰かがあの部屋を使わされるんだな。(^_^)

関連する記事はこちら:

パラオダイビング1日目

パラオダイビング1日目 はコメントを受け付けていません


今日は、ビッグドロップオフ、ブルーコーナー、ニュードロップオフの3本。

ブルーコーナーでは、グレートハンマーヘッドが出た!
ブルーコーナーといえども、ハンマーヘッドシャークはかなりレア。
写真は撮ってない。
だって、ビデオを撮ってたんだもん。
ビデオには一応写っている事を確認したけど、底は透明度の悪いパラオ。言われなければハンマーヘッドだとわからないレベルだな。
でも、大きかった。尾びれも迫力抜群で、一瞬ニタリかと思った。
グレイリーフシャークの尾びれの倍はあったなぁ。

ただ、ハンマーヘッドは見れたものの、パラオの海はイマイチ感動がないなぁ。
濁っているのが俺っちには向かないのかなぁ・・・。

ホテルは、ウエストプラザデセケルというところに泊まっているのだが、部屋が狭くて、ライティングも悪くて暗い。
そして、お湯の熱さもイマイチ。
ということで、フロントのおばちゃんに部屋のチェンジをリクエスト。
こんな時は、外国ではクレームを言ったものの勝ち!
今は部屋の空きがないけど、明日にでも代わりの部屋を用意してくれることになった。
 

関連する記事はこちら:

グアムでトランジット待ち

グアムでトランジット待ち はコメントを受け付けていません


無事グアムまでは到着。
グアムまでの飛行機はかなり空いていて、3人席を占領して横になって来ることが出来た。
今、パラオへのトランジット待ちです。
あと2時間弱で、グアムからパラオに向けてフライトです。
とちゅう、ヤップ経由なので、パラオまで3時間半もかかっちゃいます。
ホテルに着くのは午後11時半頃かな。

とりあえず、グアム空港でevian(水)を買っておいた。

これがないと、歯も磨けないからね。
水道水が飲めない地域に深夜に到着する旅行の場合は、飲み水を確保していくのが常套手段。
空港降りてから買おうと思っても、そんな地域だと夜中に飲み水を買える所なんて無いのだ。
自動販売機があっちこっちにある日本の感覚でいると痛い目に遭う。

パラオの水道は危険なのだ。
アメーバー赤痢には気をつけないと・・・。

ほいじゃぁ、パラオ行ってきます!

関連する記事はこちら:

城崎での忘年会から帰ってきた。

城崎での忘年会から帰ってきた。 はコメントを受け付けていません


P1000651

【出石でそば】

今朝は、城崎で午前9時過ぎに起床。
泊まった宿は素泊まり専門なので朝食なし。 _| ̄|○
例年なら、朝はカニのお味噌汁とか・・・。

と言うことで、朝食は帰路の途中に出石に立ち寄って、そばを食べることに。
これが出石のそば。
有名だけど、美食家の俺っちは美味いとは思わない。
こんなので、何十皿も食べて数千円も払うのはばからしいので、最小の5皿で850円コース。

昼過ぎに帰宅して、そこからはこのブログとかHPを置いている自宅サーバーのメンテナンスを夜中までした。
これまでサーバーのCPUはPentiumIIIの650MHzと骨董品のようなものを使っていた。
24時間電源入れっぱなしのサーバー用に消費電力が少なくて、ファンの音も静かなPentiumIIIはそれなりに利点はあったのだが、このブログで動画や写真が増えてくると表示が重くなってきていた。
その対策として、CPUをPentium4(ノースウッド)の2.26GHzに交換。
当然、motherboardも交換。
この辺を交換すると、OSもそのままでは起動しないで、OSも再インストールが必要。
と言うことで、土曜日は夕方から深夜までHPやブログにアクセスできない状態になっていました。
今は、以前より快適に表示されるはず。
どうかな?

関連する記事はこちら: