またまた更新が・・・。
週末は、昼からパーティで飲んでて、結局7時間も・・・。
家に帰ったら、風呂入ったあとの記憶があまりない。
もうちょっと落ち着いて、ブログかける程度に遊ぼうと気をつけているんだけど、なかなか(^^ゞ
またまた更新が・・・。
週末は、昼からパーティで飲んでて、結局7時間も・・・。
家に帰ったら、風呂入ったあとの記憶があまりない。
もうちょっと落ち着いて、ブログかける程度に遊ぼうと気をつけているんだけど、なかなか(^^ゞ
今日は、仕事帰りに陝西南路駅近くのイタリアンレストラン「イザベラ」へ。
実は、別の部署のリーダークラスの忘年会だったんだけど、そこに飛び入り参加。
飲み会には積極的に参加するのだった。(^^ゞ
そこの部署には日本人が居るので、その縁で参加したってのもある。
イタリアンレストランの1次会が終わると、中国人スタッフはそのまま帰宅。
そして、日本人3人で近くのスナックへ。
隣の店が火事になった影響で、移転したんだけど、移転してから初めて行った。
以前の店より広くなって、豪華に。
かなり良い感じのスナックになっていた。
結局、午前1時ぐらいまで飲んじゃった。
翌日の仕事を忘れてつい・・・。 _| ̄|○
一昨日の夜に、足裏の角質取りシートを使ってみたけど、2日後の今日早速角質がごっそり取れた。
日本でベビーフットつかった時は5日後ぐらいからめくれたけど、今回のは早かったなぁ。
8個セットで買ったんだけど、そんなに使うものじゃ無いので会社に持って行って、若い女性2人にお裾分けしちゃいました。
なんでそんなのおっさんが買ってるんだ?って感じで笑われたけど(^^ゞ
でも、足裏が柔らかくなるのは気持ち良いよね。
今日は、お家に帰ってきてから昨日届いたteclastのX98 air IIで遊びまくった。
昨日の時点ではGoogle Playからソフトがダウンロードできなかったけど、ファームウエアのアップデートしたら問題なくダウンロードできるようになった。
今のところ不具合はない。
安定して使えている。
そして、なにより液晶が美しい。
IGZO液晶らしいが明るさ発色文句なし。
最初からインストールされていた中国語のソフトは大胆に消しまくった。(^^ゞ
windowsとandroidのデュアルブートが出来るタブレットって珍しいと思うけど、それで2万円程度とはコストパフォーマンス良すぎる。
ちなみにGPSは付いてないけど、ベッドルームで使うために買ったので問題無し。
こいつは、マジでお薦めです。
LenovoとかDellやSAMSUNGのタブレットなんてお呼びじゃないって感じ。
今日はAndroidの方で遊んだので、明日はwindows8.1の方で遊ぶとしよう。
【上海科技館の御味道でしゃぶしゃぶ】
今日は仕事帰りにいつもの”御味道”へ立ち寄って、ご飯を食べてきた。
もう最近は、予約の電話入れて名前言わなくても声で、「??さん」って店員さんにわかってしまう。
今日は肉2皿と、野菜盛りと、うどんを1時間で平らげた。
これだけで十分なんだけど、頼んでもいないのに、
生野菜サラダを大きな器でサービスだと行って持って来た。
いや、一人でこんなに野菜喰ったら肉喰えないだろう(^^ゞ
つーか、この店にこんな野菜サラダはメニューにないんだけど・・・。
肉ばっかり食べてるおれっちの健康を気にしてくれてるのかな?
まあ、御味道がアパートの近くにある限り、肉を食うには困らないな (^_^)v