Archive for the ‘上海生活’ Category

なぜか受けが良い

なぜか受けが良い はコメントを受け付けていません


やっと今週の仕事が終わったぁ。
定時退社して、松扇へ。

自分は昨日から予約入れていたけど、そのときに今日は満員だと聞いていた。

店に入るとまだ午後6時すぎなのに、もう人いっぱい。

こんなに店が繁盛しているのを見たのは何ヶ月ぶりだろう。

レイちゃんがお酒を出すのを忘れるぐらいの忙しさ。

今日は金曜日だから時間はたっぷり。
ゆっくり料理が出てくるのを待つ。

以前に2回ほど店であったことあるカウンターに彼女と来ていた中国人が、「なにか飲み物一杯奢らせて」と言ってくれた。
申し訳ないので、彼らが飲んでいた白ワインをちょっとだけ分けてもらった。

どうやら今日は彼の誕生日らしく、彼女がケーキを持ってきていた。

そして、ケーキをおすそ分けしてくれた。
カウンターに他のお客さんも居たんだけど、ケーキもらったのは自分だけ。
彼らの隣りにいる日本人客を飛ばして、ケーキ持ってきてくれた。(^_^;)

レイちゃん曰く、「いつも色んな人に奢ってもらって幸せだね。見た目が優しそうだから得している」
優しそうに見えるのかなぁ・・・。

でも中国語話せないのに、なぜか中国人とすぐに打ち解けるのは不思議でもある。
上海が自分に合ってるんだろうな。

 

 

関連する記事はこちら:

ドーピングして活躍

ドーピングして活躍 はコメントを受け付けていません


今日は午前半休取りたい誘惑に駆られたけど、頑張って出勤。
朝は、風邪薬のまず。

昨日いっぱいワイン飲んで体内消毒したのが効いたのか、今日はかなり楽。
昼ごはん食べて、社外の人との大事なミーティングのために念のためにストナエースを服用。

ミーティングでは、薬のドーピングが効いて頭が普段通りに回転してくれて、ほぼ自分一人で質問していたような。
まあ、今回のようなトピックスに不慣れた他のメンバーが質問できないのは仕方ない。
自分が居なかったらお通夜のようなミーティングになってたかも・・・。

仕事終わって、松扇へ。
今日は空いてたなぁ。

関連する記事はこちら:

世界は狭い

世界は狭い はコメントを受け付けていません


今日は、珍しい人とK氏とビストロフィオーレで会食。
ビストロフィオーレに一人ぼっち以外で来るのは超久しぶり。

複数人で来ると色々料理食べれるし、ワインもボトルで飲めるし良いね。
今日は2本ボトル入れた。

それにしても、30年前に一緒に仕事していた人と、上海で会うなんて世界は狭いなぁ。
引退せずにもうちょっと頑張ろうって気になった。

関連する記事はこちら:

食欲回復

食欲回復 はコメントを受け付けていません


今日も体調はイマイチ。
昨日よりは良くなった。

発熱も全くないし、鼻水が出るだけなので、インフルとかではなさそう。

昨日は食欲もあまりなかったけど、今日は食欲は復活。
いつもと同じメニューを完食。
さらに、ワインもいつものように2杯♪
体内消毒だ!!!

帰宅して、洗濯。
仕事して金稼いで、帰宅してから洗濯。
家事が300万だとか500万相当だとか言う人は頭悪そう。。
需要があって初めて金額が決まる。
家事は大事だけど、それを金額換算する人は自ら価値を下げていると思う。

今日も睡眠薬飲んで早く寝る。

関連する記事はこちら:

絶不調

絶不調 はコメントを受け付けていません


昨日から兆候はあったけど、出勤して仕事しているとなんだか調子悪い。
鼻水が出る・・・。
先週から風邪引いている人が周りに居たので、感染ったかな。

さらに、待ちに待った実験結果が出てきたけど、期待した結果ではなく・・・。
撃沈。_| ̄|○

今日は心身ともに最悪だった。

松扇で晩ごはん食べたけど、今日は食欲無し。

大根サラダ残しちゃった。

今日はたったの126元。

今日は暖かくして早く寝る。

関連する記事はこちら: