【タイ・コハーヤイのスターリーラビットフィッシュ】
今日は、1話だけしか追加出来なかった。
完成したのは、コハーヤイ編です。
あと2話で完成だから、明日中には完成させたいなぁ。
【タイ・コハーヤイのスターリーラビットフィッシュ】
今日は、1話だけしか追加出来なかった。
完成したのは、コハーヤイ編です。
あと2話で完成だから、明日中には完成させたいなぁ。
【タイ・コハーヌアのイエローバンドフュージラー】
明日からは3連休。
例年なら海の日の3連休はサイパンとか行っているはずなんだけど、今はそんな状況ではないので・・・
まあ、この3連休を利用してGWのタイダイビング旅行記を完成させるのだ。
もしかしたら、そのまま勢いに乗って6月のタイプーケット旅行記も書いちゃうかも
さて、お盆のハワイ便の特典航空券は手に入るのかなぁ・・・。
去年はダメだったんだけど、それまでは毎年なんとかなってたので、今年は特典航空券が取れることを期待しているのだけど。
お盆にハワイに行きたいよぉ~。
【タイ・ラチャヤイ島のツバメウオ】
最終的にどういう決定をするか確定したわけではないけど、今の状況でモチベーションを高く持って仕事するのは無理だよねぇ
まあ、モチベーションを無くさせるのが会社としての狙いなのかもしれないけど (^^ゞ
再就職支援会社の評判とかネットで調べてみると、あんまりいいこと書いているのを見かけない・・・。
まあ、再就職が上手くいった人は書き込みはあまりしないものなので、悪い書き込みが目立つというネット特有の現象も考慮しないといけないけどね。
もし仮に早期退職選択した場合、次の就職先を迷う前に、まずどの再就職支援会社を使うかで頭を悩ますことになる。
色々選択が迫られることがこれから多くなりそうで、上手くストレスを発散していかないと、病んじゃうな。
ヤッパリ、ストレス発散は、海でしょ!
【タイ・コハーヌアのベニキヌヅツミガイ】
今日、アシアナ航空で手配完了していたお盆のハワイ便をキャンセルした。
サンフランシスコでアシアナ航空が事故を起こしたからキャンセルしたわけじゃない。
そんなこと気にして飛行機をキャンセルするほどビビリじゃないよ。
ちょっと出費を抑えようと思って、お盆の高い時期のハワイ便をキャンセルしたのだ。
キャンセル手数料は6000円かかったけど、15万円戻ってくる。
でも、お盆のハワイ旅行自体をあきらめたわけではないヨ。
JALの特典航空券のキャンセル待ちをしているので、特典航空券が取れれば最初の予定通りというか、たぶん滞在期間は当初の予定より長くなると思うけど行くつもり。
どうか、JALの特典航空券が取れますように!
あ、それとM菱戻りの切符(謎)も欲しいんだけど、もう無いのかなぁ。
なんで俺っちにM行きの切符回ってこなかったんだぁ
アシアナ航空のサンフランシスコでの事故のため、昨日からサンフランシスコという地名を良く耳にするが、サンフランシスコといえば、俺っちの初海外がサンフランシスコだったなぁ。
遊びじゃなくて、国際会議での発表のためサンフランシスコまで行った。
初海外が遠くのサンフランシスコで、しかも1人だったのでかなりドキドキの初国際線フライトだった。
というか、飛行機乗ったのもそれが初めてだった。
初めて乗った飛行機はユナイテッド航空。
そして、サンフランシスコのヒルトンホテルの上階のラウンジで、街の夜景を見ながら同業他社の人とカクテル飲んだなぁ。
サンフランシスコまで行ったついでに、シリコンバレーにあるインテルのヘッドクォーターやAMDを表敬訪問してむこうのエンジニアとディスカッションもしたなぁ。
もう19年前の話だ。
まだ研究というものが企業でしっかりされていた古き良き時代で、あの頃が懐かしいなぁ。
会社人生でそういう古き良き時代もちょっとだけ経験しているので、俺っちはまだマシなほうなのかなぁ。
でも、あと10年、嫌攻めてあと5年早く生まれたかった。
【タイ・コハーヌアのブルースポッテッドダムゼルフィッシュ】
またあらたな一週間が始まった。今日は特にネタ無し。
最近は、次の10年どんな仕事がしたいか?と自問しているけど、なかなか答えが見つからない。
まあ、自分のしたい仕事が出来るなんて、そんな甘い世の中では無いことは重々承知してますけどね。
あ、今週水曜日からサマージャンボ宝くじが売り出されるみたいだから、一発逆転をかけて久しぶりにジャンボ宝くじ買うぞ!
ジャンボが当たったら、仕事せずに毎日海でお魚探しが出来るんだけどなぁ・・・。