【ハワイオアフ島のブルーストライプバタフライ】
今日は、お家で求人情報検索と、職務経歴書の見直し。
でも、職務経歴書はまだいまいちな感じ。
求人情報は、それなりなものあるんだけど、どうなんだろう?
一度応募してみるかなぁ。
就職活動を本格的にし始めると、外でもネットで情報確認したくなるので、スマホがいるかなぁ~と思案中。
でも、スマホの料金はちょっと高すぎる。
Wimaxルーターを契約して、LTEつかわない契約にしちゃおうかな。
ちょっと思案中
【ハワイオアフ島のブルーストライプバタフライ】
今日は、お家で求人情報検索と、職務経歴書の見直し。
でも、職務経歴書はまだいまいちな感じ。
求人情報は、それなりなものあるんだけど、どうなんだろう?
一度応募してみるかなぁ。
就職活動を本格的にし始めると、外でもネットで情報確認したくなるので、スマホがいるかなぁ~と思案中。
でも、スマホの料金はちょっと高すぎる。
Wimaxルーターを契約して、LTEつかわない契約にしちゃおうかな。
ちょっと思案中
【ハワイオアフ島 沈船シータイガーのハワイアンブルーな海】
今日は、午前中に眼科に行ったあとは、お家で再就職に必要な書類準備。
経験の無いことをすると疲れるぞぉ~。
21年間の仕事の棚卸し作業。
いつ頃、どんなことをして、どんな成果が出たかというのをリストアップするのだ。
21年間にやったことをリストアップするのはかなり大変。
正確な年月を調べるのが一苦労。
リストが出来たら、いよいよ職務経歴書の作成。
かなり時間はかかったけど、なんとか形になった。
これを明日は、再就職支援会社のコンサルタントの人に提出して、添削してもらうのだ。
履歴書も作成したけど、職務経歴書よりは簡単だった。
さて、明日はコンサルタントの人との2回目の面談だぁ。
ということで、明日も会社は有給休暇をつかって休みます。
まあ、9月末の退職まで全く会社に行かなくても有給休暇で全部休めるんだけど・・・。
【ハワイオアフ島沈船シータイガーの真っ青な海】
今日は、6日ぶりに出社。
就活でやることがいっぱいあって、会社は有給休暇を使って休んでいるここ最近。
なんだか、会社全体が沈滞ムードだと感じるのは自分だけだろうか?
社外の転職エージェントから若手に直接引き抜き電話がかかってきたり、ある意味凄い状態。
人材ハンティング会社にとっては、若手エンジニアを引き抜くにはピッタリの会社となっている模様。
ハンティング会社から直電話がかかってくる30代前半の若手がうらやましいなぁ
自分も10年ぐらい前までは、そういう電話がかかってきたりしていた時もあったんだけど、今は・・・。
【マウイ島カフルイ空港】
今日は、再就職支援会社さんがセッティングした企業説明会があったので参加してきた。
求人に来ていた企業が求めるスキルなんて、うちの会社の人で持っているはずが無いスキルでミスマッチがヒドかったなぁ。
まあ、一発で見つかるほど世の中は甘くない。
まだ始まったばかりだ。
あ、まだ退職もしてないから、始まってもいないかも?
説明会が終わったあと、帰宅途中に眼鏡市場に立ち寄って、先日購入した眼鏡の引き取ってきた。
手元が見えるように度数を弱めているので、車の運転はちょっとだけ不自由だけど、新しい眼鏡の方で車の運転もなんとかなりそう。
視力検査でも0.7は見えてたからね。
パソコンの画面や手元を見るには、新しい眼鏡はメッチャ楽
2万円もしたけど、買って良かった。
そして、先日、アマゾンで購入したサーキュレーターも今日届いた。
[amazon asin="B004UON8C4"][/amazon]
ZEPEAL社のDKS-20という商品。
風力を3段階に切り替えられるんだけど、一番弱い弱だとほとんど音もせず良い感じ。
クーラーの風が届かない部屋の隅まで冷気がまわるようになった。
2000円弱と安いし、部屋の空気循環用には良い商品だと思う。
【ハワイマウイ島 ラハイナの風景】
今日はお盆のハワイ旅行お土産をお友達に渡すために出かけた。
朝は凄い雨だったけど、出かける昼頃にはすっかり止んでいた。
そして、お土産を渡すために出かけたのに、待ち合わせ場所近くになってお土産を持ってくるのを忘れたことに気づく
あぁ~。 _| ̄|○
まあ、物の土産は持っていくのは忘れたけど、お土産話でとりあえずお茶濁し。
肝心な物を忘れたけど、今日は楽しい一日でした。
あ、8月15日の日記を追加しました。
ハワイの写真いっぱい載せときました