またまたポチッた

またまたポチッた はコメントを受け付けていません


先週から体調悪化気味。
部下が、「華山医院に一緒に行きましょう」と毎日言ってくる。
有り難いことだ。

華山医院は、皮膚科が超有名らしく、日本語は対応していないけど国際診療科もある。

国慶節過ぎても改善しなかったら、部下に予約入れてもらって行くことも検討中。
流石に、小さな子供の居る部下に付き添ってもらうのは気がひけるので、一人で行くつもり。
まあでも、それまでに今のステロイド治療で改善してほしいのだが・・・。

しかし、6年半なんとも無かったのに、なんで急に出たんだろう???
新しい工場に職場が移って、シックハウス症候群とか・・・。

食欲もあまりないけど、御味道でしゃぶしゃぶ。
牛肉二皿食べた。

そのあと、世纪大道の世纪汇にちょっと立ち寄って、あるものをチェック。

さらに商城路まで移動して、またあるものをチェック。

体調悪いのに余分に歩いて疲れたので、歩ける距離だけど滴滴で帰ってきた。

もし体調悪化がストレスから来てるなら、”一番のストレス発散は衝動買い”だろうってことで、家に帰ってきてからポチった。
明日届く予定。

楽しみだぁ♪

関連する記事はこちら:

新たに工事始まってた

新たに工事始まってた はコメントを受け付けていません


今日は体だるかったなぁ。
昨晩疲れているのがわかってたから、午後10時半には寝たのに・・・。

疲れてたので、さっさとバンゴは食べて帰ろうと、ifcの鼎泰豊へ。

いつものメニュー。

129元。

食べ終わって、今日はちゃんと陳列されてるかなとCity’superに立ち寄り。

すると、

なんと、中央エリアが新たに囲われて、工事が始まってた。
_| ̄|○

一体いつになったら、フルオープンするんだろう?

関連する記事はこちら:

改装陳列中だった

改装陳列中だった はコメントを受け付けていません


今日は酒抜き。

仕事帰りに丸忠へ。

128元のひつまぶし。

久しぶりのうなぎ美味しかった。

食べ終わって、ifcにお買い物でGo。

6時50分頃でも、まだ東方明珠電視塔のライトついてなかった。

ifcに行くのはセレブ気分。

向かうはCity’super。

工事中の壁がかなり取り払われて、入り口が広くなってた。

フルーツコーナーが広くなった感じ。

店内まだリレイアウト真っ最中!

でも、まだデリコーナーは出来てなかったなぁ。

今回の改装はめちゃめちゃ長いなぁ。

関連する記事はこちら:

酔っ払った勢いでポチった品

酔っ払った勢いでポチった品 はコメントを受け付けていません


手を使うとそのちょっとした刺激で水疱ができちゃう。
(T_T)

できるだけ手を使いたくないので、朝昼兼用の食事は外卖。

近くの珈琲店の朝食セット。

割引して27元だったけど、この割引後の値段が妥当かな。

サンドイッチは美味しかったけど、ちょっと小さめ。

でも、27元だったら今後もありだと思った。
スタバのコーヒーより美味しい。

先日、鳥蔵・極で酔っ払った勢いでポチった物が届いた。

ところが今は歯磨き粉のキャップをあけるだけでも、手が悪くなる状態な。
でも、初期不良チェックも必要なのでほっておくわけにもいかず。

これを箱から出してセッティングするのに超苦労。

やっぱり、手が悪化した。
_| ̄|○

12本入れられる。
8000円ぐらい。

ファンが回る微かな音だけがするけど、ほぼ無音と言って良い。
冷却力も弱くて冷却もかなりゆっくりだけど、冷蔵庫とは違って頻繁に空け閉めするようなものじゃないし、一旦12本のワインが冷えてしまえば、その効果で扉開けたても温度はすぐに戻ると思う。

夕方になって、三連休初めての外食。

久しぶりにボトルキープしてあった目黒川へ。
お買い得な獺祭45は今品切れらしい。
でも、3割9分でも498元ぐらいだったと思う。

前回(2回目)は味がかなり落ちていて、お店の人に「不味い!」って言って、すし飯をはじめ色々問題点を説明した。
前回は本当に酷かった。
中国人客にも同じようなことを言われたらしい。

今回は、前回とは同じ店とは思えないぐらいに改善されてた。

すし飯はまだ改善の余地はあるけど、398元でこのコース料理の品&味なら、超お得だと思った。
開店直後に行ったときよりも、美味しくなっている。

連日満員で、なかなか予約が取れないようになっているのも納得。
今は、6時からと8時からの2部制になったようだけど、それでも結構先まで予約で埋まってるみたい。

今日は、前回とはちがって料理長じゃない方の中国人に握ってもらったけど、その人のほうが握りは上手かった。

すし酢が中国の酢なのか、赤酢のような特有の風味があるのが、自分にとってはちょっと残念。
もっとネタの美味しさを感じたい。

料理の種類も多くて、味は水準以上にはなってるので、大众点评のチケットで398元はかなり魅力的。

今日だけ中秋節のお土産で月餅がもらえた。
ラッキー!

月がキレイに見えた。

関連する記事はこちら:

無料ワインゲット

無料ワインゲット はコメントを受け付けていません


今朝も体調イマイチ。
とりあえず部屋でのんびり。

冷凍庫のピザで朝昼兼用のご飯。
まだ2切れ残ってるから、明日もピザかなぁ。

昼過ぎからちょっとだけお散歩。

中秋節用の飾りが向かいのビル前に出現してた。

以前、日本料理店が並んでいた場所は全面工事中だった。

日本の店が戻ってくることはないだろうな。
ここは場所が悪すぎる。

建物の中に入って、ちょっと涼む。
今日は、32度もあった。

黄浦江まで来てから、お家に戻る。
お散歩は少なめな3000歩。

サービスで貰ったワインが届いた。
なんでも、タダってのは嬉しい♪

今日の晩ごはんは蟹の岡田屋から外卖。

蟹弁当。

もちろん不味くはないけど、美味しいと言うほどのものでもない。
無難すぎて、味のインパクトがなさすぎ。

あ~、休みもあと一日。
何もしてないなあ

関連する記事はこちら: