天網恢恢疎にして漏らさず

天網恢恢疎にして漏らさず はコメントを受け付けていません


今日も良い天気。

ステロイドを塗っているので、体調はまあ良いんだけど、強いのを塗っていても指は相変わらず良くなったり悪くなたり・・・。
体も傷がかなり残っている。
( TДT)

まあ、元気そうに会社に行けて、お酒もそれなりに飲めるので、それで良しとしなければ。
どうも、お酒を多く飲んだら悪化しているような・・・。
当たり前って言われそうだけど。

今回は首から上に一切でないのでかなり助かってる。

仕事終わってアパート近くに帰ってきても、まだ青空。
こんな明るい状態で、晩ごはん開始はちょっと罪悪感。

久しぶりの堀越居酒屋。

コストパフォーマンス良いよねぇ。
他に、炙り明太子頼んで、全部で102元♪
22%引きってのは大きい。

午後7時前には、飲み終わって帰宅。
日本だったら、絶対まだ残業してたなぁ。
というか、午後7時から会議開始が普通だった。
今から考えるとクレイジーだな。

昨日買ったシュークリームの残りとコーヒーでマッタリ。

日本のオリンピックは運営周りがグダグダで、主役の選手が可愛そうだな。
裏方が、悪い意味で注目集めすぎ。
小山田なんて選任したやつと、まともな判断できない武藤事務総長も懲罰受けるべき。
そもそも、なんで解任じゃなくて辞任なのか理解不能。
給料どうなるんですかね?
今まで払った分も含めて自主返納するか、全額寄付すべきじゃない。

あれはいじめってレベルじゃないし、大人になってからそれを武勇伝のようにマスメディアで語っているのは完全にアウト!
清廉潔白の人はいないかもしれないけど、そういうレベルではない。

「天網恢恢疎にして漏らさず」

小山田の従兄弟の田辺晋太郎までバカツイートして炎上してるし、一族で頭おかしい。

関連する記事はこちら:

招かれざる客

招かれざる客 はコメントを受け付けていません


今朝は、ミートソーススパゲティから。
パスタは茹でたあとに、オリーブオイルで軽く炒めた。

パスタ食べ終わって、朝から部屋のお掃除。
といっても、掃除するのは嫁(お掃除ロボット)。

自分は、最初に水をセッティングして優しく見守るだけ。

掃除を見守っていると、昨晩午後11時頃にポチったバッテリーを京東が配達してくれた。

京東は本当に便利だ。

新しいバッテリーは良いね。
残量のデジタル表示あるし、Type-Cとiphone用のケーブル内蔵。
これが79元とはお得すぎる。

今朝はパスタ食べて、体重が57.5kg。
このまま晩ごはん食べると、59kgとかなってしまう恐れ。

体重調整のために、ifcまで遠回りして滨江大道経由で暑い中行くことにした。

中国の車はデザイン良いなぁ。
これそんなに高級車じゃないとおもうけどガルウイング。

ちょうど12時頃だけど、暑いからか人が居ない。

南国の海にダイビングにはずーっと行けてないけど、この散歩で船特有のエンジン音と、河からの風を感じて我慢我慢。

水を持ってこなかったことをちょっと後悔。
(^_^;)

途中でレンタル自転車にしようかと思ったりしたけど、誘惑に負けずに歩いた。

涼しいifcに到着してホット一息。

City’superで晩御飯の生野菜とお肉を購入。

喉は渇いていたけど、無駄遣いはしないで我慢。

お家に帰ってから、ネスプレッソのアイスコーヒーを速攻で作って水分補給。

がんばって歩いたかいあって、体重はしっかり落とせた。

ここまで落とせたら、晩ごはんしっかり食べても大丈夫♪

そして、いつもよりちょっと豪華な晩ごはん。
生野菜は、この皿で3回分あって、全部食べきった。
お酒は別にして、食材だけで224元。
外食するより高い。
(^_^;)

焼き肉380g。
ハラミとロースだけど、高い方のロースでも100gが54元と、City’superの肉コーナーでは最安のグレード。

今日から新しいワイングラス。
モンテスのワイン買った時に、プレゼントで付いてきたグラス。
なかなか良い感じ。

380gも食べて、牛肉満喫。

窓を開けて焼き肉してたら、セミが部屋に入ってきてた。
(@_@;)
最初は、でかいゴキブリがカーテンにいるのかと思った。

弱ってたのかカーテンを動かしてもなかなか飛び立たず。
結局、窓の外にカーテン出して、裏からカーテン叩いて、やっと外に出た。

虫嫌いなので、ちょっとドキドキした。
なので、写真もピンぼけ。

 

関連する記事はこちら:

コーヒーで時間潰すのは苦手

コーヒーで時間潰すのは苦手 はコメントを受け付けていません


今朝は、まずArtisan Bakeryからお取り寄せ。

シュークリーム3箱。

朝から食うわけではなく、お土産に持っていくために購入。
先週、店員さんに美味しいシュークリームがあると教えたら、「食べたいのでお金を払うから買ってきて」というのでプレゼントで持っていくことにした。
シュークリームごときで、店員さんからお金貰えないよねぇ。

店に自分で買いに行ったら20元3つで60元かかるけど、配達注文すると割引券が使えて42元。
配達のほうが安くなるのは、なんか納得できない。

シュークリームが配達されてから、ifcまであるものを買うためにでかけた。

木陰を選んで歩いていく。
でも、まだ耐えられる暑さ。

お目当てのお店はここ。

ネスプレッソ店。

新発売のコーヒーを買いに来た。
3つで150元のセットと、1つで165元のをあわせて買うと、限定で白い箱のものが貰える。
昨日から発売だと思う。

165元の高い方は、CUBA。

帰宅途中でクロワッサンを11元で買って、お家で朝食兼昼食。

昼からapitaと同じ場所にあるダイソーに滴滴で行って、包帯だけ購入。
ダイソーの包帯は使いやすい。
ステロイドを塗った指に、巻いて寝る。

そのあと、2週間ぶりにお医者さんに行って、アトピーの診断。
結局、今のまま薬を続けることに。
今日のお支払いは800元ちょっと。

このあと、休憩中の鳥蔵・極に立ち寄って、今朝買ったシュークリームを店員さんに差し入れ。

自分は営業開始まで、コロンビアサークルに行って、カファで時間をつぶすことに。

カフェなんて入るのは超久しぶり。
基本的に、カフェなんて金の無駄遣いとしか思ってない。

20元のアイスコーヒー1杯で、2時間も粘ってしまった。
まあ、時間潰すのがカフェだし・・・。

このカフェは騒がしすぎて駄目だな。
次回は、別の店で時間を潰そう。

カフェで映画見て2時間時間つぶして、やっと営業時間近くになって、お店にGO。
お腹へったぁ。

酒だと2時間ぐらいあっという間に経つのに、コーヒーで2時間はキツかった。
(^_^;)

今日は、この料理にありつくまで長かったなぁ。

スマホ充電しようとしたら、長年使ってきたバッテリーが壊れて充電できず。
_| ̄|○

今日も美味しゅうございました。
m(_ _)m

滴滴で帰ってくる時に、なぜか大渋滞。
(@_@;)

でも、値段固定の特恵を選んでたので、渋滞で時間がかかろうが値段変わらないので気持ちは余裕。

渋滞でゆっくり進むので、こんな写真を撮る時間もたっぷり。

 

関連する記事はこちら:

雲南の松茸

雲南の松茸 はコメントを受け付けていません


ネットでの買い物は基本的に京東。
淘宝を使うことはほとんどないけど、なぜかスコアーがいつの間にか1000を超えてた。
1000を超えると、88元でVIPになれる。

88VIPになると色々とお得なので、88VIPを88元で購入♪
饿了么超級吃货卡の年会員がついてくるだけでも88元をすでに超えている。

今日は松扇。

こいつが食いたくて、今日も松扇に来たのだ。
雲南省産の焼き松茸。
108元で、この香り高い松茸食べれて幸せ。
ポン酢もあったけど、塩だけで食べた方が香りと味がそのまま感じられて自分は好き♪

ボーナスが昨日出たので、今日もちょっと贅沢して、いつもより100元ほど多く注文。

と言っても、260元ぐらいだけど・・・。
(^_^;)

腹いっぱい食べて、焼酎もいっぱいのんだぁ。

気を使わずに食べたいものを注文できるので独り飲みが好き。

上海陆家嘴中心、L+Mall。
峰料理長が居た頃が懐かしい。

飲みすぎたので歩くのが辛くて、たったの2駅だけどバスを使って帰ってきた。

 

関連する記事はこちら:

ボーナス♪

ボーナス♪ はコメントを受け付けていません


昼食食べたあと、社食にある売店で、アイスコーヒー見つけたので買ってみた。

支払いで、17元もしてビックリ。
(@_@;)

まあ、社食のカードは10万円以上余っているので、高くてもいいけど、それにしても高いなぁ。

飲んでみて、確かに日本有名メーカーの缶コーヒーよりははるかに風味もよく美味かった。
でも17元だし。
(^_^;)

自分の部下は17元もするコーヒーなんて馬鹿らしくて買わないみたい。

ただ、スターバックスなんかよりは美味しかったので、バカ高くて不味いスタバのコーヒー飲むよりはこっちのほうが良い。

昼食食べてる時に、銀行からSMSで入金の連絡。
ボーナス日なので、いくらなのかドキドキ。

結果は去年より支給は多かったけど、今年は税金が増えていて、手取りは差不多って感じ。
でも、今年からボーナスが年4回になったみたいで4月にも貰っているので、4月の分を足すと去年より夏のボーナス結構増えてることになるかも・・。

それにしても、外人向けの特別控除制度を、今年は使ってないので、税金の額にちょっとビックリだ。
ボーナス貰えるだけでありがたいので、税金はしっかり払わせていただきます。
m(_ _)m

今日は、ボーナスでたのでちょっと贅沢に晩ごはん。

いつもだったら、これだけど終わるところが、

財布の暖かい今日は、ワイン追加の1杯と牛肉のたたき。

さらにレーズンバター。

ビストロフィオーレで200元超えたのは久しぶり。

ワイン2杯で酔ったので、滴滴で車呼んで帰ってきた。
滴滴は割引チケット使って13.6元で、昼のコーヒーより安かった。
(^_^;)

関連する記事はこちら: