今週末もお家でノンビリ

今週末もお家でノンビリ はコメントを受け付けていません


【ソロイモンガラ @ ハワイオアフ島】

今日は、一日中寝てたような。 (^^ゞ

起きていたときはタブレット端末に、動画を流し込む作業を。
FreeMake Video Converterといフリーソフトを使うと、DVDから簡単にタブレット端末で見れるmp4に変換できる。
もちろん、DVDにプロテクトがかかっていないのが前提ですけど・・・。
ユーチューブからダウンロードしたファイルも、mp4に簡単に変換できます♪

ハワイまでの機内ではタブレット端末(ICONIA A500)に入れた映画を見て時間を過ごそうと思っている。
映画を何本かタブレット端末に入れたんだけど、メモリ容量が少なくなってきたので、アマゾンでマイクロSDカードをポチってしまった。 (^^ゞ
32GBで、1380円とは安くなったものだ。
こんな値段で売ってたら、作ってる側は全然もうからないだろうな。

さて、明日はパジャマ脱ぐかな?

関連する記事はこちら:

ハワイに向けて

ハワイに向けて はコメントを受け付けていません


【ワイキキのホテル1Fのバー風景】

だんだん気持ちが盛り上がってきたぁ♪

ハワイへのワクワク感で、会社のリストラ話なんて、どうでもいいやって気持ちになってます。 (^_^)v

今日は、定時退社日で早く帰宅できたので、オアフ島のレストラン情報や観光スポットの情報収集をちょっとした。

とっくり亭はちょっと場所移動しちゃったのかな?

情報収集しても、きっとバレでエビチャーハン食べて、ファッティーズチャイニーズキッチンでエビチャーハン食べて、あきののでお酒のんでという、いつものおきまりの行動しちゃいそうだけど。(^^ゞ

あ、いつも泊まるホテル1階にあるバーで、深夜にステーキ食べるのも美味しいんだよなぁ。

楽しみだなぁ。

もちろん、ハワイ固有種の可愛いお魚たちに会えるのも超楽しみ。

今年は、フレームラス見れるかなぁ。

フィッシャーズエンジェルも見たいなぁ。

サイパンのフカミスズメダイは亜種っぽいから、正統派のフカミスズメダイも見てみたいなぁ。
 

関連する記事はこちら:

今回は縁が無かった柏島

今回は縁が無かった柏島 はコメントを受け付けていません


【四国の柏島の風景】

今週末に柏島にでも行って、コウリンハナダイの生息環境でも見てこようかと思って、昨日柏島のダイビングショップに電話した。

すると、オーナーさんが予約台帳持って沖の島に出かけているので、携帯の方に連絡してくださいと言われた。

携帯に電話してみると、「電源が切れているか、電波の届かないところに・・・」というアナウンス。

数時間後、再度電話してみると呼び出し音は鳴るものの、10コールまで待ったけど相手は出ず。

ということで、神様が「今週末は柏島に行かないで、お金セーブしろ」と言っているように感じたので、柏島に行くのは止めました。 (^^ゞ

まあ、今回は縁が無かったと言うことで・・・。

柏島は海は良いと思うけど、宿が貧弱なところしか無い割に宿泊費が高いのが難点。
あそこにまともな安ホテル出来たら、かなり人気出ると思うんだけど・・・。

関連する記事はこちら:

日本の週末は退屈だぁ。来週末は・・・。

日本の週末は退屈だぁ。来週末は・・・。 はコメントを受け付けていません


【コクテンカタギ @ 柏島】

今日は、一歩も外に出ず。
そして、ずーっとパジャマ。
超グータラです。

ダイビングが無かったら、出不精な人なんです。 (^^ゞ

サイパン行っても、ボスはまだいないしなぁ。

来週末は天気が良いようだったら、柏島にでも行ってくるかなぁ。
夜行バスつかったら、往復2万円以内で済みそうだし。

今晩寝ながら考えよっと。

関連する記事はこちら:

ハワイまで3週間きりました (^_^)v

ハワイまで3週間きりました (^_^)v はコメントを受け付けていません


【ハワイ ホノルル空港の風景】

ハワイ出発まで3週間きりましたぁ。(^_^)v
1年ぶりのハワイ楽しみだなぁ。
ハワイの風は不思議と涼しいんだなぁ。
なんで、あんなにカラッとしてるんだろう。

例年なら来週ぐらいにサイパンにも行ってる感じだけど、今年は愛車の修理で100万使ったし、会社も不安定なので自粛です。

日本にいる間は出来るだけ衝動買いも抑えて・・・。

って思っているんだけど、ついポチって昨日しちゃった。
買ったのは、これ

最近、タブレットPCを良く使っているんだけど、ベッドで寝転んでグダグダしたいと思って、アーム買っちゃった。 (^^ゞ

タブレット端末は、ユーチューブとかの動画サイトからゲットした動画を楽しむのに使っています♪
懐かしい曲とかあるから動画サイトって良いよねぇ~。

この曲なんて、中学生の時に流れていた懐かしい曲だぁ。
こんな古い曲は、TSUTAYAに行っても置いてないよ。
Android端末でユーチューブの動画をゲットするなら、TubeMateがお薦め。

関連する記事はこちら: