Author Archive

今日もお家でマッタリ。ハワイ旅行記書いてました。

今日もお家でマッタリ。ハワイ旅行記書いてました。 はコメントを受け付けていません


【ハワイ固有種のベラ ベルテッドラス】

今日は一日パジャマで過ごしました。
完全なる引き籠もりでした。 (;^ω^)

来週末のサイパンダイビング旅行に備えて、エネルギー充電120%ってところかな。

そして、お家で引き籠もって時間はたっぷりあったので、お盆のハワイダイビング旅行記を3話追加しました。
本日追加分は8月15日編
この8月15日は忙しくてブログにも何も書いてなかった、空白の一日。

この日のダイビングは俺っちのダイビング経験の中で一番エグジットの難しい海の荒れた日だったなぁ。
サイパンだったら、あの流れとうねりだったら確実にポイント変更になってただろうな。
オアフ島の東のポイントは透明度も良くて、モンクシールとかイルカに会える可能性もあるGOODなポイントなんだけど、どちらかというと上級者向けだな。
もちろん海が静かなときは初心者でも問題ないんだけどね。

関連する記事はこちら:

昨日はいっぱい飲みました。

昨日はいっぱい飲みました。 はコメントを受け付けていません


昨日は、職場の送別会でいっぱいのんだ。
日本であんなに飲んだのは久しぶりだなぁ。

日本酒を8合弱飲みました♪
もちろん終電帰り。
帰宅したのは午前1時過ぎ。

もう、眠たくて電車が大変でした。 (^^ゞ
酔っ払ってタブレットPCで音楽聴いてたら、めっちゃ気持ちよくなって降りる駅を間違えるところだった。
改札も上手く通れなかったし・・・(^^ゞ

やっぱり8合も飲んで、1時間以上かけて帰宅するのは辛い。
やっぱりホテルが近い場所で飲んで、そのままホテルってのが一番だな。

でも、今日は午前9時にスッキリしたお目覚め。
二日酔いは全くなしです♪

今日は、午前中にお医者さんに行ったあとは、一日家で撮りだめた録画番組を見てマッタリ過ごした。

さて、明日はハワイダイビング旅行記書こうかな♪

 

今日の写真はテニアンフレミングでのレアな魚たち。
全部ピンぼけですが、ヘルフリッチとニラミハナダイ雄・雌、アオスジスズメダイのオールスター勢揃いです♪

関連する記事はこちら:

来週のサイパンの備えてお酒を購入 (^^ゞ

来週のサイパンの備えてお酒を購入 (^^ゞ はコメントを受け付けていません


来週末サイパンに行くのだが、南国サイパンへ重い日本酒を持っていくのだ。 (^_^)v
去年の忘年会で伊根町に行ったときに買って帰ったお酒”伊根満開”がすごく美味しくて、美味しい料理と一緒にグイグイ飲める。
日本酒なのに、ロックで飲んだら激旨。

ということで、伊根満開の一升瓶2本をネットで注文だぁ。

このお酒は、古代米の赤米から造られるので、お酒の色がまるでロゼワインのような色。
そして、味もフルーティーな日本酒なのだ。

美味しいお酒を飲みながら、ダイビング談議。
人生至福の時です。

関連する記事はこちら:

タテスジハタの幼魚を探すのだ。

タテスジハタの幼魚を探すのだ。 はコメントを受け付けていません


【スジブチスズメダイ @ サイパンダイビング】

さて、来週末のサイパンではどんな魚との出会いが待っているでしょうか?

ずーっと探しているけど見つからないのが、

・タテスジハタの幼魚
成魚はナフタンにいつもいるけど、幼魚は見たことない
・メニーラインドバスレット
グアムでは観察例があるので、サイパンにもいるはず
・レモンチョウチョウウオ
ナフタンにいるらしいけど、まだ見つけてない。
※パラオでは何度も見てますけど・・・。
・パーリーシグナルフィッシュ
深いところにいるらしいけど、まだ見つけてない
・マルチカラーエンジェル
マーシャルやパラオにいるので、サイパンにいてもおかしくない

特に、タテスジハタの幼魚とメニーラインバスレットは、まだ俺っちは他の場所でも見たことないので、是非見つけたい。
でも、タテスジハタはサイパンではそもそも成魚の数も少ないから、幼魚を見つけるのはかなり難しいだろうなぁ。
ナフタンの深いところにいるのかなぁ~♪

関連する記事はこちら:

マラソンには興味ないけどサイパン行くのだ

マラソンには興味ないけどサイパン行くのだ はコメントを受け付けていません


【サイパンの腹びれの黄色くない珍しいフカミスズメダイ】

来週末サイパンに行くことにしました♪

 

3/2(金)の会社帰りに出国して、3/6(火)の早朝帰国してそのまま出社パターンです。
休暇がいっぱいあまっているので、月曜日は休みを取ることにしました。

さて、今回も新たなお魚との出会いがあるかな?

 

3/3にサイパンマラソンがあるみたいだけど、マラソンは全く興味ありません。
マラソン以上に吉本の芸人にはもっと興味ありません。 (^^ゞ
というか、サイパンでタムケンなんて見たくない。

サイパンの南国イメージが崩れるのに、なんで吉本の芸人なんか呼ぶのか全く理解できない。
プルメリアのイメージと、吉本の芸人は全くマッチしない。
行き帰りの飛行機で彼らと一緒にならないことを願います。

そもそも、関西からサイパンへの旅行者は多くない。
関空からの飛行機は繁忙期のアシアナ航空のみ。
それなりに人は乗っているものの、関空経由でサイパン入りする韓国人も結構乗っている状態。
サイパンへの日本人客は関東からのお客さんが多いのは誰でも判ること。
そんなサイパンで、吉本の3流芸人呼んで、ビーチサイドで吉本のお笑いライブショーするなんてどうかしている。
例えばホノルルマラソンで、吉本お笑いライブショーすることが想像できるだろうか?
ローカルのダンスショーやテイストオブマリアナのようなことして、サイパンらしさを表現すれば充分。
サイパンに来てサイパンを知ってもらわなきゃならないのに、吉本のショーですか・・・。 _| ̄|○
サイパン自ら、サイパンのブランド価値を落としているように思えてならない。

3/2の関空からの便が今日でも余裕でとれるということは、吉本芸人自体の集客能力はないということ。
まあ、マラソンに出る人はもっと前にサイパンに入国しているだろうけど、吉本芸人目当てでサイパンに行く人は少ないだろう。

せめて、全国放送のゴールデンのイッテQとタイアップして放送してもらうぐらいの努力出来ないものか・・・。

関連する記事はこちら: