Archive for the ‘上海生活’ Category

ホームパーティー♪

ホームパーティー♪ はコメントを受け付けていません


今日はホームパーティ。
朝から、最終準備。

昼前に全員集合で、焼肉用の肉2.5Kgをスライス作業から。

こんなてんこ盛りの大皿が2つ出来上がった。
\(◎o◎)/!

ロースト、三角の2種類用意したけど、やっぱりロースは美味しい♪

5月に日本に帰った時に買ってきた玉乃光 BLACK LABELをオープン!
日本で買って11000円。

良い酒にはそれなりのグラスが必要だ。

味は、まあ悪くないけど、1万円の価値があるかと言うと微妙。
日本酒なんて、5千円超えたらどれも似たようなもんかな。
米をひたすら磨いたら、どれも同じような味になる。

BLACK LABELを3人で飲み干して、獺祭3割9分を追加投入。

5人で2.5Kgの肉を食べ切れるはずもなく。
残りは、一度冷凍させてお持ち帰り。

そして、かなり遅れたけど誕生日祝いもついでに。

先月、会社から誕生日ケーキのチケットもらっていたので、それでケーキを購入。

結構美味しくて、みんな肉食べてお腹いっぱいのはずなのに、あっという間に食べ終わった。
(@_@)

大きい方のケーキを買っておいてよかった。(^_^)v

Sさん差し入れの大きなスイカ。

夕方4時すぎまで飲んで食べて満足。

今日は晩ごはん抜き。

関連する記事はこちら:

午前中がつぶれたぁ。

午前中がつぶれたぁ。 はコメントを受け付けていません


今日は浄水器会社がフィルター交換に午前中に来る日だったけど、昼12時になっても来ず。
結局12時15分に来た。

貴重な週末の午前中が潰れてしまった。
_| ̄|○

City’superで押し寿司買って食べようと思ってたのに・・・。

そんなわけで、どん兵衛でブランチ。
このどん兵衛は、「最強どん兵衛」なのであげが分厚くて、通常版よりちょっと美味しい。

出かけるタイミングを逸したので、夕方までお家でまったり。
明日のパーティーの準備。

梅雨だけど、晴れている上海。
上海の梅雨はあんまり雨ふらない印象。
夕方になって、路線バスでお出かけ。

社内クーラーよく効いてたけど、11度は言い過ぎだろう。
11度だったら半袖で居られない。(^_^;)

817番で1駅乗って、71番に乗り換え。

今日は最前列の席が空いていた♪

71番は専用路なので信号で停まるだけの渋滞知らず。

土曜日夜は、まじめな寿司。

近大が開発したブリヒラ美味しい♪
今日の中トロは長崎産の天然マグロ。

鳥取産天然マグロの大トロ!
キンメダイ。

この大トロ超絶美味かったなぁ。

今日は、午後7時半ぐらいで急に眠たくなってきた。
昨日飲みすぎたからかな?

お腹いっぱいになったし、午後8時にかなり早く退店して帰宅。

家に帰って、風呂に入ったあと、F-1のスプリントをベッドで寝転んで観ながら寝落ち。

関連する記事はこちら:

龙谕M12をみんなで飲んだ楽しい金曜日

龙谕M12をみんなで飲んだ楽しい金曜日 はコメントを受け付けていません


仕事終わって、松扇へ。

今日は、レイちゃん御手製水餃子があった。
無料サービス♪

月曜日に若い店員さんにリクエストされて、今日大将たちと高いワインを飲むことになっていた。
自分の持ち込みワインだけど、店の人と皆で飲むので持ち込み料不要。
ワインは水曜日に来た時に事前に店に持ってきて預けていた。
ワインは、飲む前に静かに置いとかないとね。

中国人常連のRさんが来て、メンバーが揃ってから、ワインオープン!
淘宝で通常価格1800元(3万円5千円)ぐらい。

”Shateau Changyu Moser 12”

大将、レイちゃん、今年20歳になったばかりの店員さん、Rさん、Hさん、自分の6人で飲んだ。
Hさんは、この酒飲むために今日参加。(^○^)

開けてすぐに飲むと、濃厚でちょっと苦味がある感じで、これはレイちゃんはだめだタイプだと思った。

そしたら案の定、「私これ無理」って。(^_^;)

若いのに酒好きな店員さんは、「これ美味しい♪」

Rさん、Hさんも満足。

とにかく、香りが良い。

大将はもともと白ワイン好きなので、大将とレイちゃんはちょっと飲んだだけで、ほぼ4人で飲んだ。

ゆっくり談笑しながら飲んでると、空気に触れてワインの味がだんだんまろやかに。

良いワインは、味変が凄い。

このワイン値段だけのことはある。
今まで飲んだ中国産ワインの中でダントツ美味しい。
アメリカの有名なオーパスワンより自分はこっちの方が断然美味しいと思う。

618商戦で、かなりのディスカウントで3本買った自分を褒めてあげたい。

白好きな大将用に。モンテスの白ワインも持参。
大将と、レイちゃんは、こっちがお気に入りで、こっちをほぼ2人で飲んじゃった。

ワイン2本を皆んで飲み干して、中国人常連さんのRさんがお返しに「知多」ウイスキー。

そのあと、お久しぶりな別の中国人常連さんがやってきた。

以前していた腕時計と違うって話になって、「以前のは壊れたから違うのつけている」って。
以前のは確か60万元ぐらいだったはず。

レイちゃんと一緒に時計見せてもらうと、パテック・フィリップだった。
値段聞いたら、100万元ぐらい(2000万円)って・・・(@_@)

持たせてもらったら、かなり重かった。
高い腕時計って軽いと勝手に思ってたので、その重さにビックリ。

でも、自分だったらそのお金あったら良い車買うな。(^_^;)

バーに誘われたけど、もう飲み過ぎで眠いので、お断り。
午後11時すぎに退店して、雨もやんでたので歩いて帰った。

関連する記事はこちら:

暑くなったので新兵器投入

暑くなったので新兵器投入 はコメントを受け付けていません


今日から右腕部下が、初海外旅行に出かけて、来週月曜日まで不在。
楽しんで、リフレッシュしてくることを願う。

仕事終わって、御味道へGO。

今日は朝から気温30度超えてて、夕方御味道に行くときも30度超えてた。

今日から、新兵器の1000元以上するネッククーラーを使い出した。
でも、流石に気温が35度にもなると、少々風の温度が下がっても効果があまり感じられない・・・。
周りが暑すぎて、風の冷えが悪くなるのは普通のエアコンと同じようなもの。

流石に30度超えではテラス席でしゃぶしゃぶは暑すぎる。

そんなわけで、涼しい2階で今日はのんびり2時間ほど飲みながら食べた。

クーラーの効いた室内でネッククーラーを使いながらしゃぶしゃぶ食べるとかなり快適だということに気づいた。

一週間に一度はここのしゃぶしゃぶが欠かせない。

 

 

関連する記事はこちら:

まだまだ水曜日

まだまだ水曜日 はコメントを受け付けていません


甘いものは控えているけど、今日は昼ごはん時に、社食でケーキを購入して食べた。
うーん、これはイマイチ。(^_^;)

仕事終わって某品を携えて松扇へ。

某品の出番は後日。

久しぶりに揚げ出し豆腐食べた♪

試飲用の日本酒をちょっと飲ませていただいた。
右の日本酒は結構イケる。
左の日本酒は燗が合うと思った。

とろたくも、めちゃめちゃ久しぶりな気がする。

もう4日も働いているのに、まだ水曜日。
_| ̄|○

あと2日もあるなんて、かなり鬱。

関連する記事はこちら: