Archive for the ‘上海生活’ Category

連休初日なのに

2 Comments »


連休初日なのに最高に体調悪い。
絶不調。
_| ̄|○

昼は、近くの「松のや」
そもそも食欲ないので、何でもよくて、さっさと食べれる普段なら行かないようなところに。

カレーの味はCoCo壱番屋より美味しいと思ったけど、ご飯が冷たいので駄目。

さらに置いてあったスプーンが見るからに汚い。
もう行くことないかなぁ。

ここ先日オープンしてました。

プロダクトオブニュージランドって書いてあるから期待していたのに、ただのおしゃれな中国料理店だった。

写真で見る限り、店内はかなりモダーンな感じだけど、なんでニュージランドなんだろう?

夜はいつものように鳥蔵・極にいったけど、体調悪くてやっぱり楽しめず。
体が痒くて・・・。
(TOT)

酒飲むと痒さが倍増するので、泣く泣く午後8時過ぎに退散。
_| ̄|○

 

関連する記事はこちら:

今年初

今年初 はコメントを受け付けていません


今日は、絶頂に体が辛かったなぁ。

定時が来るのが待ち遠しかった。

仕事終えて、ビストロフィオーレで軽く晩ごはん。

明日から連休だと言うのに、ゆっくりワイン飲む元気なし。

午後6時40分に早々と退散。

お家に帰ってきてから、バスタブにぬるい湯を入れて、塩を1.2Kg投入。
でも、海水にするには5Kgは要るんだなぁ。

ダイビングで海に入って、紫外線に当たればアトピーすぐ治ると思うんだけど・・・。

ダイビングに行くわけに行かないので、連休中は、風呂に塩入れてゆっくり浸かろうかと。

今日は、夜になっても部屋が暑いので、今年始めて冷房つけた。

毎朝起きる前に自動的に暖房22度設定でつけてたけど、それも今日で終わりだな。

明日からは、冷房だ

 

関連する記事はこちら:

久しぶりの会食

久しぶりの会食 はコメントを受け付けていません


あと一日働けば、労働節休み。

そんな今日は、部下をねぎらう(?)ために、3人連れて御味道へ行った。

今日は天気も良かったので、朝からテラスの良い席を予約した。

外で、ちょうど良い感じの気温だった。

腹の立つ部下は、今日から帰省して休暇だったので、そいつを除いて昔からのオリジナル部下3人との飯は楽しかった。
去年のコロナ騒ぎ以降、部下を連れての会食は控えてた。

御味道も、部下に自分の面子が立つように、気を使ってくれてありがたかった。
(^O^)

さあ、あと一日頑張ろう。

労働節はアトピー治すための静養期間。

関連する記事はこちら:

早く治ってほしい

2 Comments »


今朝も、ちょっと早めに出勤。

日本で働いていたときは、フレックスということで、自分を含めてみんなダラダラと出勤してたけど、フレックスって生産性落としていると思う。

やっぱり朝にみんなが揃って働き始めるのが大事だと、中国に来てわかった。
みんな揃って朝ちゃんと働き始めて、定時で帰れるように頑張って仕事する。
これが基本だな。

日本は残業をもっと規制すれば、経済が回って良くなると思う。

今日は、また体調優れず。
アトピーは一進一退状態。

さっさと帰りたかったので、鼎泰豊で軽く晩ごはん。

玉子チャーハンと、

臭みの全く無い澄んだ味の鼎泰豊の小籠包を10個食べた。

サービス料込みで121元。

美味しいけど、以前より味は落ちたと思う。
小籠包の皮がちょっと厚い感じする。

関連する記事はこちら:

睡眠不足

睡眠不足 はコメントを受け付けていません


寝不足なので、昨夜は午後10時に寝た。
睡眠時間は7時44分だけど、深い睡眠はたったの1時間4分。
_| ̄|○

これじゃあ、寝ても疲れ取れない。

時間でカバーするしか無い。

今日もさっさと寝るために、御味道でさっさとしゃぶしゃぶ食べて、滴滴で帰ってきた。

寝るために、ちょっと多めに焼酎飲んだら、体が痒くなって・・・。

まあ、とにかく今日はさっさと寝る。

関連する記事はこちら: