流石に今日は残業回避。
右腕に仕事を投げて、定時退社。
(^_^;)
体調悪いのでお酒控えてたけど、誘惑に負けてワイン2杯。
まあ、ストレス発散と、良い睡眠のためにワインは必要。
明日のワクチン接種大丈夫かなぁ。
流石に今日は残業回避。
右腕に仕事を投げて、定時退社。
(^_^;)
体調悪いのでお酒控えてたけど、誘惑に負けてワイン2杯。
まあ、ストレス発散と、良い睡眠のためにワインは必要。
明日のワクチン接種大丈夫かなぁ。
体調悪いのに今日も残業。
別に誰かに指示されたわけではなく、ちょっとやらなきゃいけないことがあって自主残業。
3日続けての残業なんて、3,4年ぶりじゃないかなぁ。
会社出たのが7時40分ぐらい。
それから帰ってくると、閉店時間の速い上海のレストランなので、行けるところがかなり限られてくる。
自分も疲れてるのでさっさと飯食って帰りたい。
そんなわけで、今日はSHAKE SHACKでハンバーガー。
奮発して、16元のコーラも注文。
あ~、疲れたなぁ。
そとはすっかり暗い。
陆家嘴の美しい夜景が見れるのが救い。
右奥のビルはビル全体がディスプレーになってるんだけど、どうやってるんだろう?
黄浦江を挟んで浦西側にあるビルで遠いので、写真に撮るとそんなに大きく見えないけど、実際は超高層ビル。
超高層ビル全体がディスプレーになってる。
超久しぶりに残業1時間半。
体調悪い中、久しぶりの残業で疲れたので、さっさと晩御飯食べて帰ろうと、これまた久しぶりに上海陆家嘴中心に行った。
东昌路からの入り口の右側に見慣れない通路ができてた。
通路は前からあったかもしれないけど、内装ができたての雰囲気。
ちょっと通路観ただけで引き返す。
L+Mallの目指す店に。
今日の晩御飯はCoCo壱番屋。
上海のCoCo壱番屋のカレーは、日本より水っぽくて辛くない。
美味しくないという点は日本のCoCo壱番屋と同じ。
(^_^;)
今日は仕事帰りにifcの鼎泰豊へ行った。
隣にあったレッドロブスターが閉店していてビックリ。
そのうちにK氏誘って行こうと思ってたのに・・・。
エステが出来るみたいだ。
まあ変化の激しい上海だから、こういうことは珍しくない。
今日は、定番のメニューじゃなくて、エビ豚ワンタンと、豚小籠包。
最近ウエイトオーバー気味なので、チャーハンは避けた。
151元。
ワンタンは自分で作るワンタンのほうが美味いと思った。
(^_^;)
今日も上海の夜景は綺麗♪
今日給料日だったけど、また今月も税金がアップ。
_| ̄|○
毎月手取りがどんどん減っていく・・・。
昨日が締日の先月の家計簿、食費が久しぶりに予算大幅オーバーの1万260元だった。
まあ、誕生日あったのでちょっと贅沢したと無理やり納得。
今月は、予算内に収まるようにちゃんと管理しなくちゃ。
今日は、マジな誕生日。
誕生日前後にリストラとか、中国での面接とか、仕事相手の会社が倒産して大騒ぎとか、色々大きな出来事があることが多かったけど、去年と今年は平穏な14日。
今日、実は何するか朝の段階では決めてなかった。
とりあえず、近くのスーパーに行って、朝ごはんのクロワッサンを買い物。
アトピーで両手指がダメージ受けてるので、洗い物が困難。
なので、今日は自炊しないことにした。
これだったら、食べたあとお皿洗う必要なし。
コップは、水ですすぐぐらいでOK。
ここ数年は、誕生日プレゼントのシャンパン目的で、誕生日にKing大志に行ってたけど、今年はその会員サービスがなくなっていることに、今日気づいた。
誕生日&休日に、一人で過ごすのも寂しいなと思って、鳥蔵・極にカウンター席が空いているか連絡したら空いているとのこと。
結局、土曜日に誕生日ケーキで祝ってもらった鳥蔵・極にまた行くことに・・・。
(^_^;)
家でくつろいでると、誰かが訪ねてきてチャイムが鳴った。
誰だろう?って出てみると、アパートのフロントサービスの人。
ワインとバースデーケーキとメッセージカードを頂いた。
これって、たまたま休日だから貰えたのかなぁ?
平日だったら会社に行ってて、ケーキ持ってこられても受け取れなかったし・・・。
とにかく東和公寓よりサービス断然今のアパートのほうが良いね♪
でも、一人でこんなホールケーキもらっても、食べれるわけない。
鳥蔵・極に予約入れておいてよかった。
これを持って店に行って、店員さんと食べることにした。
部屋でこのホールケーキを、一人で食べてたら寂しかっただろうな。
(^_^;)
そんなわけで、晩御飯は鳥蔵・極。
ケーキが大きかったので、滴滴で車呼んで行った。
今日はたまたま他のお客さん全員早く帰られた。
その後、店員さんたちと2日ぶりの誕生日祝。
結構立派なケーキだった。
今年の誕生日も幸せだった。
上海に来てから、毎年誕生日祝いしてて幸せ。
皆さんに感謝。