Author Archive

勤労のご褒美

勤労のご褒美 はコメントを受け付けていません


今朝はピザを一切れ食べて、娄山关路まで地下鉄に乗ってお出かけ。

雨上がりで湿度高くて蒸し暑く不快。

今日もアトピー性皮膚炎治療で医者に行ったのだ。
今日は880元の支払い。
お金に羽が生えて飛んでいく~。

診察が終わったのが昼前だったので、Apitaの近くの店で昼ごはんをとった。
牛しゃぶカレーを食べてみたけど、ちょっと酸っぱ目のカレーだった。
無印良品のキーマカレーに近い味に感じた。
38元だったので、これはオッケー。

ダイソーにも立ち寄って100元の買い物したあと、アパートに電車に乗って帰ってきた。

昼からは部屋でダラダラ。
体力が落ちているのか、午前中ちょっとでかけただけで疲れた感じ。

夕方から雨の中、いつものお出かけ。

バスで鳥蔵・極へGO。

住んでるアパートから鳥蔵・極へのバスでのアクセスはめちゃ便利。

ほとんど歩かないで行けるし、バスもほぼ100%座っていける。

午後5時半ちょい前に到着♪

一週間働いた自分へのご褒美。

美味しい料理でお酒を飲みすぎないように注意。

おまかせ680元の料理は毎月1日に変わるので、7月料理を食べるのは今日が初めて。

今月の料理も美味しかった。
というか、先月より今月のほうが自分は好きだな。

おまかせ料理は行ってのお楽しみということで、写真紹介はなし。
◯△◇の有馬煮美味しかったぁ♪

コハダは美味い!

来月には新子が食べれるかなぁ?
新子を食べる会(?)のメンバーから2人抜けたのが寂しい。

自分からの今週の勤労ご褒美は満足♪

関連する記事はこちら:

11はOK

11はOK はコメントを受け付けていません


11は無いと言われてたのに、なんか今年Windows11が出るそうだ。
今のWindows10からは無料でアップデートできるらしい。

といっても、Windows11に出来るマシン要求SPECがそれなりに厳しいみたい。

自分のデスクトップPCだとどうかとチェックツールで確認したらWindows11対応と出た♪
去年に京東でたったの2968元で買ったRyzen5 3600デスクトップPCだが、良い買い物だった。

今日は仕事帰りにビストロフィオーレ。

体調バッチリで、金曜日に飲むワインは最高!

めちゃめちゃ久しぶりに鰹のたたきを注文。
美味しかったぁ。
(●´ω`●)

アトピーが悪化したら困るので、2杯目飲みたかったけど1杯で我慢。

今日の上海は雨。
滴滴で車呼んで帰ってきた。

関連する記事はこちら:

黄浦江のライト&レーザービームショー

黄浦江のライト&レーザービームショー はコメントを受け付けていません


今日は久しぶりに御味道♪

一応元気になって、晩ごはんが楽しみになってきた。

食べ終わって、アパートまで滴滴で帰ってきて、そのまま滨江大道へ向かった。

中国共産党100周年のレーザーショーが昨日から7月4日まで毎日開催されているので、それを観に行った。

滨江大道の上流側は、人多いけど隙間十分ある。

いつもは人の居ない滨江大道だと考えると、今日はかなり人が多かった。
でも、浦西の外灘側はすごい混雑だとか話を聞いたので、それとは比べ物にならないと思う。

浦西側から見るほうが綺麗だろうけど、人混み嫌いな自分はそんなところにはいかない。

アパートから気軽に歩いていけるところで十分。

滨江大道の方は、人はいつもより多いけど、歩けないとか言うレベルではない。

でも、スマホのデータ通信はみんなが一斉に使って混み合っているためか全く出来ず。
微信や支付宝が使えない。

普段でもビルのイルミネーションすごいけど、今日は一段とすごかった。

雲が多かったのがちょっと残念。

これって、毛沢東さんじゃないかなぁ。
このビル全体のディスプレイはどうやってるんだろうって、いつも疑問に思う。

なかなか良いもん観れた♪

東方明珠電視塔近くになると人がかなり多い感じ。
でも、歩けないほどではない。

振り返ると東方明珠電視塔からもレーザービーム!

色も変わるぜ!

七変化♪

写真撮りまくった。

まだまだ続く。

やっぱり上海はすごいなぁ。

今の時代に上海に居られるのは幸せ者。

陆家嘴のロータリー装飾も当然完成してた。

陆家嘴の街なかも人多いけど、黄浦江沿いほどではない。

街全体が同期して色が変わる。

でも、自分が観ている時間帯では、この超高層ビル群からのレーザーは無し。

ライトが付くだけでもすごいと思うけど、街全体のビルの色が同期して変わるって凄すぎ。

7月4日まで毎日午後7時半から10時半まで、30分ごとに6分間のライトアップショーがあるみたい。

 

関連する記事はこちら:

梅雨入りしてるよね?

梅雨入りしてるよね? はコメントを受け付けていません


今日の天気の良かった上海。
今って、梅雨入りしていると思うんだけど・・・

まあ雨降らずに、気温もそんなに高くないので、言うことなしだな。

今日は仕事帰りに、東和公寓地区へ。

引っ越してもうすぐ1年経つけど、週2,3回は来てる。

御味道行こうかと思ったけど、今日はママが休暇だと言うので、ビストロフィオーレに。

久しぶりに腹身ステーキを注文。
腹身ステーキは58元でコストパフォマンス良い。

うまかった。

今は、ドーピングしていることを除けば、体調はすっかり以前に戻った。
薬塗ってて、以前のように戻ったという表現おかしいかも・・・。
痒みもなしだし、ドーピングしはじめてから夜中に目が覚めなくなったのがビックリ。

体調が良いと、食欲も出てきて、ワインも凄く美味しく感じる♪

ビストロフィオーレはお客さんの席待ちが出来てたので、食べ終わったらさっさと退散。

午後7時半前だけど、結構外は暗くなってた。

滴滴で車呼んで、プチリッチな気分で帰宅。

普段から街路樹がライトアップされている上海。

関連する記事はこちら:

飲まされた?

飲まされた? はコメントを受け付けていません


今日は一日ミーティングだったけど、楽ちんミーティング。
そういえば、日本の会社のときは会議で寝てる人よく居たけど、今の会社では会議中に寝てる人居ない。

今日も仕事を終えて、速攻退社。

东昌路に戻ってきたのが18時3分♪

超お久しぶりの堀越居酒屋。

定番メニューをさっさと食べ終わって、飲みすぎないうちに退散しようとしたら・・・。

ママさんがサービスで、辛いピーナッツを持ってきた。
_| ̄|○

あ~、飲まなきゃ仕方ないなぁ・・・。
帰るつもりだったのに・・・。

これだけの辛いピーナッツあると、結構な量の焼酎が・・・。

ママさん営業上手だな。
(●^o^●)

関連する記事はこちら: