Archive for the ‘旅行’ Category

クタクタで柏島から帰ってきました!

2 Comments »


【クロキンチャクダイ(ウケクチキンチャクダイ)の動画】

今日も大雨の一日でした。
午前中に2本潜る予定だったんだけど、1本潜って寒さのために体力の消耗が激しく、2本目はキャンセルしちゃいました。
昨日も1本キャンセルしたし、柏島2日間で潜ったのは3本だけ。
水温23度であんなに寒く感じるのは、ほとんど泳がないでマクロの張り付きダイビングだからなんだろうな。
俺っちのいつものパターンのように、目につく魚は全て追いかけ回すような動きだったら、23度でも何とかなると思う。
柏島では、俺っちには25度ぐらいは必要ということがわかったのが収穫の一つだな。(;^_^A アセアセ…

6年ぶりの柏島は、やっぱりすごいと思った。
へばりつきで撮るようなスーパーマクロじゃなくて、普通に綺麗なイトヒキベラ系がいっぱいいるし、俺っちの見たこと無い魚がいっぱい視線に入ってきた。
でも、残念なことに体調が良くなかったので、そんな可愛いお魚たちの写真はほとんど撮れてない。 (Q_Q)↓
いつもだったら、1ダイブで140枚ぐらい写真撮るんだけど・・・。
今回は、柏島の海に俺っちの体力が負けたということだ。
暖かくなったらリベンジしたいなぁ♪
今度は、ハナダイ狙いで!

今日の一本目は、俺っちがオシャレハナダイを見たいというリクエスト出したら、そのポイントに向かってくれたんだけど、残念なことに他のショップさんが既に入っていて、入れなかった。 _| ̄|○
そのポイントには、俺っちがキャンセルした2本目に結局は行くことになるのだが・・・。
で、1本目は見れる内にいっぱい見ちゃいましょうって感じで、昨日のクロキンチャクダイ(ウケクチキンチャクダイ)を見に行った。

昨日より見やすい位置にいてくれて、今日は良い子のクロキンチャクダイでした。
今日撮った動画も早速編集してYou Tubeにアップした。
昨日の動画もYou Tubeにアップしてあるので、興味ある方はTheDivingWorld

さて、大雨の中帰ってきたのだが、もうすごい雨だった。
途中またしても制限時速が50Km/hになっていた。
車も多いし、土砂降りで他の車が遅いしで、結局7時間かかった。 >_<
出発して2時間のところで、給油のために5分ほど止まった以外は、ノンストップ。
5時間トイレも行かずに、ずーっと愛車のRX-7のハンドル握ってました。
車好きな人のなせるワザだな。
でも、柏島はハワイに行くより遠いと思った。(;^_^A アセアセ…
ハワイまでのフライト時間は行きは7時間だからね。
しかも、映画見て、ジュース飲んで、寝てって出来るし。

今回使ったダイビングショップのAQUASさんは良いお店でした♪
日本酒派の俺っちは、ほとんど焼酎飲んだこと無いのだが、昨日はAQUASさんでダバダという栗焼酎を美味しく頂いた。
飲みやすいと言うか、全く癖が無かった。
ロックで4杯頂いたけど、朝には抜けていた。
5杯飲んだら、翌朝残ってたかもしれない。 あぶないあぶない。(;^_^A アセアセ…
 

 

 

関連する記事はこちら:

タイダイビング旅行記5月2日分完成

タイダイビング旅行記5月2日分完成 はコメントを受け付けていません


【コスメティックラスの幼魚@リチェリューロック】

今日も、体調はすぐれない。
すぐれないというか、悪い。

外は、台風2号の影響で、気持ちの良いぐらいの雨。
でも、この湿度の高い状態が体には良くないんだなぁ。

旅行記は2話しか追加できなかった。
でも、5月2日分は完成した。
シミランダイブクルーズ編は、残すところあと1日。
あと3話だけです。
ゴールが見えた!
でも、次に南アンダマン編もあるんだなぁ。
いつ書き終わるんだろう? (;^_^A アセアセ…

さて、また明日からストレスの多い仕事が始まります。
(Q_Q)↓

関連する記事はこちら:

タイのダイビング旅行から帰国しました。ジンベイザメ動画紹介

タイのダイビング旅行から帰国しました。ジンベイザメ動画紹介 はコメントを受け付けていません


今朝7時前に関空に無事到着。
もうクタクタです。
スワナプーム空港から関空までのフライトでは、ジュースも食事も取らずに、寝てました。
でも、うつらうつらとした浅い眠り。
飛行機は満席状態。
やっぱりエコノミークラスは辛いです。

スワナプーム空港は超デカかった。
乗り継ぎ時間がメチャメチャ短かったので、スワナプーム空港のロイヤルシルクラウンジは15分ぐらいしかいられなかった。
プーケット空港のロイヤルオーキッドより立派なラウンジだった。

好き嫌いの多い俺っちにとっては、タイ料理はちょっと辛かった。
ちゃんとご飯食べてなかったので、今ちょっと胃の調子が悪い。(;。;)
胃が痛いよぉ~。

そして、停泊中のエンジン音で眠れなかったために睡眠薬を毎晩つかった。
もともと神経質な俺っちは、旅行に行くときはいつも睡眠薬を持ち歩いているのだ。
睡眠薬をつかっても長時間寝れば問題ないのだが、毎朝7時前に起きるので薬が完全に抜けきらない。
なので夕方になると逆にメチャメチャ眠くなって、数日おきに夜にバタンキュー状態になってしまった。
今まで乗った船の中で停泊中のエンジン音は一番大きかったなぁ。
発電機のためにエンジン動かすのはわかるのだが、他の船は停泊中は静かだったんだけどなぁ。

さて、今日は南アンダマンのヒンムアンでのダイビングでの動画です。
ジンベイザメとの3分あまりの遭遇。
この動画は最大水深33mで撮影しました。
根で外洋を見ていると、ガイドのジャックリンが俺っちの方を向いて、突然外洋を指さして泳ぎだした。
俺っちは、何が出たのかは見えなかったが、とにかくその方向にダッシュ。
すると、ジンベイザメがゆっくり泳いでくるのが見えたので、ジンベイザメよりちょっと深めに降りてルミックスTZ-7にて撮影開始。
ジンベイザメがイエローバックフュージラーの壁に突っ込むのが良い感じ。
最後はジンベイザメとぶつかりそうになって、俺っちは頭をよけて、泡を当てないように息を止めました。
透明度は、この動画の見たままの感じです。

ジンベイザメと遭遇したのは、このダイビングとその直前のダイビングの2本。
2本連続ジンベイザメと遭遇できたのは運が良かった。
モルディブのようにジンベイザメを船で見つけてドボンていう味気ないダイビングと違い、ヒンムアンというポイントでのダイビングは良かった。
やっぱり偶然の出会いってのがダイビングで一番大切だと思います。

来週末ぐらいから、タイダイビングクルーズの旅行記書き始めれるかな?

関連する記事はこちら:

プーケットの空港から

プーケットの空港から はコメントを受け付けていません


【タイプーケット ロイヤルオーキッドラウンジ】

タイの出国手続きを無事完了。
いよいよ、楽しかったタイの時間も終わりです。

でもフライトまで、まだ4時間ぐらいある。
ラウンジの受付の女性に、「すごい早くにチェックインしましたね。まだかなり搭乗先です」ってちょっと驚かれた。(笑)
でも、そんなに早くにチェックインしたにもかかわらず非常口座席は空いてなかった。

バンコクのラウンジと比較すると、プーケットのラウンジはしょぼいなぁ。

4月29日からほとんど日本の情報入ってきていないので、搭乗までの時間でネットを見まくって帰国までに情報に追いつかないと (^^ゞ

関連する記事はこちら:

ジンベイザメと私

2 Comments »


【南アンダマン海でダイビング】

長いダイビングクルーズを終えて、プーケットに戻ってきました。
今晩のタイ航空で帰国します。
かなり疲れたけど、充実したダイビング。
完全に良い方に予想を裏切られました。
船のクルーも、ダイビングガイド陣もすべて良かった。
お魚好きなガイドのトモちゃんがいたのも良かったなぁ。
お魚好きなガイドさんと話をするのが大好きな俺っちなのだ♪
もちろんチーフガイドのGOさんも、楽しい人で、ガイドもばっちり!

後半の南アンダマン海でのクルーズでは2ダイブでジンベイザメと遭遇しました。
HIN MUANGというダイビングポイントはすごすぎ。
写真に写っているダイバーは私です。
ガイドをしてくれていた船のオーナーの”ジャック リン”が撮った写真をいただいたものです。
ジャック リンは水中カメラマンとしても有名らしい。
さすがの写真ですね。

ジンベイという大物以外にも、スジクロユリハゼが35mぐらいからいっぱいた。
見たかった魚だったのでうれしかった♪

もちろん、俺っちもこの距離で写真やビデオを撮ったので、良い映像をゲットできました。
帰国したら、少しずつ公開していきます♪

これから2時間ほどマッサージを受けて、空港に向かいます。

関連する記事はこちら: