Archive for the ‘日常’ Category

あと2日でサイパン

2 Comments »


 



【ハワイオアフ島ダイビング シーケーブのムレハタタテダイ】 

久しぶりに強い台風が上陸するみたいだ。
運がよいことに俺っちがサイパンに出発する金曜日の夜には台風は関東に抜けているので、飛行機は問題ないだろう。

1ヶ月ぶりのサイパンだが、9月の頭に行ったときは海が最悪でボートでインリーフのみという不完全燃焼ダイビングだった。
今回は、久しぶりに窒素酔いの感覚を味わいたいものだ。
ハワイオアフ島だと最高でも36mぐらいなので、窒素酔いは全くなし。
最後に窒素酔いの感覚味わったのは7月下旬だからもう2ヶ月も経ったんだなぁ。
グロットでニシキアナゴでも探すとするか!

さて、今日はオアフ島東側でのドリフトダイビングで撮った動画を公開。
動画下の■ボタン押すと全画面表示になります。
東側でシーケーブからハナウマ湾側にドリフトするとかなり大きなムレハタタテダイの群れに出会うことが出来る。
この群れはエグジットするバブーノーズ付近にいた。
俺っちは、オアフ島で一番好きなポイントはピナクルだが、2番目がシーケーブより東側でするドリフトダイビング。
ただ船に強い人じゃないとオアフ島の東のポイントは辛いです。
基本的に荒れていることが多いので・・・。
フロートを、上げているのがガイドをしてくれたZXDIVINGのジムさん。
ジムさんはPADIのエグザミナーなのだ。
そんなジムさんと、このときは贅沢にもマンツーマンダイビングでした。(^_^)v

関連する記事はこちら:

来週末はサイパンなのだ

来週末はサイパンなのだ はコメントを受け付けていません


 



【ロイヤルハワイアンショッピングセンター 無料ハワイアンショー】

帰国して一週間経ちました。
かなり体疲れていて、この土日は散髪に行っただけで家でごろごろしてました。 ハワイにいたときはアトピーも治って体楽だったのだが、帰国してすぐにまた再発。
_| ̄|○
アトピーで体がだるいので、ハワイブログとか作成する気力が起きないのだ。

日本にいたらどうも体調が悪いので、来週末はサイパンに行くことにしました。
(;^_^A アセアセ…
金曜の夜出発で、月曜日の早朝帰り。
今回は月曜日が休日だから、日曜日の夜遅くまで酒飲んで、関空のラウンジで酒を抜いてから帰宅するか・・・。
関空から会社に直行のいつものケースじゃないから楽ちんだ。

今回のサイパン旅行で、アシアナ航空のメンバーランクが平から1ランクアップするはず。
次回からはゴールドメンバー昇格だ。
スターアライアンスはシルバーメンバーになるのだ。
飛行機好きな俺っちとしてはメンバーのステータスがあがるのは嬉しかったりする。

関連する記事はこちら:

ちょっとセンチにハワイへ旅立ち

1 Comment »


あと40分で関空からホノルルに向けて飛び立ちます。
今は、JALの関空ラウンジ。
昨日夜遅くに帰宅すると、俺っちが小さいときにいっぱいかわいがってくれた祖父が亡くなったことを知らされた。
94歳で、心臓発作ということだったので大往生というべきか。
2週間後に淡路に旅行に行く計画も立てていたぐらい元気だったので、人間として一番幸せな逝き方だったんじゃないだろうか。
明日はお通夜で、明後日の日曜日が葬儀予定。
ハワイ出発まで24時間を切った状態での訃報に接し、ウキウキ気分が一気に吹っ飛んだ。
そして、今回のハワイ旅行に行くのか?キャンセルするのか?という選択。
結局、もう出発も24時間きって間近なので、キャンセルすると色々お金かかるし手配も大変なのでハワイに行くことにした。
祖父は海が好きで、海の見える部屋に一人で住んでいた。
もう10年ぐらい前になるけど、俺っちがハワイは素晴らしいと勧めて、俺っちの母親や叔父さんたちとハワイに旅行にも出かけてハワイの綺麗な海を見て楽しんだようだった。
葬儀には行けないけど、そんな海好きの祖父のためにオアフ島の海の中で手をあわせてこよう。

関連する記事はこちら:

ハワイに行っても良かですか?

1 Comment »


s-P1010487

【ハワイオアフ島 ロイヤルハワイアンショッピングセンター】

アトピーが日に日にひどくなって、大変です。_| ̄|○
体が辛いし、仕事もハードなのので、日記更新できてません。

さて、急ですが来週の金曜日からハワイに行くことになりました。(^_^)v
9月に入ってからハワイへのビジネスクラス特典航空券を申し込んでキャンセル待ちしていたのだが、なんと取れちゃいました。
最初は20日の日曜日発が取れたのだが、今日また電話かかってきて18日(金)の便も取れたとのこと。
本当は19日がスケジュール的にベストなのだが、19日は元々特典航空券の設定がない日なのだ。
18日だと仕事した後の出発となるんだけど1日でも長くハワイにいたいと言うことで18日出発を選択。
ハワイ帰国便は今のところ25日の予定だけど、26日帰国便もキャンセル待ち状態。
この調子だと26日のキャンセル待ちも通る予感(^_^)
今のところ7泊9日だけど、うまくいけば8泊10日になるかな。

シルバーウィークの予定は9月になるまで何も決めてなかったけど、結局またオアフ島に戻ることになりました。
今回はハナウマ湾でダイビングしてくるぞ。
これでアトピーが治ってくれたら良いんだけど・・・。

関連する記事はこちら:

サイパンから帰ってきました。

3 Comments »


s-IMG_0744

【サイパン クジャクスズメダイ】

実は先週末はサイパンに行っていたのだ。
仕事忙しくてストレスからアトピーが出てきだしたので、紫外線療法&海水療法を兼ねてサイパンでのダイビング。
2ヶ月ぶりでした。

現地では、このブログにちょくちょく書き込んでくれるMさんとも久しぶりに会えた。
なんか禁煙したみたいで、良いことだね。(^_-)-☆
ダイバーは綺麗な海で綺麗な空気を満喫するのが一番!
中性浮力がきちんと取れるようになっていたのには感心した。

さて、海は・・・・。_| ̄|○
今回でサイパンは48回目ぐらいだと思うが、今までで一番荒れていた。
しかも、今回はボートダイビングだけだったのがまた運悪かった。
あんな荒れたときはインリーフのボートダイビングより、ラウラウやグロットの方が無難。
まだ1日目は透明度はそれでも25mぐらいはあったのだが、2日目は味噌汁でした。
サイパンで味噌汁状態なんて初めて。
まあ、こんなこともたまにはあるわな。
お金もったいないけどボートキャンセルしてグロットに行った方が良かったかも・・・。
ただ、初日の沈潜ではマダラトビエイが15匹流れに逆らってホバーリングしていた。
今年の冬はもしかしたらイーグルレイシティが復活するかも?って俺っちはそんな予感がする。

海のコンディションは良くなかったけど、天気は良くて静養できました。
ダイビングは1日2本までにして、ホテルのベッドで大の字になって気持ちよくお昼寝もした。

今日の写真はサイパンのインリーフにいっぱいいるクジャクスズメダイ。
英名はサファイアダムゼルフィッシュ。
透明度の良いサイパンブルーの海では、クジャクスズメダイの青はメチャメチャ綺麗です!
一見の価値有り!

関連する記事はこちら: