Archive for the ‘日常’ Category

ハワイの航空券確定したぞ

ハワイの航空券確定したぞ はコメントを受け付けていません


fishes

【サイパンでのお魚写真】

今朝午前6時10分に関空にサイパンから帰ってきました。
午後8時に出社。
1400kmの出勤です(;^_^A アセアセ…
体はしんどかったけど、遊び疲れだから気にならない。

さて、今日は8月7日からのハワイ行き航空券を確定させた。
マイルを使った特典航空券なのだが、まだ確定はさせてなかったのだ。
期限は9日までだったのだが、忙しくなって忘れちゃったらショック大なのでちょっと早めに確定させた。
あと1ヶ月ほどで、1年ぶりのハワイ。
サイパンも楽しいのだが、ハワイはサイパンとは全く違って華やかさがあって、別の楽しさがある。
今回はカウアイ島にわたって、ニイハウ島ダイビング遠征もあるし楽しみだぁ♪

今日の写真は、先週末のサイパンで撮ったお魚。
左上;イエロークラウンドバタフライ(激レアな魚)
右上;トンプソンズバタフライ(ハワイとサイパンやロタにしかいないレアな魚。小笠原にもちょっといる)
右下;ヒオドシベラ(サイパンでは珍しい)
左下;イエローカーディナルフィッシュ(ミクロネシア固有種)

関連する記事はこちら:

サイパンに行ってきます!

サイパンに行ってきます! はコメントを受け付けていません


今関空です。
サイパン行きの搭乗ゲート前。
あと50分でフライトです♪
明日は、4ボートダイビング予定。
でも、ポイントはイマイチなんだなぁ・・・。

まあ、とにかく楽しんできます。

関連する記事はこちら:

いよいよ明日サイパンですよ

2 Comments »


s-p1010096
【サイパンダイビングショップエーストマト ショップ前のプール】

さて、やっと荷造りも完璧に終わって明日サイパンに向けて出発です。
明日は、ビーチサンダル&短パンで出国しようかな・・・。
ジーンズじゃあ暑いからなぁ。
あ、ジーンズは車で脱いで置いておくのだ。

さて、ストレス発散してきます。
リアルファンダイバー万歳!
 

関連する記事はこちら:

もうすぐサイパン

もうすぐサイパン はコメントを受け付けていません


s-img_2577

今日は定時退社して、かかりつけの内科医に行った。
来週末の胃カメラ検査のための紹介状とかその他諸々の説明を受けるため。
胃カメラの検査受けるときは、肝炎ウイルス持ってないか血液検査しなきゃいけないみたい。
ということで、俺っちは今日恐る恐る結果を尋ねた。
幸せなことに、肝炎ウイルスは持ってなかった
\(^-^)/バンザーイ、/( )\モヒトツ、\(^o^)/バンザーイ
やっぱりこの手の検査って、結果出るまでドキドキですよねぇ。

さて、二日後の金曜日に久しぶり(?)にサイパンへ出発です。
ダイビング機材は荷造り完了。
あとは電池の充電とか、ボチボチしている。
今週末は太陽いっぱい浴びるよ(^_^)v

関連する記事はこちら:

ただいま783本。思えばいっぱい潜ったもんだ♪

ただいま783本。思えばいっぱい潜ったもんだ♪ はコメントを受け付けていません


s-img_1779
【オーストラリアグレートバリアリーフ ジャイアントポテトコッド】

8月のハワイはオアフ島だけの予定だったのが、もしかしたらカウアイ島にも行くかも・・・。
もしかしたら、ニイハウ島の近くに行くかも・・・。
さて、どうなるかな?
でも、ハワイの前に、サイパン、沖縄と7月はイベントがいっぱいあって、楽しくなりそうだ。
胃カメラっていう楽しくないイベントも控えているし。(;^_^A アセアセ…

とりあえず、今週末はサイパン!
明日荷造りしなきゃ。

先日ダイビング記録のHPを更新するために本数を集計したら、今783本だった。
今週末のサイパンで多分4本。そして沖縄で多分6本。
ハワイに行く前に793本ぐらいになるので、お盆のハワイで800本になるのは確実だな。
800本目はどこのポイントが良いかなぁ。
東のドリフトでバブーノーズかパレアポイントかシーケーブあたりになったらいいのになぁ。
でも、夏は東は波が高いので無理か・・・。
ハナウマ湾ってのも良いかも。
きこさんとマンツーマンだったらロングダイブで沖の方まで出て、これぞハナウマ湾ってのを味わうのも良いかも。
沖まで出れれば、ファンダイビングでもハナウマ湾は奥が深いと思う。
他にお客さんがいたら、あんまり遠くに出るのは無理なのだが・・・。

関連する記事はこちら: