今日は、早めに帰宅して、サイパン旅行の荷造りをしようとしたんだけど、ちょっとした用事が入っちゃって荷造りが出来なかった。 (T-T)
明日早く、退社できるかなぁ・・・。
ということで、ブログも書く時間なし。 <m(__)m>
今日は、早めに帰宅して、サイパン旅行の荷造りをしようとしたんだけど、ちょっとした用事が入っちゃって荷造りが出来なかった。 (T-T)
明日早く、退社できるかなぁ・・・。
ということで、ブログも書く時間なし。 <m(__)m>
【サイパンの夕暮れ】
ちょっと早く帰れたので、昨日から書きはじめたサイパンダイビング旅行記1話追加しました。
3月25日の旅行記です。
旅行記かいてたら、ますますサイパンに行きたくなってきたぁ~。
来週月曜日の休暇許可も取れたので、金曜日夜からサイパンに行くこと確定。
ダイビングは、土日の2日間です♪
日曜日はテニアンに行くスケジュールのようだけど、海が静かなことを祈るのみ。
まあ、私は太陽に愛された男ですけど! (笑´∀`)
今年は、ダイビング旅行記全然書いてない。
先日、お盆のハワイ旅行記を書いただけ。
そんなわけで、今日は暇だったので、3月のサイパンダイビング旅行記書き始めた。
1年はあっという間で、もう8ヶ月も過ぎちゃってるけどね。
です。
まだ3話しか出来てません。 <m(__)m>
旅行記かいていたら、来週末のサイパンダイビングに気持ちが盛り上がってきたゾォ~!
【テニアンでケーブアンティアスのオス】
今日は、朝から眼科へ。
キサラタンという眼圧を下げる目薬を1週間使ってみて、ちょっと眼圧が下がっていた。
まあ点眼する前も17ぐらいなので、はっきり異常というわけじゃないらしい。
結局、お医者さんもどうするか悩んだ結果、単に目が疲れているだけの可能性も高いけど、念のため毎朝1回点眼を続けることになった。
まあ、朝から晩までPC見てたら、目は疲れるよねぇ。
いまでも市販の安い目薬を起きたときにさしていたので、手間じゃないので問題無し。
目は大事です!
ということで、1日一回点眼するけど、別に心配するほどのことでもないらしい。
お昼からは、愛車のオイル交換をしにディーラーへ。
ついでに、アウタードアハンドルの動きが悪いのをチェックしてもらった。
結局、壊れかけているので交換することになった。
部品を取り寄せて、後日修理。
数ヶ月前に交換したばかりの部品なので、保証修理ということで費用は発生しないので良かったヨ。
オイル交換後は、使い捨てコンタクトを買いに行った。
まだ手元に3ヶ月分まるまる残っているんだけど、全然近くが見えないので使い物にならない。(T-T)
ダイビング中にダイコンの表示が見えないんだ。
そして、お昼ご飯の時にメニューが読めない。
遠くはバッチリ見えるんだけど、その分近くが見えなさすぎ。
ということで、2万円分ぐらい残っているんだけど、泣く泣く度を下げて近くが見えるレンズを購入しに行った。
乱視が入っているレンズは高い!
普通のレンズの2倍ぐらいの値段。
1ヶ月分片目で4500円前後。
給料下がっているところに痛い出費だ。
でも、これでアグライアのメニューも読めるし、ダイコンの表示も見えるはず。 (^_^)v
そして、夜になってユナイテッドエアーのHPから、来週末のチケットチェック!
グアム経由のサイパン往復が5万4千円ぐらいであった。
ややこしい会議も終わったし、こりゃ行くしかないでしょ♪
ということで、来週末サイパンに行きます♪
金曜日の夜日本を発って、月曜日の朝日本に帰国です。
ダイビングショップはもちろんいつものエーストマトで潜ります!
今のところマンツーマンダイビングになる予定みたいだけどどうかな?
新しいアンバーレンズのマンティス5エクストリームを使うのが楽しみなのだ。
今日は久しぶりに、トップガンを見た。
古い映画で、超若いときのトムクルーズが出ている。
F14トムキャットのドッグファイトが楽しくて、あの音楽もいいねぇ♪
懐かしくて、ちょっと見入ってしまった。 (^^ゞ
さて、愛車のセブンは本日走行距離16万キロを越えました。
エンジンとターボを乗せ替えてから、エンジンが上手く回ってないんだけど、あきらめて大事に乗ってます♪
低速&高負荷で回転がばたつく原因がわかんないんだよなぁ (><;)
明日は、眼科の再検査だ。