レアなキラ上海

1 Comment »


いつものことながら月曜日は気が重いなぁ。
暑いのも今日を入れて後2日。
水曜日からは快適な通勤になるはず。

今日、新人がまた自分のプロジェクトに配属された。
新人君を呼んで、右腕部下の通訳(?)のもと、プチオリエンテーションを実施。

すると、返事を日本語で返してくる。(^_^;)

ちょっと日本語が使えるよだ。

「なんで日本語使えるの?」

って聞いたら、

「日本語自分でちょっと勉強しました」と。

「なんで日本語勉強したの?」って聞くと、

「日本のアニメが好きで・・・」

なるほど。
日本語がちょっと使える人は、だいたい日本のアニメやドラマが好きな人で独学。

実は、今いる部下の一人もアニメが好きでちょっと日本語ができる。

でも、一部の部下がちょっと日本語できても、自分は会社では仕事中はもちろん、休憩中でも部下相手に100%日本語を使わない。
なぜなら、一部の人にわかる言語を使うのはフェアーでは無いから。

拙い英語であっても、だれでも理解できる可能性のある英語を使うのだ。
自分の発音が悪くて、自分の英語が部下に聞き取れないのは、それは仕方ない。
それは、別問題(^_^;)

でも、プライベートで日本語勉強するぐらい日本が好きな部下は、なんか良い感じ♪

毎週月曜日は、一部メニューが割引でお得なので、松扇での晩ごはん一択。

今日は炙り明太子と、ブリのなめろうが安かった♪

今日、明日の2日間は、陆家嘴地区は夜の照明ダウンということになっている。

たしかに、ギラギラな照明は消えているけど、それでも結構点いている。

上海のシンボルである、栓抜きビルはライトアップ停止中。

でも、今日はライトアップ停止ということを知らなければ、気づかなかったかも。
まだまだ、照明明るい。

確かに、言われてみればライト消えているんだけど・・・。

ロックダウン中も消灯されることなかったので、かなりレアといえばレア。

キラキラ上海が、キラ上海になった感じ?
気づかないよなぁ。(^_^;)

今日明日ライトアップ中止なのは、一部都市での電力不足絡みの、大人の事情なんじゃないかな。
上海は、電力不足ていない思うけど・・・。
本当に不足していたら、こんな微妙な節電じゃ済まないと思う。

 

関連する記事はこちら:

黄浦江の遊覧船がいっぱい

黄浦江の遊覧船がいっぱい はコメントを受け付けていません


今日はロックダウンを懐かしんで、焼きサンドイッチ。(●^o^●)

ロックダウン中はよく食べてたなぁ。

懐かしい。

連日の飲み過ぎで体が疲れているのか、今日はダルくてあんまり動きたくない。

外出はアパート向かいのショッピングモールに、明日の朝食のパンを買いに行っただけ。

涼しいモールの中をちょっとだけウロウロして、プチ散歩。

今日は曇り空だったけど、気温は33度ぐらいあった。

この連日の熱波もやっと終わるようで、来週水曜日から北から冷気が入ってくるようだ。
来週水曜日からは過ごしやすい日々になりそう。

今日は超久しぶりなマルシェで買った切り落とし肉での玉ねぎと肉炒め。
まず250g使って、焼肉のタレで炒めた。

ステーキもいいけど、たまにはこういう肉炒めも美味しいな。

これ食べ終わってから、更に250gを塩コショウで炒めて食べた。
肉500g食って、ちょっと飽きた。(^_^;)

今日の中国のワインも美味しかった。

宁夏地区のの”贺兰红”
2017年のカベルネ・ソーヴィニヨン。
200減弱(4000円弱)とお手頃価格。

宁夏のワインはハズレがない。

今日は、遊覧船がガンガン行き交ってた。

やっと本格的に遊覧船運行開始したみたいだな。

ワイン飲みながら、黄浦江の遊覧船観るのが良い感じ。

関連する記事はこちら:

スッキリ散髪

スッキリ散髪 はコメントを受け付けていません


軽く朝食取ってから、部屋の掃除。

昼前にお出かけ。
今日も、お天気良くて暑い夏。

お久しぶりな锦绣路。

2ヶ月半ぶりの散髪。

この後大胆にカットしてもらって、スッキリ。
体感気温5度ダウン♪

マルシェで買い物した後、一度アパートに戻ってのんびりしたら、昨日一肌脱いだ案件が良い感じだったことの連絡が来た。

夕方になって定例のお出かけ。

71番のバスに乗っているときは、まだ晴れていて明るかった。

バスを降りたら、急に空が暗くなってきて、雨が降ってきたぁ。

目的地のビルに走り込んで、雨に濡れることなくセーフ。

この後、土砂降りに。
雨降る前に店に到着して運が良かった。

一週間働いた自分へのご褒美♪
今日は、長崎産のマグロ。
長崎産のマグロは、脂がこってりで濃厚な甘さが感じられるので、自分は好き。

やっぱり本物の寿司は良いな♪
先祖代々寿司家系な中村料理長の本物の寿司食べると、腹も心も同時に満たされる感じ。

今の上海で、日本人マジ寿司職人が握って680元の寿司コースはありえない安さだな。

今日は、久しぶりに2軒目へ。

超本物の寿司を食べた後に、偽物な日本風居酒屋。

寿司でお腹いっぱいだし、お酒もいっぱいの出たので、自分はウーロン茶でちょっと焼きそばを食べただけ。
途中で眠たくなってエネルギー切れた。
(^_^;)

関連する記事はこちら:

良い結果を祈る

良い結果を祈る はコメントを受け付けていません


まだまだ暑い日が続く。
夏の間ずーっと40度近い日が続くのは、9年目にして初めてだ。

16号線に乗り換えるときに、ちょっと外に出たときにムッとした暑さを感じる。
午前8時の時点で、連日30度超え。

今日も無難に仕事をこなして、一人飲みへGO!

鰻は絶対に白焼き派♪

今日もいっぱい飲んだなぁ。
最近は、休肝日がないのがちょっと心配。

今日は、お店にお客さん少なかったので、レイちゃんお手製餃子がまた食べれた。
免費♪

のんびり1人で飲みながら、ちょっと人のために一肌脱いだ。
そういえば、数年前の夏も同じようなことしたような・・・。
結果が、上手くいくと良いな♪

世界中の幸せなんて願ってないけど、自分の周りの人には幸せになって欲しい。

 

関連する記事はこちら:

もうちょっと早く教えてくれないかなぁ

2 Comments »


昨日の驚愕な再会とはうってかわって、今日は平凡な日。

仕事終わって、松扇へ。

のんびり一人で飲んでると、右腕部下から微信でメッセージが来た。

「来週、新人がまた一人あなたのチームに配属されます。(⌒▽⌒)」

って・・・。

昨日、新人連れて御味道行ったばかりじゃないか。

それ知ってたら、2人揃ってから行ったのに・・・。

また、宴会費用払うのか・・・。_| ̄|○

冗談で、「昨日行ったばかりで、もうお金無いよ(T_T)」

って返事したら、

「私が払います!」

と右腕部下のマジ返事。

右腕部下の給料を個人的に知っているので、流石に自分が居て払わせる訳にはいかない。(^_^;)
右腕部下は、自分には全てオープンなので、給料とかボーナスとか色々教えてくれる。
自分の給料は、右腕部下は全く知らないし、想像もつかないようだ。

うーん、来週どうしようかなぁ。

もう、課の合同歓迎会で誤魔化したい。

今日は超久しぶりにレイちゃん自作水餃子を食べさせてもらった。

お世辞抜きに美味しかった。

関連する記事はこちら: